• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular mechanism and functional significance of the regulation of ectodomain shedding by alternative splicing

Research Project

Project/Area Number 18K06911
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

白壁 恭子  立命館大学, 生命科学部, 教授 (00345315)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords細胞外領域シェディング / 選択的スプライシング / ALCAM / 負電荷アミノ酸 / Unc5b
Outline of Annual Research Achievements

細胞外領域シェディング(以下シェディング)とは、細胞表面に埋め込まれた膜タンパク質を膜近傍で切断し、細胞外領域ほぼ全体を可溶化するプロセシング機構であり、切断される膜タンパク質のみならず、それを発現する細胞の機能をも制御する影響力の強い分子機構である。我々は接着分子ALCAMのシェディング感受性が細胞外領域膜近傍をコードする、全長の3%にも満たない短い選択的エキソンの有無によって規定されることを明らかにしていた。本研究ではこの選択的エキソンがコードする多数の負電荷を持つアミノ酸が、ALCAMをシェディング耐性にしていることを明らかにした。負電荷を持つアミノ酸はその位置が重要なのではなく、数が重要であることも明らかにし、切断部位そのものではなく、その近傍の電荷がシェディング酵素による認識を妨げていることが示唆された。さらに別の種類の膜タンパク質の細胞外領域膜近傍に負電荷を持つアミノ酸を導入することでシェディング耐性にできることも示し、切断部位近傍に負電荷を持つアミノ酸があることが膜タンパク質にとって「シェディングに不利な条件」の一つであることを明らかにした。これらの結果は、シェディング感受性が「不利な条件の不在」によって規定されている可能性を示唆していた。CRISPR/Cas9系を用いてALCAMの選択的エキソンを欠失したマクロファージ細胞を構築し、ALCAMのシェディングが亢進すること、細胞運動能が向上することも明らかにした。また、シェディング切断部位近傍に選択的エキソンを持つ膜タンパク質としてUnc5bを同定し、Unc5bのシェディング感受性も選択的スプライシングによって制御されていることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Negatively charged amino acids in the stalk region of membrane proteins reduce ectodomain shedding2020

    • Author(s)
      Iwagishi Ryo、Tanaka Rika、Seto Munenosuke、Takagi Tomoyo、Norioka Naoko、Ueyama Tomoe、Kawamura Teruhisa、Takagi Junichi、Ogawa Yoshihiro、Shirakabe Kyoko
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 295 Pages: 12343~12352

    • DOI

      10.1074/jbc.RA120.013758

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 適応応答である細胞外領域シェディングの特異性維持機構2020

    • Author(s)
      白壁恭子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] ADAM17による細胞外ドメインシェディングは細胞表面と切断部位の距離に依存する2020

    • Author(s)
      瀬戸宗之助、田中里佳、高木淳一、白壁恭子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 膜タンパク質のストーク領域に存在する酸性アミノ酸が細胞外ドメインシェディングを抑制する2020

    • Author(s)
      岩岸遼、高木智代、植山萌恵、川村晃久、白壁恭子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ALCAMのシェディングによる細胞運動能制御機構2020

    • Author(s)
      高木智代、白壁恭子
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会
  • [Presentation] 細胞外ドメインシェディングがRab7の翻訳後修飾に与える影響の解析2020

    • Author(s)
      青井佑里香、白壁恭子
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi