2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K06721
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
成川 佑次 慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 講師 (50348611)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 漢方処方 / 桔梗湯 / 気道炎症 / 五苓散 / 脂肪細胞分化 |
Outline of Annual Research Achievements |
生薬の組み合わせによる漢方処方の生薬間相互作用について、キキョウとカンゾウから構成される桔梗湯について検討を行った。 先行研究において、キキョウ存在下で桔梗湯煎剤中カンゾウの主成分であるグリチルリチン酸含量が変化することを報告しているが、日本薬局方でのカンゾウの定量法が変更になったことから分析法を変えて再度検討を行った。その結果、カンゾウを3 gと固定しキキョウの量を順次変えながら抽出を行うとキキョウの量が増加するのに従ってグリチルリチン酸量が減少することが示唆された。気道上皮細胞株BEAS-2Bを用いたLPS刺激によるIL-8産生抑制活性がキキョウ量を増加するのに伴い減弱する傾向があることが明らかとなった。 次にブクリョウとビャクジュツまたはソウジュツから構成される苓朮剤による3T3-L1細胞を用いた脂肪細胞分化に対する影響については代表的な苓朮剤である五苓散(ブクリョウ、ソウジュツ、タクシャ、チョレイ、ケイヒ)のヘキサン抽出物が脂肪細胞分化を抑制することから、その成分を精査したところタクシャの主要トリテルペノイドであるアリソールBが顕著な脂肪細胞分化抑制活性を示すことが明らかとなった。そこで、タクシャを大規模に抽出分離を行い、構造活性相関を検討する予定である。また、五苓散含有生薬の中でビャクジュツ抽出物は脂肪細胞分化を促進する傾向が認められたことからブクリョウ抽出物との共存によって活性への影響があるかどうか検討を行ったが、細胞毒性が認められ結果にバラツキが認められることから今後指摘濃度を検討する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
苓朮剤における脂肪細胞分化に対する影響に関しては指標となるoil red O染色の結果にバラツキが多く、培地中のグルコース消費や細胞内のトリグリセリド量の測定などなるべく多くの因子を比較することにより評価を行っており、その分時間がかかっている。また、タクシャの有効成分の探索についても単離成分の得られる量少なく、活性評価に使用できるものが限定的であった。 桔梗湯類については分析方法の変更により異なる結果が出てしまったことから、繰り返し検討を行ったことにより研究の進行がやや遅れてしまった。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在までの結果を踏まえ、アッセイ条件については確立しつつあり、よりメカニズムの解明に近づくようにRT-PCRによる遺伝子発現やウエスタンブロットによるタンパク質発現への影響について検討をしていく。また、タクシャ抽出物が顕著な脂肪細胞分化抑制活性を示すことからアリソールB以外の成分をより多く単離することによって構造活性相関を検討し、苓朮剤にタクシャを加えたときに影響について検討を行う予定である。
|
Research Products
(5 results)