2020 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of synaptic transmission using zebrafish mutants
Project/Area Number |
18K06882
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
小野 富三人 大阪医科大学, 医学部, 教授 (70743996)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | シナプス / ゼブラフィッシュ |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度までの実験で解析対象に選んだ遺伝子A,B,Cについて解析を進めた。遺伝子Aについては、ノックアウト個体を解析したところ生理的機能に特に大きな変化はなかった。ゼブラフィッシュのゲノム上で解析したところ、哺乳類ではAそのものは存在せず類似の遺伝子が1コピーしか存在しないが、遺伝子Aはゼブラフィッシュでは10個以上の類似の遺伝子が増幅して存在しており、進化の上でなんらかの理由で増幅したと思われ、ノックアウトが顕著なフェノタイプを示さないのはこれらの類似遺伝子が機能を補うことによることが示唆された。発現を逆に増幅することで何らかの変化が起こることも期待されるため、ゼブラフィッシュ内で強制発現するためのDNAクローンを作成して、トランスジェニック動物を作成中である。この系統が確立されればこれを用いて生理的機能を解析する。遺伝子Bについては他種での文献上、筋肉と神経細胞での発現が考えられたため、ゼブラフィッシュのゲノム上にGFP(Green Fluorescent Protein)をノックインした個体を作成したところ、やはり神経系と骨格筋でGFPの発現が認められた。遺伝子Bについてもノックアウトを作成しており、生理的機能の解析を進めていく。遺伝子CについてはRNAseq上はmutantでmRNAの量の変化が認められたが、digital PCRを用いて比較したところ差は認められずそれ以上の解析は行わないこととした。また本課題のテーマであるシナプス小胞の放出の解析を目的として新規のプローブを用いた系を立ち上げたが、それによってシナプス小胞のメカニズムに関する新規の現象を発見したため、現在論文執筆中である。
|
Research Products
(6 results)