• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ヘテロローガス・プライムブースト免疫法を用いた新規ワクチンプラットフォームの開発

Research Project

Project/Area Number 18K06655
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

伊従 光洋  金沢大学, 薬学系, 准教授 (20608351)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsマラリア / ワクチン / バキュロウイルス / アデノウイルス
Outline of Annual Research Achievements

(A)マウスモデルによるワクチン効果の評価:ワクチン効果を評価するために必要なPfCSPならびにルシフェラーゼ共発現型遺伝子組換えネズミマラリア原虫Pb-Luc(ダブルトランスジェニック原虫)の作出に成功した。Pb-Luc原虫のスポロゾイトをマウス静脈内に投与したところ、24時間後に肝臓においてルシフェラーゼの発現をIn vivo imaging systemで確認することができた。今後の感染実験に必要とされるバキュロウイルス、アデノウイルスならびに組換えタンパクについて精製を行った。
(B)ワクチンが誘導する免疫応答解析:種類の異なるワクチンの組み合わせならびにワクチン投与のタイミングが及ぼす免疫応答への影響について研究を進めている。初回免疫から追加免疫までの期間をあけることでワクチン効果が上昇することを確認した。バキュロウイルスを筋肉内に接種すると血中サイトカインレベル(特にインターフェロン)が発現上昇することが明らかとなった。マラリア原虫スポロゾイトはヒトに侵入が最初に肝臓に感染するが、DNAマイクロアレイ解析の結果、バキュロウイルスを接種したマウスの肝臓細胞においてインターフェロン応答性の種々の遺伝子発現が増強されることを見出した。
(C)製造プロセスの検討と品質管理:イオン交換クロマトグラフィーを用いたバキュロウイルスの精製については条件検討の段階にある。品質管理の条件検討するために必要な長期間保存用のバキュロウイルスサンプルについて精製を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

作出が困難と考えていたダブルトランスジェニック原虫の作出に成功し、ワクチン効果判定用の材料が準備できた。肝臓におけるDNAマイクロアレイ解析も順調に進展しており、ワクチンによる免疫応答のメカニズムにせまれる研究ができたと思われる。

Strategy for Future Research Activity

ワクチン免疫後のマウスについて、引き続き血清を採取して液性免疫応答の変動を調べる。初回免疫と追加免疫のそれぞれのワクチンの組み合わせとその感染防御効果について、チャレンジ感染実験を行い明らかにする。DNAマイクロアレイのデータをもとにバキュロウイルス免疫時に特異的に肝臓で誘導される遺伝子群の同定を行う。製造プロセスの検討についてはイオン交換クロマトグラフィーで精製後のサンプルについて電子顕微鏡で形態学的な検討を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Adeno-Associated Virus as an Effective Malaria Booster Vaccine Following Adenovirus Priming2019

    • Author(s)
      Yusuf Y, Yoshii T, Iyori M, Yoshida K, Mizukami H, Fukumoto S, Yamamoto DS, Alam A, Emran TB, Amelia F, Islam A, Otsuka H, Takashima E, Tsuboi T, Yoshida S.
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 10 Pages: 730

    • DOI

      https://doi.org/10.3389/fimmu.2019.00730

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Down‐selecting circumsporozoite protein‐based malaria vaccine: a comparison of malaria sporozoite challenge model2019

    • Author(s)
      Amelia F, Iyori M, Emran TB, Yamamoto DS, Genshi K, Otsuka H, One Y, Yusuf Y, Islam A, Yoshida S.
    • Journal Title

      Parasite Immunology

      Volume: 1 Pages: e12624

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/pim.12624

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anopheline antiplatelet protein from mosquito saliva regulates blood feeding behavior.2019

    • Author(s)
      Islam A, Emran TB, Yamamoto DS, Iyori M, Amelia F, Yusuf Y, Yamaguchi R, Alam MS, Silveira H, Yoshida S.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 3129

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41598-019-39960-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Baculovirus-Induced Fast-Acting Innate Immunity Kills Liver-Stage Plasmodium.2018

    • Author(s)
      Emran TB, Iyori M, Ono Y, Amelia F, Yusuf Y, Islam A, Alam A, Tamura M, Ogawa R, Matsuoka H, Yamaoto DS, Yoshida S.
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 201 Pages: 2441

    • DOI

      https://doi.org/10.4049/jimmunol.1800908

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The impact of baculovirus-induced innate immunity on elimination of the liver-stage Plasmodium through interferon signaling2019

    • Author(s)
      〇伊従 光洋, Emran Talha Bin, 小野 祐希, 吉田 栄人
    • Organizer
      第88回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] アデノ随伴ウイルスをもとにした長期間強力な効果が持続する伝播阻止マラリアワクチン2019

    • Author(s)
      〇吉井 達也, YusufYenni, 伊従 光洋, 水上 浩明, 坪井 敬文, 高島 英造, 吉田 栄人
    • Organizer
      第88回日本寄生虫学会大会
  • [Presentation] バキュロウイルス誘導性自然免疫応答はマラリア再感染を防御する2018

    • Author(s)
      ○辻村聡恵, 伊從光洋, Talha Bin Emran, 吉井達也, 吉田栄人
    • Organizer
      第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] 組換えワクシニアウイルスLC16m8Δのマラリアワクチンとしての新規アプローチ2018

    • Author(s)
      ○堀直人, 伊從光洋, 吉田邦嵩, Talha Bin Emran, 島田 聡, Ashekul Islam, 志田壽利, 吉田栄人
    • Organizer
      第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] 肝臓期マラリア原虫を完全排除可能な非感染性ウイルスベクターに関する研究2018

    • Author(s)
      ○伊從光洋, Talha Bin Emran, 小野祐希, 松岡裕之, 山本大介, 吉田栄人
    • Organizer
      第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] バキュロウイルス投与による肝臓期マラリア原虫の殺傷メカニズムに関する研究2018

    • Author(s)
      ○小野祐希, 伊從光洋, Talha Bin Emran, 田村めぐみ, 尾上裕太郎, 小川良平, 吉田栄人
    • Organizer
      第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] 組換えワクシニアウイルスLC16m8Δを基盤としたマラリアワクチンの感染防御効果の検討(II)2018

    • Author(s)
      ○山越彩葉, 伊從光洋, 堀直人, Talha Bin Emran, 志田壽利, 吉田栄人
    • Organizer
      第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] 感染症媒介蚊由来唾液タンパクの種間比較2018

    • Author(s)
      ○山下陽夏, 伊從光洋, 山口莉理夏, Ashekul Islam, 吉井達也, 吉田栄人
    • Organizer
      第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
  • [Presentation] Development of a novel malaria vaccine based on heterologous prime-boost immunization regimen using adenovirus and adeno-associated virus vectors2018

    • Author(s)
      ○Mitsuhiro Iyori, Kunitaka Yoshida, Yenni Yusuf, Talha Bin Emran, Tatsuya Yoshii, Hiroki Hashizume, Satoshi Shimada, Daisuke D. Yamamoto, Shinya Fukumoto, Hiroaki Mizukami, Shigeto Yoshida
    • Organizer
      14th International congress of parasitology (ICOPA 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Baculovirus-induced innate immunity confers complete protection against Plasmodium pre-erythrocytic stage parasites2018

    • Author(s)
      ○Talha Bin Emran, Mitsuhiro Iyori, Shigeto Yoshida
    • Organizer
      14th International congress of parasitology (ICOPA 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 唾液タンパクAAPPを欠損したトランスジェニックハマダラカの吸血行動の著しい制約2018

    • Author(s)
      ○Ashekul Islam, 伊從光洋, 山本大介, Talha Bin Emran, 都野展子, 山口莉理夏, Fitri Amelia, Yenni Yusuf, Henrique Silveira, 吉田栄人
    • Organizer
      第70回日本衛生動物学会大会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 組換えアデノ随伴ウイルスを含むマラリアワクチン2019

    • Inventor(s)
      吉田栄人、伊従光洋、吉井達也、水上浩明
    • Industrial Property Rights Holder
      吉田栄人、伊従光洋、吉井達也、水上浩明
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2019-019247
  • [Patent(Industrial Property Rights)] マラリア治療剤、マラリア予防剤及び抗マラリア自然免疫賦活剤2018

    • Inventor(s)
      吉田栄人、伊従光洋
    • Industrial Property Rights Holder
      吉田栄人、伊従光洋
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-057311

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi