• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

薬物相互作用のモデル解析のためのin vivo酵素阻害パラメータ推定方法の確立

Research Project

Project/Area Number 18K06799
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

伊藤 清美  武蔵野大学, 薬学部, 教授 (60232435)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 工藤 敏之  武蔵野大学, 薬学部, 講師 (10584815)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords薬物相互作用 / 生理学的薬物速度論モデル
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまでに、健康成人を対象とした臨床試験において、プロトンポンプ阻害薬であるボノプラザンの併用により、抗マラリア薬プログアニルの血中濃度が上昇し、主にシトクロムP450 (CYP) 2C19により生成する活性代謝物シクログアニルの血中濃度が低下することを明らかにした。本研究では、本相互作用がボノプラザンによるCYP2C19の阻害により定量的に説明できるか否かを評価する目的で、in vitro代謝阻害試験によりボノプラザンのCYP2C19阻害作用を評価し、さらに生理学的薬物速度論 (PBPK) モデル解析を実施した。
In vitro代謝阻害試験にはプールドヒト肝ミクロソームを使用し、CYP2C19基質としてS-メフェニトインを使用した。PBPKモデル解析には薬物相互作用シミュレーションソフトDDI Simulator (富士通九州システムズ) を使用し、ボノプラザンおよびプログアニルそれぞれの単独経口投与時の血中濃度推移を再現できる薬物動態パラメータを見積もった後、ボノプラザン併用時のプログアニルの血中濃度推移をシミュレーションした。
In vitro代謝阻害試験において、ボノプラザンはCYP2C19に対して可逆的および時間依存的な阻害作用を示したが、得られた阻害パラメータをPBPKモデルに組み込んで解析した結果、臨床試験で認められた相互作用はボノプラザン(親薬物)によるCYP2C19阻害のみでは説明できないことが示唆された。今後、ボノプラザンの代謝物による影響も組み込むことで、上記相互作用が再現できるか検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

In vitro代謝阻害試験の結果をPBPKモデルに組み込んで解析を実施することにより、臨床試験結果の検証を進め、研究成果について複数回の学会発表を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

In vitro代謝阻害パラメータを組み込んだPBPKモデル解析により臨床での薬物相互作用が再現できない原因として、阻害薬の代謝物の寄与について検討を進める予定である。

Causes of Carryover

In vitro薬物代謝試験に使用する試薬等の経費が予定より低く抑えられたため、未使用額が生じた。次年度も引き続き、主にin vitro薬物代謝試験に使用する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] In vitro - in vivo extrapolation of metabolic clearance using human liver microsomes: factors showing variability and their normalization2020

    • Author(s)
      Morita Keiichi、Kato Motohiro、Kudo Toshiyuki、Ito Kiyomi
    • Journal Title

      Xenobiotica

      Volume: 50 Pages: 1064-1075

    • DOI

      10.1080/00498254.2020.1738592

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プログアニルの代謝に及ぼすエソメプラゾールの影響2019

    • Author(s)
      齋藤 萌、中内佳奈、合田ひとみ、竹石明日香、舟越亮寛、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      日本薬剤学会第34年会
  • [Presentation] The move from static to dynamic prediction of drug-drug interactions2019

    • Author(s)
      Ito Kiyomi
    • Organizer
      Festschrift, Emeritus Prof. Brian Houston
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The Japanese DDI Guideline and application of PBPK modeling in DDI evaluation2019

    • Author(s)
      Ito Kiyomi
    • Organizer
      DDI 2019 - 10th International Workshop on Regulatory Requirements and Current Scientific Aspects on the Preclinical and Clinical Investigation of Drug-Drug Interactions
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ボノプラザンとプログアニルの相互作用メカニズムの検討2019

    • Author(s)
      中内佳奈、田中亜希実、合田ひとみ、舟越亮寛、牧野宏章、高橋秀依、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      日本医療薬学会第3回フレッシャーズ・カンファランス
  • [Presentation] CYP3A4およびCYP2C19の発現に及ぼすvonoprazanとそのN-脱メチル体の影響2019

    • Author(s)
      中村京香、金井佑起、舟越亮寛、牧野宏章、高橋秀依、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      日本医療薬学会第3回フレッシャーズ・カンファランス
  • [Presentation] Esomeprazoleおよびvonoprazan併用による血中proguanil濃度上昇の生理学的薬物速度論モデル解析2019

    • Author(s)
      大久保健二郎、石本麻帆、中内佳奈、田中亜希実、合田ひとみ、舟越亮寛、山岸喜彰、工藤敏之、伊藤清美
    • Organizer
      第29回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 「医療現場における薬物相互作用へのかかわり方ガイド」の作成2019

    • Author(s)
      伊藤清美
    • Organizer
      第29回日本医療薬学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Physiologically based pharmacokinetic model analysis of proguanil concentration increase by esomeprazole/vonoprazan2019

    • Author(s)
      Okubo Kenjiro、Ishimoto Maho、Yamagishi Yoshiaki、Kudo Toshiyuki、Ito Kiyomi
    • Organizer
      日本薬物動態学会第34回年会
  • [Presentation] The effects of esomeprazole and vonoprazan on the formation of cycloguanil from proguanil2019

    • Author(s)
      Tsujisawa Ayumi、Nakauchi Kana、Tanaka Akimi、Saito Moe、Goda Hitomi、Yamagishi Yoshiaki、Kudo Toshiyuki、Ito Kiyomi
    • Organizer
      日本薬物動態学会第34回年会
  • [Presentation] 薬物相互作用ガイドラインの改訂と相互作用の定量的評価2019

    • Author(s)
      伊藤清美
    • Organizer
      第40回日本臨床薬理学会学術総会
    • Invited
  • [Book] 医療現場のための薬物相互作用リテラシー2019

    • Author(s)
      大野能之、樋坂章博 編;前田和哉、大谷寿一、小川竜一、工藤敏之、伊藤清美 他著
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-77601-5

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi