• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

腸内細菌叢由来の尿毒症物質による臓器障害・酸化ストレスの解析と薬物治療の探索

Research Project

Project/Area Number 18K06774
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

門脇 大介  崇城大学, 薬学部, 教授 (70433000)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬尾 量  崇城大学, 薬学部, 教授 (20435142)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords腸腎連関 / ラクツロース / 尿毒症物質 / 合成二糖類
Outline of Annual Research Achievements

近年のマイクロバイオーム研究の発展により, 合成二糖類であるラクツロース (Lac) は,肝性脳症,慢性便秘症に対する治療薬としてのみならず,プレバイオティクスとして腸内環境を改善することが期待されている.とりわけ,腸内環境と腎臓が互いに影響を及ぼし合う腸腎連関が注目されており,腎不全モデルマウスに下剤であるルビプロストンを投与することで腸内環境が改善し,腎機能の悪化を抑制することが報告されている.慢性腎臓病 (CKD) において腸腎連関を改善するためのターゲットとなりうるのは,便秘の解消,腸内環境の正常化,尿毒症物質の蓄積抑制であるが,Lacは排便促進作用,腸内環境改善作用を有することから,腸腎連関に影響を及ぼすことが推察される.そこで本研究では,アデニン誘発腎不全モデルラットにおけるLacの有効性を評価した.10週齢のWistar/ST系雄性ラットに,0.75 % アデニン含有飼料を3週間与えて腎不全モデルを作製し,アデニン中止後に3.0 %及び7.5 %の用量にてLacを4週間混餌投与することで,腎機能及び腸内環境の評価を行った.その結果,アデニン投与により血清クレアチニン,BUNが増加し,尿毒症物質の蓄積に伴う腎線維化,腸内環境の変化が認められた.興味深いことに,Lac投与により血中のインドキシル硫酸 (IS),p-クレシル硫酸 (PCS) が減少し,腎線維化及び腎機能の低下が有意に抑制された.加えて,有用細菌群であるBifidobacteriumの増加傾向,ISの前駆物質であるインドールを産生する菌叢を多く含む腸内細菌群の減少傾向が認められた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は,動物実験のスムーズな実施により,良好な成果が得られた.一方,腎臓の細胞を用いた検討では,既報の結果と異なる知見が得られているため,研究計画の修正が必要となる部分もあった.そのため,全体としては概ね順調と感じていた.しかしながら,年度末からの,新型コロナウイルスの感染拡大により,研究停止の状態になったため,数ヶ月間の遅れが生じ始めている.この点を鑑みて,やや遅れていると判断した.

Strategy for Future Research Activity

細胞実験において,これまでの情報と異なる知見が得られているため,この点についての最終検証が必要である.また,コロナウイルスの影響も考慮しなければならない.しかしながら,これまで得られたメインとなる結果から考えると,大きな軌道修正は必要ないと考えている.

Causes of Carryover

2月より発生した,新型コロナウイルス感染症により,実験の中断を余儀なくされたため,わずかながら残額が生じた.実験再開時には必要となるため,次年度にて使用する.

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Toxicological Property of Acetaminophen: The Dark Side of a Safe Antipyretic/Analgesic Drug?2020

    • Author(s)
      Ishitsuka Yoichi、Kondo Yuki、Kadowaki Daisuke
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 43 Pages: 195~206

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00722

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Processing grapefruit juice with γ‐cyclodextrin attenuates its inhibitory effect on cytochrome P450 3A activity2019

    • Author(s)
      Yamasaki Keishi、Iohara Daisuke、Oyama Yoko、Nishizaki Narumi、Kawazu Seitaro、Nishi Koji、Kadowaki Daisuke、Taguchi Kazuaki、Otagiri Masaki、Seo Hakaru
    • Journal Title

      Journal of Pharmacy and Pharmacology

      Volume: 72 Pages: 356~363

    • DOI

      10.1111/jphp.13212

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Edoxaban Exerts Antioxidant Effects Through FXa Inhibition and Direct Radical-Scavenging Activity2019

    • Author(s)
      Narita Yuki、Hamamura Kana、Kashiyama Mami、Utsumi Sara、Kakizoe Yutaka、Kondo Yuki、Ishitsuka Yoichi、Jono Hirofumi、Irie Tetsumi、Mukoyama Masashi、Saito Hideyuki、Kadowaki Daisuke、Hirata Sumio、Kitamura Kenichiro
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 20 Pages: 4140~4140

    • DOI

      10.3390/ijms20174140

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Coefficient of Determination between Estimated and Measured Renal Function in Japanese Patients with Sarcopenia May Be Improved by Adjusting for Muscle Mass and Sex: A Prospective Study2019

    • Author(s)
      Nakatani Sakura、Maeda Keisuke、Akagi Junji、Ichigi Misato、Murakami Marina、Harada Yoshihiko、Utsumi Sara、Fukunaga Masaki、Narita Yuki、Kondo Yuki、Ishitsuka Yoichi、Irie Tetsumi、Kadowaki Daisuke、Hirata Sumio
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 42 Pages: 1350~1357

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of lactulose on renal function and gut microbiota in adenine-induced chronic kidney disease rats.2019

    • Author(s)
      Miyu Sueyoshi, Masaki Fukunaga, Mizue Mei, Atsushi Nakajima, Gaku Tanaka, Takayo Murase, Yuki Narita, Sumio Hirata & Daisuke Kadowaki
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Nephrology

      Volume: 23 Pages: 908~919

    • DOI

      10.1007/s10157-019-01727-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Renal Protective Effect of Lactulose Targeting of Gut-Kidney Axis2019

    • Author(s)
      Miyu Sueyoshi, Masaki Fukunaga, Mizue Mei, Atsushi Nakajima, Gaku Tanaka, Takayo Murase, Yuki Narita, Sumio Hirata, Daisuke Kadowaki
    • Organizer
      ISN/WCN 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Accumulation of acetaminophen metabolites exerts kidney protective effect in renal failure rat model.2019

    • Author(s)
      Daisuke Kadowaki, Masaki Fukunaga, Miyu Sueyoshi, Kohei Uchimura, Kenichiro Kitamura, Yuki Narita, Toru Maruyama, Masaki Otagiri, Hakaru Seo, Sumio Hirata
    • Organizer
      ISN/WCN 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ノイロトロピンの抗酸化作用の解析2019

    • Author(s)
      内田朱美, 福永雅樹, 原岡なつみ, 成田勇樹, 丸山徹, 平田純生, 瀬尾量, 門脇大介
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] トロンボモデュリンαの抗酸化の解析と尿毒症物質に対する保護効果の検討2019

    • Author(s)
      馬場汐里, 松山留巳, 福永雅樹, 末吉美優, 成田勇樹, 丸山徹, 平田純生, 瀬尾量, 門脇大介
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] ラクツロースの腸内環境および腎不全に対する効果2019

    • Author(s)
      末吉美優, 門脇大介, 福永雅樹, 中島淳志, 田中雅久, 村瀬貴代, 成田勇樹, 平田純生, 丸山徹
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] 5/6腎摘ラットを用いたノイロトロピンの腎保護効果の検討2019

    • Author(s)
      福永雅樹, 門脇大介, 末吉美優, 内田朱美, 成田勇樹, 丸山徹, 瀬尾量, 平田純生
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] 腎疾患治療への応用を目指したカモスタットの抗酸化作用解析2019

    • Author(s)
      樫山真美, 成田勇樹, 浜村佳奈, 柿添豊, 向山政志, 門脇大介, 平田純生, 北村健一郎
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会
  • [Presentation] 血液透析による薬物除去率の予測式の構築2019

    • Author(s)
      村上鞠奈, 浦田元樹, 近藤悠希, 成田勇樹, 門脇大介, 平田純生
    • Organizer
      第64回日本透析医学会学術集会・総会
  • [Presentation] The antioxidant activity of neurotropin contributes to the kidney protective effect2019

    • Author(s)
      Masaki Fukunaga, Akemi Uchida, Miyu Sueyoshi, Hitoshi Maeda, Yuki Narita, Hiroshi Watanabe, Toru Maruyama, Hakaru Seo, Sumio Hirata, Daisuke Kadowaki
    • Organizer
      ASN KIDNEY WEEK 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi