2018 Fiscal Year Research-status Report
Mechanisms of microbe killing enhancement mediated by pattern recognition molecule PTX3
Project/Area Number |
18K07104
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
太期 健二 日本医科大学, 先端医学研究所, 助教 (20466866)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ペントラキシン3 / PTX3 / 自然免疫 / 細菌感染 / 真菌 |
Outline of Annual Research Achievements |
液性パターン認識受容体(humoral arm of pattern recognition receptor)であるペントラキシン3(Pentraxin3, PTX3)は自然免疫反応で重要な役割を果している。PTX3ノックアウトマウスはAspergillus fumigatus感染に致死的であり、その防御メカニズムとしてPTX3のオプソニン化がよく知られている。また好中球による新たな感染防御機構として好中球細胞外トラップ(neutrophil extracellular traps, NETs)が知られるようになったが、PTX3はそのNETsに局在することが知られている。我々は最近同じくNETsに局在し、感染防御に働く酵素であるミエロペルオキシダーゼ(myeloperoxidase, MPO)の酵素活性をPTX3は高める機能を持ち、結果MPOによるA. fumigatusの胞子(conidia)の殺菌効率を亢進することをin vitro解析で見出した。PTX3とMPOをNETs上で共局在するとの報告もあることから、本研究ではNETsにおいてPTX3のMPOとの協調的なconidia殺菌メカニズムの解明を行うことにした。まず、PTX3ノックアウトマウス好中球由来のNETsを得るために、PTX3ノックアウトマウスの飼育を開始した。PTX3ノックアウトマウスのメスは不妊であることが知られているため、PTX3ヘテロマウスのかけ合わせで飼育する必要がある。理由は不明であるが、PTX3ヘテロマウスでも妊娠しにくく、また出産数も少ないことが判明した。現在ラインの維持まで成功した。今後、相当数のかけ合わせで実験に必要な数のPTX3ノックアウトマウスを取得する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
PTX3ノックアウトマウスの繁殖に成功した。
|
Strategy for Future Research Activity |
PTX3ノックアウトマウスの大量飼育を行い、好中球細胞外トラップ(neutrophil extracellular traps, NETs)の放出条件、その機能評価を実施する。
|
Causes of Carryover |
本年度日本医科大学への異動に対応し、ノックアウトマウスの繁殖に注力したため。 今後主に物品費に使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)