• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Molecular and morphofunctional study on the novel regulation system for reproduction based on the input of various enviromental information

Research Project

Project/Area Number 18K06860
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

小澤 一史  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (60169290)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 衣世  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00582991)
金谷 萌子  日本医科大学, 大学院医学研究科, ポストドクター (00759805) [Withdrawn]
石井 寛高  日本医科大学, 医学部, 准教授 (20445810)
服部 裕次郎  日本医科大学, 医学部, 講師 (40528436)
肥後 心平  日本医科大学, 医学部, 講師 (50623922)
渡辺 雄貴  日本医科大学, 医学部, 助教 (50781788) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsKisspeptin / Sex steroids / HPG axis / Kisspeptin receptor / Estrogen receptor / GnRH / Nutrition / DOHad theory
Outline of Annual Research Achievements

本研究は生殖制御に関して新規に見出されたKisspeptinとその含有ニューロンを統合中枢とする新たな生殖機能制御システムを基盤として、生殖機能に影響に影 響を与える因子の変動と、Kisspeptin-GnRH-LH/FSH-Sex steroids軸の変動に関して、免疫組織化学法やin situ hybridization法等の組織化学的携帯研究法や RIAなどの生理学的研究手法、遺伝子解析などの分子生物学的研究手法を組み合 わせて解析することを目的としている。 今年度は主にKisspeptin受容体(GPR54) の脳内発現の検索、性差によるkisspeptin受容体の発現変化、代謝エネルギー制御とkisspetin-HPG軸の変動に関して、estrogen受容体アルファの変異体探査等 においての研究が進展している。Kisspeptin受容体(GPR54)の脳内発現の検索、性差によるkisspeptin受容体の 発現変化に関しては高感度検出in situ hybridization法(RNAscope)の研究応用を確認し、脳全体のkisspetpin受容体発現の再確認、性差や雌における卵巣周期 に伴う変動などを明らかにした。また、 ERアルファ及びベータの新たな変異体の発見とその機能に関しての研究も進でおり、一部は国際雑誌の論文として発表した。また、DOHaD theoryに基盤のおい て、母親の栄養状態に基づく出生仔の将来的生殖機能のcapacity変動についてのデータ解析も進めており、一部は現在論文投稿している。代謝エネルギーと生殖 制御システムの相関性に関しては、成長ホルモン欠損ラットにおけるkisspeptin-HPG軸の解析が進行中であり、またSTZを用いて作成する糖尿病モデルラットに おけるKisspeptin-HPG軸の機能形態学的解析を引き続き進行中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究開始から本研究助成が始まった2年間は極めて順調に計画は進み、6~7割の成果をあげてきたが、令和2年度はCOVID-19の影響を強く受け、効率的な研究展開には至らなかった点が多い。最終年度に出来る限りの挽回をと考えている

Strategy for Future Research Activity

令和2年度は本研究課題の最終年度であったが、COVID-19の影響 で、予定の研究になかなか手を加えられないことに忸怩たるものがあり、研究計画を変更して令和3年度まで延長とし、遅れた部分の研究を挽回し推進する予定である。

Causes of Carryover

令和2年度医おいてCOVID-19の感染問題により、研究環境に大きな影響をうけ、2年度の計画が予定通りに進まなかった為

  • Research Products

    (25 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Identification of novel C-terminally estrogen receptor-b variant and their distribution in human.2021

    • Author(s)
      Ishii H, Hattori Y, Ozawa H.
    • Journal Title

      J. Nippon Med.Sch.

      Volume: 88 Pages: 54-62

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2021_88-105

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Expression analysis of neuropeptide FF receptors on neuroendocrine-related neurons in the rat brain using highly sensitive in situ hybridization.2021

    • Author(s)
      Higo S., Kanaya M., Ozawa H
    • Journal Title

      Histochemistry and Cell Biology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00418-020-01956-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of diet-induced obesty Kiss1/Tac3/Pdyn gene expression in the arcuate nucleus and luteinizing hormone secretion in sex hormone-primed male and female rats.2021

    • Author(s)
      10.10.16/j.peptides.2021.170546
    • Journal Title

      Peptides

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2021.170546

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] dentification of a novel C-terminally truncated estrogen receptor α variant (ERαi34) with constitutive transactivation and estrogen receptor antagonist resistance.2020

    • Author(s)
      Ishii H, Hattori Y, Ozawa H.
    • Journal Title

      Mol Cell Endocrinol.

      Volume: 503 Pages: 110693

    • DOI

      10.1016/j.mce.2019.110693

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mating-induced increase in Kiss-1mRNA expression in the anteroventral periventricular prior to an increase in LH and testosterone release in male rats.2020

    • Author(s)
      Watanabe Y., Ikegami K., Nakamura Sho., Uenoyama Y., Ozawa H., Maeda K., Tsukamura H., Inoue N.
    • Journal Title

      J. Reproductive Development

      Volume: 66 Pages: 579-586

    • DOI

      10.1262/jrd.2020-067

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Accurate assessment of estrogen receptor profiles in non-functioning pituitary adenomas using RT-digital PCR and immunohistochemistry.2020

    • Author(s)
      Hattori Y., Ishii H., Tahara S., Morita A., and Ozawa H.
    • Journal Title

      Life Science

      Volume: 260 Pages: 118416

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2020.118416

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimization of immunohistochemical detection of rat ESR2 proteins with well-validated monoclonal antibody PPZ05062020

    • Author(s)
      Hattori Y., Ishii H., Higo S., Otsuka M., Kanaya M., Matsumoto K., Ozawa M., Ozawa H.
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Endocrinology

      Volume: 523 Pages: 111145

    • DOI

      10.1016/j.mce.2020.111145

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 抗ヒトERβ特異的抗体(PPZO506)を用いたラット組織に対する最適な免疫組織化学的検出法の検討2021

    • Author(s)
      服部裕次郎
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会合同大会
  • [Presentation] 神経活性化マーカーであるc-Fosを用いた全身麻酔薬セボフルランとプロポフォールが神経活動を惹起する脳領域の同定2021

    • Author(s)
      亀井信孝
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会合同大会
  • [Presentation] 糖尿病雌ラットにおける視床下部キスペプチンニューロンの発現2021

    • Author(s)
      榎本弘幸
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会合同大会
  • [Presentation] 静脈麻酔がラットの概日リズムと視交叉上核における時計遺伝子発現に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      水野友喜
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会合同大会
  • [Presentation] 神経生理活性ペプチドKisspeptin含有ニューロンを統合中枢とする新しい視床下部―下垂体―性腺軸からみた生殖神経内分泌学の展開と応用2020

    • Author(s)
      小澤一史
    • Organizer
      第65回日本生殖医学会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] Kisspeptinを中心とした神経内分泌ネットワークの解明を目指した脳内受容体マッピング2020

    • Author(s)
      肥後心平
    • Organizer
      第61回日本組織細胞化学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 「間脳下垂体研究の最前線」生殖制御に関わる新しい神経内分泌ネットワークの展開2020

    • Author(s)
      小澤一史
    • Organizer
      第61回日本組織細胞化学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] DPCデーターベースを用いた経鼻的下垂体部腫瘍手術時の周術期ステロイド投与と合併症に関する検討2020

    • Author(s)
      服部裕次郎
    • Organizer
      第30回日本間脳下垂体腫瘍学会
  • [Presentation] C末端欠損エストロゲン受容体α変異体の構造と非古典的転写活性化機能連関2020

    • Author(s)
      石井寬高 、服部裕次郎、小川裕美子、小澤実那、小澤一史
    • Organizer
      第125回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] C末端欠損エストロゲン受容体α変異体の細胞内局在と非古典経路に対する恒常的転写活性化能の解析2020

    • Author(s)
      小川裕美子、小澤実那、石井寬高、服部裕次郎、小澤一史
    • Organizer
      第125回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] 恒常的活性化型エストロゲン受容体α点変異体の細胞内局在・転写活性化プロファイルの同定2020

    • Author(s)
      小澤実那、小川裕美子、石井寬高、服部裕次郎、小澤一史
    • Organizer
      第125回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] Leptin応答細胞の動物間腫差と生殖関連神経ペプチドKisspeptinの共局在に関する比較検討2020

    • Author(s)
      前川良、肥後心平、小澤一史
    • Organizer
      第125回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] 齧歯類における抗ヒトERβ抗体(PPZ0506)の交差性・特異性検証とERβ発現分布解析2020

    • Author(s)
      大塚真衣、石井寬高、金谷萌子、肥後心平、小澤一史
    • Organizer
      第125回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] ラット外側中隔核における甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン含有線維の終末形態およびエンケファリン含有線維との重複投射の検証2020

    • Author(s)
      澤井信彦、小澤一史
    • Organizer
      第125回日本解剖学会総会・学術集会
  • [Presentation] 経鼻的下垂体部腫瘍手術時の周術期ステロイド予防投与と術後合併症の検討~DPCデーターベース解析~2020

    • Author(s)
      服部裕次郎
    • Organizer
      第79回日本脳神経外科学会学術総会
  • [Presentation] 経鼻的下垂体部腫瘍手術時の周術期ステロイド予防投与と術後合併症の検討~医療ビックデーター解析~2020

    • Author(s)
      服部裕次郎
    • Organizer
      第93回日本内分泌学会学術集会
  • [Presentation] 抗ヒトERβ特異的モノクローナル抗体(PPZ0506)を用いたラット組織に対する免疫組織化学的検出方法の最適化2020

    • Author(s)
      服部裕次郎、石井寬高、肥後心平、大塚真衣、金谷萌子、松本恵介、呉立洋、小澤実那、小澤一史
    • Organizer
      第61回日本組織細胞化学会学術集会
  • [Remarks] 日本医科大学大学院医学研究科 解剖学・神経生物学分野

    • URL

      http://www.nms-anatomy2.com

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi