• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

卵巣癌における,低酸素関連因子の発現からみた組織型の意義:化学療法抵抗性の分別化

Research Project

Project/Area Number 18K06997
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

安田 政実  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (50242508)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢野 光剛  大分大学, 医学部, 助教 (70817064)
長谷川 幸清  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (30534193)
宮澤 昌樹  東海大学, 医学部, 客員講師 (30624572)
宮澤 麻里子  東海大学, 医学部, 特定研究員 (80637091) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords卵巣癌 / 低酸素 / HIF-1α
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍の,浸潤増殖や転移能といった悪性形質の獲得には低酸素環境への対応が必須であると考えられている。その過程における要の因子としてhypoxia-inducible factor-1(HIF-1)が誘導ないし制御されることが知られている。これまで我々は,一連の基盤研究(C)において,平成21~23年度[治療の個別化を視野にいれた,卵巣腫瘍における低酸素関連因子の解析]を起点に,平成24~26年度[治療の観点からみた卵巣癌の特徴付け:低酸素関連因子の発現に基づいた治療の個別化],平成27~29年度[低酸素関連因子の核内移行とその抑制効果の検討:治療的視野からみた個別化],平成30~令和2年度[卵巣癌における,低酸素関連因子の発現からみた組織型の意義:化学療法抵抗性の分別化]をそれぞれの課題として段階的に研究に取り組んできた。なお,[平成30~令和2年度]に関しては,この春(2021年3月)をもって3年目終了の節目を迎えたが現在もなお4年目として継続している。研究の蓄積をもって最近では,“HIF-1αの核内移行におけるhistone deacetylase(HDAC)の動態を検討し,組織型・化学療法・治療抵抗性・予後・遺伝子異常などとのの関連”を報告してきた(論文業績Y)。卵巣癌がヘテロな集団であることを反映しており,治療の層別化を進めるべき根拠と考えられる。また,HIF-1活性化阻害剤としての抗腫瘍薬剤候補の検討において,Silibinin(キク科のマリアアザミ/ミルクシスル)に含まれるが,HIF-1の活性を抑制することを卵巣明細胞癌株で実証し,今後のin vivoでの検証に道を開いた(論文業績M)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HIF-1αの核内移行に関わるHDAC1の免疫組織化学的発現は漿液性癌や類内膜癌で,HDAC7の発現は明細胞癌でそれぞれ予後不良となることが確認されている。実際,HDACを阻害すればHIF機能の抑制を促し抗腫瘍効果が得られることは基礎的実験で確かめてきたが,コロナ禍の影響を受けて海外での学会発表は実行できていない。また,論文投稿もやや準備が遅れている。基本的なデータは揃っており,即時,今年度中にはpublicationを目指す。

Strategy for Future Research Activity

明細胞癌培養株を用いたSilibinin投与実験を行い,蛋白レベルでのHIF-1αの低下を検証した。機序は直接的なHIF-1α遺伝子の抑制に拠るものではなく,HIF-1αの上流にある幾つかの遺伝子を抑制していることにあると考えられた。同様に,HDAC阻害剤(Vorinostat)投与によってもHIF-1α遺伝子発現には影響を来たさないことを明らかにしてきた。これらの結果を元に,さらに①in vitroおよび②in vivoでの腫瘍縮小効果や毒性について,検証を進めたい。
①卵巣癌細胞株において,siRNAやCRISPR/Cas9を用いてHIF-1αやHDACの発現を抑制する。発現抑制についてはReal-Time RT-PCRとwestern blottingにより確認し、上流・下流因子を中心に様々な因子の変化をDNA Microarrayによって解析する。
②卵巣癌細胞株を未処置,HDAC knockdown,HIF-1α knockdownの状態でヌードマウスに皮下ならびに腹腔内に移植し,xenograft 生着動物モデルを作製する。一定の大きさに達した時点で薬剤を投与し,腫瘍縮小効果,投与量試算,毒性試験による有害事象の検索などの検討を行う。

Causes of Carryover

動物実験に伴う環境が整わなかったこと,意欲的に研究に従事してきた共同研究者の一人が2019年の春に異動となってからは,次第にマンパワー不足が顕在化したことがあげられる。加えて,コロナ禍に陥って移動が妨げられるようになってからは,共同でデータの分析などを行うにもon-siteが困難のため作業効率の低下が否めない状況となった。
まずは上記 8.① に向けた準備に入り,今年中には成果を得たい。同時に,既に得ているデータの整理を行って投稿を叶えたい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Up-regulation of HDAC6 Results in Poor Prognosis and Chemoresistance in Patients With Advanced Ovarian High-grade Serous Carcinoma2021

    • Author(s)
      YANO MITSUTAKE、MIYAZAWA MARIKO、OGANE NAOKI、OGASAWARA AIKO、HASEGAWA KOSEI、NARAHARA HISASHI、YASUDA MASANORI
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 41 Pages: 1647~1654

    • DOI

      10.21873/anticanres.14927

  • [Journal Article] Uterine intravenous leiomyomatosis with an isolated large metastasis to the right atrium: a case report2020

    • Author(s)
      Yano Mitsutake、Katoh Tomomi、Nakajima Yoshie、Iwanaga Shiro、Kin Rei、Kozawa Eito、Yasuda Masanori
    • Journal Title

      Diagnostic Pathology

      Volume: 15 Pages: 4~8

    • DOI

      10.1186/s13000-019-0913-2

  • [Journal Article] Hypoxia-inducible Factor-1α Suppression in Ovarian Clear-cell Carcinoma Cells by Silibinin Administration2020

    • Author(s)
      MIYAZAWA MARIKO、YASUDA MASANORI、MIYAZAWA MASAKI、OGANE NAOKI、KATOH TOMOMI、YANO MITSUTAKE、HIRASAWA TAKESHI、MIKAMI MIKIO、ISHIMOTO HITOSHI
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 40 Pages: 6791~6798

    • DOI

      10.21873/anticanres.14702

  • [Presentation] Distinct Clinicopathological Features of Endometrial Mesonephric-like Adenocarcinoma2020

    • Author(s)
      Yano M, Katoh T, Yabuno A, Ogane N, Ito K, Miyazawa M, Miyazawa M, Hasegawa K, Narahara H, Yasuda M
    • Organizer
      USCAP 109th AnnualMeeting 2020
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi