• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of cancer metastasis suppression therapy focusing on the renin-angiotensin system

Research Project

Project/Area Number 18K06907
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

石兼 真  産業医科大学, 医学部, 講師 (40470190)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsアンギオテンシンII / 癌転移 / 乳がん / 転移抑制薬
Outline of Annual Research Achievements

癌の進行に伴う多臓器転移は治療成績を大幅に低下させるため、癌転移抑制は余命を大幅に改善できる可能性がある。しかし、マクロ転移した癌細胞を切除することは技術的に不可能であることから、転移抑制薬の開発が求められている。
これまでに、血圧調節に関与するレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系(RAAS)の中でも昇圧ペプチドであるアンジオテンシンII(Ang II)が、メラノーマ細胞と血管内皮細胞の接着を増加させることで血行性癌転移の形成を促進させる可能性があることを報告した。また、マウス乳がん細胞(4T1)自然転移モデルにおいてもAng IIは肺転移を促進することを明らかにしている。
本年度は、4T1細胞の増殖や浸潤能に対するAng IIの作用について検討した。4T1自然転移モデルの原発巣において、Ang II投与群ではvehicle投与群と比較して組織重量が有意に増加した。摘出した癌原発巣では、Ang II投与群でc-Myc、Snailのタンパク質発現が増加しており、これらの発現増加はAng II受容体拮抗薬のvalsartan投与により有意に抑制された。しかし、in vitroでの評価において、Ang IIは4T1細胞の増殖、遊走、浸潤に影響しなかった。一方で、線維芽細胞と共培養した4T1細胞はAng II処置によりc-Myc、Snailの発現が増加した。以上の結果より、Ang IIは4T1細胞に対する直接的作用ではなく、原発巣に存在する繊維芽細胞を介した間接的な作用により、4T1細胞の増殖や浸潤等を促進することで肺転移を促進することが示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Differentiation-inducing factor-1 potentiates adipogenic differentiation and attenuates the osteogenic differentiation of bone marrow-derived mesenchymal stem cells2021

    • Author(s)
      Ishikane Shin、Ikushima Eigo、Igawa Kazunobu、Tomooka Katsuhiko、Takahashi-Yanaga Fumi
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      Volume: 1868 Pages: 118909~118909

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2020.118909

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a novel and rapid measurement system for growth differentiation factor-15, progranulin, and osteopontin in uterine sarcoma2020

    • Author(s)
      Maeno Mitsuo、Mizutani Tetsuya、Tsuyoshi Hideaki、Yamada Shizuka、Ishikane Shin、Kawabe Shinya、Nishimura Kengo、Yamada Masami、Miyamoto Kaoru、Yoshida Yoshio
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 67 Pages: 91~94

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0572

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Angiotensin II promotes tumor growth and metastatic lesion formation of murine TNBC 4T1 cells through the fibroblasts around cancer cells2021

    • Author(s)
      瀧口 知浩, 高橋 富美, 石兼 真, 笹栗 俊之
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 2,5-Dimethylcelecoxib attenuates cardiac remodeling after cryoinjury-induced myocardial infarction by suppressing the fibroblast-myofibroblast transformation2021

    • Author(s)
      幾島栄悟, 石兼 真, 岸上 赳大, 松永 洋明, 瀧口 知浩, 豊平 由美子, 高橋 富美
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
  • [Presentation] Differentiation-inducing factor-1 accelerates adipogenic differentiation and suppresses the osteogenic differentiation of bone marrow-derived mesenchymal stem cells2021

    • Author(s)
      石兼 真, 幾島 栄悟, 瀧口 知浩, 松永 洋明, 岸上 赳大, 豊平 由美子, 高橋 富美
    • Organizer
      第94回日本薬理学会年会
  • [Presentation] 心筋梗塞後心臓リモデリングにおける筋線維芽細胞形質転換に対する ジメチルセレコキシブの作用の検討2021

    • Author(s)
      幾島栄悟,石兼真,岸上赳大,松永洋明,瀧口知浩,豊平由美子,高橋 富美
    • Organizer
      第73回日本薬理学会西南部会
  • [Presentation] Differentiation-inducing factor-1による骨髄由来間葉系幹細胞の脂 肪細胞分化促進・骨芽細胞分化抑制作用2021

    • Author(s)
      石兼真,幾島栄悟,瀧口知浩,松永洋明,岸上赳大,豊平由美子,高橋 富美
    • Organizer
      第73回日本薬理学会西南部会
  • [Presentation] Differentiation-including factor-1は骨髄由来間葉系幹細胞の脂肪細胞分化を促進し、骨芽細胞文化を抑制する2021

    • Author(s)
      石兼真, 幾島栄悟, 瀧口知浩, 豊平由美子, 高橋富美
    • Organizer
      第38回産業医科大学学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi