2020 Fiscal Year Annual Research Report
The role of Gfi1 in the differentiation of mast cells
Project/Area Number |
18K06650
|
Research Institution | National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition |
Principal Investigator |
山口 朋子 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 幹細胞制御プロジェクト, 研究員 (50580130)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | マスト細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本人の約3割が罹っているアレルギー疾患において、マスト細胞は重要な役割を担っていることが知られている。マスト細胞は骨髄中の造血幹細胞に由来し、結合組織や粘膜などの末梢組織において最終分化するが、末梢組織での分化・成熟化のメカニズムは明らかになっていない。これまでに、我々はマスト細胞の成熟化に伴ってある転写抑制因子の発現が上昇することを明らかにしている。そこで本研究では、目的遺伝子の遺伝子欠損マウスを作出し、マスト細胞の分化・成熟化における役割を明らかにすることを目的とした。昨年度までに、作出した遺伝子欠損マウスを用いて、マスト細胞前駆数が減少することで、耳介組織や腹腔内に存在する結合組織型マスト細胞(CTMC)数が減少することを明らかにした。本年度は、野生型あるいは遺伝子欠損マウス由来骨髄細胞をマスト細胞欠損マウス(C57BL/6w-sh/w-shマウス)に移植することで、目的遺伝子がマスト細胞分化に及ぼす影響についてさらに詳細に検討した。その結果、野生型マウスの骨髄細胞を移植した群では、腹腔内にCTMCが存在していたのに対し、遺伝子欠損マウス由来骨髄細胞を移植した群では、腹腔内にCTMCが観察されなかった。以上の結果から、骨髄細胞からマスト細胞への分化過程でGfi1が寄与することが示された。また、遺伝子欠損マウスにおける結合組織型マスト細胞の機能を検討するため、IgE依存的な脱顆粒応答能を血管透過性試験にて評価した結果、遺伝子欠損マウスではIgE依存的な脱顆粒応答能が抑制されていた。以上の結果から、目的遺伝子は、CTMCへの分化を制御することが示された。
|