• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Clinicopathological and molecular analyses of primitive phenotypic transformation in cancer development

Research Project

Project/Area Number 18K06983
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

牛久 哲男  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (60376415)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords胃癌 / 胎児形質 / 高悪性度
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究成果から高悪性度胃癌のサブタイプとして同定された胎児形質胃癌に特徴的な癌関連遺伝子を網羅的遺伝子解析データベースから抽出し、多数の臨床検体を対象として発現を調べた。
まず、既に分子標的薬の存在するHER2の陽性所見は、このサブタイプの胃癌では比較的高頻度(30-40%)に認められ、抗HER2抗体薬の適用となりやすいことが明らかになった。また新規の治療標的候補分子や腫瘍免疫回避関連分子の中に、このサブタイプで比較的特異的に高発現している分子を複数同定した。臨床検体を対象とした免疫染色による発現検討でもこれらの所見が確認されたが、今後はさらにこれらの遺伝子増幅や悪性度との関連について、対象症例を増やして解析を進めている。
これまでは主に進行癌を対象に検討を行ってきたが、早期胃癌における胎児形質の意義についても検討を実施した。粘膜下層浸潤癌の外科切除症例約200例を対象に、胎児形質マーカー(AFP, SALL4, GPC3, CLDN6)の発現を調べた所、これらの陽性所見は脈管侵襲などの高悪性度因子との有意な相関が認められた。今後は300例程度まで解析症例を増やし、胎児形質が早期胃癌においてリンパ節転移リスク因子となるか検討を行う。
これらの成果により、悪性度の高い胎児形質癌において有力な分子標的薬候補の同定や成り立ちの理解、また早期胃癌においては局所切除の妥当性の指標となる知見が得られることが期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度予定していた胎児形質マーカー遺伝子のメチル化解析は実施できなかった一方、胎児形質胃癌に特徴的な分子の抽出および免疫染色による発現検討では、悪性度との関連、あるいは治療標的として有力な分子が複数同定でき、概ね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

胎児形質マーカー発現の分子機序について、エピジェネティックな変化、特にDNAメチル化異常が関連しているという仮説の検証を進め、さらにこの変化をもたらす分子機構に迫っていく。
胎児形質の早期癌での意義を明らかにするため、早期胃癌症例数を増やして胎児形質とリンパ節転移リスクとの関連について検討を行う。
胃癌以外の主な癌種についても胎児形質転換が生じていることやその頻度を明らかにするため、肺癌や胆膵癌等でも臨床検体を用いて胎児形質マーカー発現や臨床病理学的因子・予後との関連について解析を進める。

Causes of Carryover

今年度予定していたDNAメチル化解析を翌年度に実施することとなったため、これに必要な費用を翌年度分として請求した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Initial and crucial genetic events in intestinal-type gastric intramucosal neoplasia2019

    • Author(s)
      Rokutan Hirofumi、Abe Hiroyuki、Nakamura Hiromi、Ushiku Tetsuo、Arakawa Erika、Hosoda Fumie、Yachida Shinichi、Tsuji Yosuke、Fujishiro Mitsuhiro、Koike Kazuhiko、Totoki Yasushi、Fukayama Masashi、Shibata Tatsuhiro
    • Journal Title

      The Journal of Pathology

      Volume: 247 Pages: 494~504

    • DOI

      10.1002/path.5208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adenocarcinoma of the esophagogastric junction and its background mucosal pathology: A comparative analysis according to Siewert classification in a Japanese cohort2018

    • Author(s)
      Urabe Masayuki、Ushiku Tetsuo、Shinozaki-Ushiku Aya、Iwasaki Akiko、Yamazawa Sho、Yamashita Hiroharu、Seto Yasuyuki、Fukayama Masashi
    • Journal Title

      Cancer Medicine

      Volume: 7 Pages: 5145~5154

    • DOI

      10.1002/cam4.1763

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Frequent <i>CLDN18-ARHGAP</i> fusion in highly metastatic diffuse-type gastric cancer with relatively early onset2018

    • Author(s)
      Tanaka Atsushi、Ishikawa Shumpei、Ushiku Tetsuo、Yamazawa Sho、Katoh Hiroto、Hayashi Akimasa、Kunita Akiko、Fukayama Masashi
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 29336~50

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25464

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 胎児型形質胃癌2019

    • Author(s)
      牛久哲男
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬時代の消化管病理学2019

    • Author(s)
      牛久哲男
    • Organizer
      第15回日本消化管学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 病理からみた胃腫瘍における個別化医療の現状と課題2018

    • Author(s)
      牛久哲男
    • Organizer
      第16回上部消化管外科懇話会
    • Invited
  • [Presentation] 胃癌におけるSWI/SNF複合体異常は腫瘍内不均一性が高くEBV・MSI陽性群で高頻度に認められる.2018

    • Author(s)
      岩崎晶子,牛久哲男,山澤翔,阿部浩幸,牛久綾,深山正久
    • Organizer
      第107回日本病理学会総会
  • [Presentation] 免疫組織学的に診断されたAFP産生胃癌の長期予後の検討.2018

    • Author(s)
      前澤幸男,利野靖,鈴木昭宏,青山徹,山田貴允,佐藤勉,大島貴,湯川寛夫,吉川貴己,牛久哲男,深山正久,石川俊平,油谷浩幸
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Remarks] 東京大学医学系研究科 人体病理学・病理診断学ホームページ

    • URL

      http://pathol.umin.ac.jp/index.shtml

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi