• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of molecular pathogenesis of ITPA deficiency and development of its treatment

Research Project

Project/Area Number 18K06960
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

土本 大介  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (70363348)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsITPA / イノシン三リン酸 / てんかん / 脱分極 / マウスモデル
Outline of Annual Research Achievements

我々の細胞内において非正規のヌクレオチドであるイノシン三リン酸(ITP)は特異的分解酵素ITPAにより分解排除される。ヒトではITPAの欠損により早期乳児てんかん性脳症(EIEE35)が引き起こされるが、本研究ではこの疾患のモデルマウスとして神経幹細胞特異的Itpa遺伝子ノックアウトマウス(cKOマウス)を樹立、解析した。このマウスでは神経細胞、アストロサイト、オリゴデンドロサイトにおいてITPAが欠損する。その結果、このマウスの出生後8日以降の発育遅延、早期致死(約3週間)、けいれん発作、尾懸垂時のlimb claspingなどを観察した。またメスcKOマウスでは副腎低形成が認められた。このマウスの新鮮脳スライスを用いた電気生理学的解析によりITPA欠損により神経細胞の静止膜電位が脱分極することが明らかにされた。これに伴い、神経細胞の活動電位発生頻度が上昇し、mEPSCの頻度と振幅やmIPSCの頻度の上昇が観察された。これらは静止膜電位脱分極の影響によるものと考えられた。すなわちITPA欠損により静止膜電位脱分極が引き起こされ、これが原因となって神経細胞ならびに脳全体の易興奮性がもたらされると考えられた。
2020年度には、以上のデータを完成させた後に取りまとめて論文執筆を行い、国際医学雑誌のJCI Insight紙に投稿し、受理/掲載された。さらにITPA欠損による膜電位脱分極の分子メカニズム解明とITP産生機構解明、ITP産生阻害薬開発のための材料として用いる目的で、マウス神経芽腫由来培養細胞株Neuro2aのItpa遺伝子破壊株をCRISPR/Cas9法により樹立した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Neural stem cell?specific ITPA deficiency causes neural depolarization and epilepsy2020

    • Author(s)
      Koga Yuichiro、Tsuchimoto Daisuke、Hayashi Yoshinori、Abolhassani Nona、Yoneshima Yasuto、Sakumi Kunihiko、Nakanishi Hiroshi、Toyokuni Shinya、Nakabeppu Yusaku
    • Journal Title

      JCI Insight

      Volume: 5 Pages: -

    • DOI

      10.1172/jci.insight.140229

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 神経幹細胞特異的イノシン三リン酸分解酵素ノックアウトマウスは脳神経細胞脱分極とてんかん発作を示す2021

    • Author(s)
      土本大介
    • Organizer
      2020年度先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • Invited
  • [Presentation] 神経幹細胞特異的Itpaノックアウトマウスは神経細胞脱分極とてんかん様けいれん発作を示し、早期に死亡する2020

    • Author(s)
      土本大介、古賀祐一郎、林良憲、アボルハッサニ・ノナ、米嶋康臣、作見邦彦、中西博、豊國伸哉、中別府雄作
    • Organizer
      第43回日本神経科学大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi