2020 Fiscal Year Annual Research Report
Interaction of crude drugs for Kampo formula
Project/Area Number |
18K06721
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
成川 佑次 慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 講師 (50348611)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 漢方処方 / 脂肪細胞分化 / 五苓散 / 桔梗湯 |
Outline of Annual Research Achievements |
漢方処方における生薬間での相互作用の解明を目的として代表的な苓朮剤(ブクリョウとソウジュツまたはビャクジュツの組み合わせからなる処方群)である五苓散(タクシャ、チョレイ、ブクリョウ、ソウジュツ又はビャクジュツ、ケイヒ)について3T3-L1細胞における脂肪細胞分化への影響について検討を行った。その結果、五苓散のヘキサン抽出物は脂肪細胞分化の指標である脂肪滴の蓄積を減少させることが示唆された。五苓散のヘキサン抽出物に含まれる成分について分析したところ、タクシャに含まれるアリソール類およびソウジュツに含まれるβ-オイデスモールなどが確認された。このことからこれらの成分が複合的に脂肪細胞分化に影響していることが示唆された。そこで、タクシャの主要な5種のトリテルペノイドについて単離し、脂肪滴生成抑制を検討した結果、alisol B monoacetateおよび11-deoxyalisol Bに顕著な活性が認められた。リアルタイムRT-PCR法により脂肪細胞分化に関わる因子の遺伝子発現について検討を行った結果、転写因子であるC/EBPδの遺伝子発現を抑制し、初期~中期の脂肪細胞分化を抑制することを見出した。 次に桔梗湯と桔梗石膏の成分比較とBEAS-2B細胞における気道炎症抑制活性について検討を行った。まず、桔梗石膏に関してセッコウの添加によって煎液のpHは低下し、n-BuOHによって抽出したエキス収量は減少することが明らかとなった。HPLC-ELSDによりキキョウのサポニン成分の分析を行ったところ、セッコウの量が増加するに従ってサポニン成分が減少した。気道炎症抑制活性については桔梗湯よりも桔梗石膏の方がIL-8分泌量の抑制は弱かったが、コントロールと比較して有意に抑制した。さらにキキョウに基づく細胞毒性は消失し、セッコウ添加によって毒性の軽減に働く可能性が示唆された。
|
Research Products
(4 results)