• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive study on diversity of Curcuma drugs used as medicines / food supplements for standardization, responding to a global society

Research Project

Project/Area Number 18K06714
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

小松 かつ子  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 教授 (50225570)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 當銘 一文  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 准教授 (80563981)
朱 シュウ  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (20377360)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsウコン属生薬 / クルクミノイド生合成酵素遺伝子 / trnK遺伝子 / 精油成分 / Curcuma / 標準化
Outline of Annual Research Achievements

1.遺伝子解析
(1) アジア9ヵ国産のCurcuma属12種に由来する植物標本及びウコン属生薬についてクルクミノイド生合成酵素(DCSとCURS)遺伝子イントロン長多型(ILPs)及び葉緑体trnK遺伝子の解析を行った。ILPsパターンは各種固有であり,種内多型がほとんどない種(C. aromatica(JA), C. zedoaria(Ze), C. phaeocaulis(P), C. aeruginosa(Ae), C. wenyujin(W), C. zanthorrhiza(Za), C. petiolata(Pe))と多型性がある種(C. longa(L), C. kwangsiensis(K), C. amada(Am), C. mangga(M), C. comosa(C))が認められた。ILPsパターンに基づいて構築した樹状図ではPeとCからなるクレード,Lのクレード,その他の種からなるクレードに分かれ,後者はさらに4サブクレード(JA;Ze,Ae及びP;W及びK;Za,Am及びM)に分かれた。trnK配列には主に6タイプがあった。ウコン属生薬の解析結果を上記と比較して,タイ生薬Wan narn kumとインド生薬Kasturi manjalの基原はZaであると同定し,タイ生薬Kamin oiはLとK(pl)Ztk(7A13T)配列を持つ種との交配種由来である可能性を示唆した。
(2) 主要な5種の指標配列を見出す目的で,イントロン領域のPCR産物のクローニングを行い,各種31~38クローンの塩基配列を調べた結果,DCS intronⅠ領域に各種6~8タイプ,CURS intron領域に各種8~11タイプの配列が認められた。5遺伝子(DCS1,DCS2;CURS1,CURS2,CURS3)毎に各種の配列を比較したが,特徴的な配列は見出せなかった一方,長さにおける多型はILPsパターンに反映されていた。
2.精油成分の分析
GC-MS分析により20数種の精油成分を推定した。Curcuma属各種は特徴的な成分組成を示し,Lには2タイプがあった。ZeとPとAe,JAとWはそれぞれ類似した成分組成を示した。ZaやAeでは原産地国が異なっても同様な成分組成であった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] lntraspecific polymorphism of Curcuma longa and C. phaeocaulis using ILP markers in DCS & CURS genes2020

    • Author(s)
      劉 群棟,Zhu S.,林 茂樹,川原信夫,三宅克典,高野昭人,Balachandra I., Mangestuti A., Viswanathan M.V.,Sukrong S.,安食菜穂子,飯田 修,小松かつ子
    • Organizer
      第37回和漢医薬学会学術大会
  • [Remarks] 富山大学和漢医薬学総合研究所資源開発分野資源科学領域

    • URL

      https://www.inm.u-toyama.ac.jp/research/pharmacognosy

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi