• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

がん免疫療法効果予測に資する病理学的指標の探索

Research Project

Project/Area Number 18K07036
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

元井 紀子  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (70292878)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords病理形態学 / 予後予測因子 / デジタル画像解析 / がん免疫環境 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、がんの最適医療のために必要な病理学的指標の確立である。がんは日本人の死因第一位であり、臓器別では肺が最も多く、その制圧は医学の大きな課題である。肺癌は、他臓器と比較して様々な性質を持つことが特徴であり、がんの個性に対応する個別化医療が進んでいるが、いまだ十分とはいえない。近年の治療法の目覚ましい進歩、例えばドライバー遺伝子肺がんに対する活性化チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)や免疫チェックポイント阻害剤(ICI)の開発は、一部の患者に大きな恩恵をもたらしている。治療選択枝は増えているが、実臨床での治療方針決定には依然としてTNM病期分類と病理組織分類が重要である点に異論はない。治療方針の最適化のためには、がんの個性をいかに読み解くか、すなわち遺伝子異常の網羅的情報と臨床病理学的情報とを如何に統合していくべきかが大きな課題である。特にICIでは、より精度の高い治療予測バイオマーカーの探索と最適な検索方法の確立は喫緊の課題である。
本研究では、がん治療で最も注目されているICIの予測指標の探索と検出手法の確立を目指し、病理検体を用いたがんの形態および形質・免疫細胞の解析とゲノム、臨床情報との統合解析を行っている。初年度は、ICI治療を受けた肺がんの病理組織標本から、HE染色標本のデジタル画像を作成し、がん細胞の形態学的特徴量を画像解析により抽出し、効果のある群とない群の予測を行ったところ、特徴量の組み合わせにより高率に予測可能なモデルを構築できる可能性が示された。腫瘍浸潤免疫細胞は、殺細胞性Tリンパ球(CD8)の浸潤と治療効果との関連について解析を進めている。形態学的特徴量は、病理医のがん異型度評価、遺伝子変異の状態あるいはPD-L1の発現と相関し、客観的に抽出可能な因子であるため、今後の実臨床に応用可能な新規バイオマーカーとして有望である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究計画のうち、デジタル画像解析に関してはおおむね順調に進んでおり、小規模症例の解析を行い、結果を学会報告した。
形態学的特徴量は、ICI治療反応性と関連する組み合わせが抽出できた。また、一部はゲノム変異量、PD-L1発現レベルとも関連し、統合情報をリンクする有用な指標である可能性が示唆された。
予定していたがん組織の免疫染色、免疫細胞の評価、ゲノム解析は本年度の解析が一部未完了であり、鋭意解析を進めている。結果との統合解析を進めるとともに、最新の臨床情報を収集し、解析対象を蓄積している。

Strategy for Future Research Activity

形態学的特徴量の有効性を検証するために、症例数を増やした解析を実施する。
免疫細胞の評価は、今後は、制御性Tリンパ球(FOXP3), M2マクロファージ(CD204)、Bリンパ球(CD20)、骨髄球系細胞などを含んで、さらに精密に進め、形態学的特徴量との関連性および治療反応性予測への寄与度を解析する。

Causes of Carryover

本年度の画像解析に時間を要し、予定していた免疫染色、遺伝子解析の一部の費用が次年度へ繰り越しとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Malignant pleural effusion as a predictor of the efficacy of anti‐PD‐1 antibody in patients with non‐small cell lung cancer2019

    • Author(s)
      Shibaki Ryota、Murakami Shuji、Shinno Yuki、Matsumoto Yuji、Goto Yasushi、Kanda Shintaro、Horinouchi Hidehito、Fujiwara Yutaka、Motoi Noriko、Yamamoto Noboru、Ohe Yuichiro
    • Journal Title

      Thoracic Cancer

      Volume: 10 Pages: 815~822

    • DOI

      10.1111/1759-7714.13004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Immunocytochemistry for predictive biomarker testing in lung cancer cytology2019

    • Author(s)
      Jain Deepali、Nambirajan Aruna、Borczuk Alain、Chen Gang、Minami Yuko、Moreira Andre L.、Motoi Noriko、Papotti Mauro、Rekhtman Natasha、Russell Prudence A.、Savic Prince Spasenija、Yatabe Yasushi、Bubendorf Lukas、the IASLC Pathology Committee
    • Journal Title

      Cancer Cytopathology

      Volume: 127 Pages: 325~339

    • DOI

      10.1002/cncy.22137

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Feasibility and utility of a panel testing for 114 cancer‐associated genes in a clinical setting: A hospital‐based study2019

    • Author(s)
      Sunami Kuniko、Ichikawa Hitoshi、Kubo Takashi、Kato Mamoru、Fujiwara Yutaka、Shimomura Akihiko、Koyama Takafumi、Kakishima Hiroki、Kitami Mayuko、Matsushita Hiromichi、Furukawa Eisaku、Narushima Daichi、Nagai Momoko、Taniguchi Hirokazu、Motoi Noriko、、Kohno Takashi et al.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 110 Pages: 1480~1490

    • DOI

      doi:10.1111/cas.13969

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Change in the lymphocyte-to-monocyte ratio is an early surrogate marker of the efficacy of nivolumab monotherapy in advanced non-small-cell lung cancer2018

    • Author(s)
      Sekine Katsutoshi、Kanda Shintaro、Goto Yasushi、Horinouchi Hidehito、Fujiwara Yutaka、Yamamoto Noboru、Motoi Noriko、Ohe Yuichiro
    • Journal Title

      Lung Cancer

      Volume: 124 Pages: 179~188

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.lungcan.2018.08.012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Exploring Morphological Biomarker for Predicting Responsiveness to the Immune Checkpoint Inhibitor Therapy using Whole-Slide Digital Images of Non-Small Cell Lung Cancer2019

    • Author(s)
      Noriko Motoi Hiroshi Yoshida Tomoharu Kiyuna Hiroyasu Saiga Yoshiko Yamashita Takashi Kohno Yuichiro Ohe Atsushi Ochiai
    • Organizer
      The 108th USCAP Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Digital Image-based Morphological Feature as a Useful Predictive Biomarker for Immune Checkpoint Inhibitor Therapy of Non-Small Cell Lung Cancer2018

    • Author(s)
      Motoi, Noriko Yoshida, Hiroshi Kiyuna, Tomoharu Saiga, Hiroyasu Yamashita, Yoshiko Sekine, Katsutoshi Honda, Takayuki Kanda, Shintaro Horinouchi, Hidehito Kohno, Takashi Ohe, Yuichiro Ochiai, Atsushi
    • Organizer
      The 6th JCA-AACR Special Joint Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi