2019 Fiscal Year Research-status Report
Elucidation of the cause and pathological process of acquired idiopathic gneralized anhidrosis
Project/Area Number |
18K07013
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
佐野 健司 信州大学, 医学部, 委嘱講師 (50205994)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上原 剛 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (80402121)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | AIGA / Eccrine gland / Clear cell damage / Dark cell / carbonic anhydrase / CEA |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで、特発性後天性全身性無汗症(AIGA)のガイドラインに則って診断された20症例ほどの汗腺形態を光顕的、電顕的に検討を加え以下のような変化を認めた。また、血清CEAは半数ほどで上昇を認めた。
1)2種類の汗腺分泌細胞のうち、明細胞の浮腫と崩壊が恒常的に生じている。2)もう一方の分泌細胞である暗細胞は、空胞変化など軽微な変化に留まっている。3)AIGAの60%以上に認めるCarcinoembryonic Antigen (CEA)の血清上昇の機序は、CEAが隣接する明細胞の細胞膜で構成される細胞間細管(intercellular canaliculus=IC)に最も強く発現しているため、明細胞障害が生じることでICが崩壊し、血清CEAの上昇に至ると考えられる。4)明細胞特異的マーカーであるcarbonic anhydrase II(CAII)の発現は、不均一に高度消失から軽度消失していた。5)CAII高度消失部位では汗腺の萎縮が高度に対して、CAII軽度消失部位は汗腺萎縮は軽度に留まっていた。6)現在までのところ、CAII, CAXII, AQP5, M3など汗腺特異的分子の強制発現細胞と患者血清を使用した自己抗体スクリーニングで有意な陽性例は見つかっていない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
血清学的マーカーと形態学的な障害細胞が特定されたが、予想された原因となる分子の特定には至っていないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
明細胞に選択的な浮腫性障害を引き起こすことから、イオンチャネルの自己抗体の可能性が上がっている。 そのため、主として汗腺分布を示すイオンチャネル(ナトリウム、クロール、カルシウム)などの分子の強制発現細胞を準備して、患者血清との反応を検討していく。
|
Causes of Carryover |
稀な臨床検体のため、症例数が充分に収集できなかったことや予想された分子の自己抗体が否定的な結果となり、軌道修正を余儀なくされたこと。 標的傷害細胞は明確になったので、候補分子の網を広げてスクリーニングをかけていく。
|
Research Products
(5 results)