• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

自己免疫性神経疾患の多様性をもたらす細菌因子の同定

Research Project

Project/Area Number 18K07115
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

古賀 道明  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (60383014)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsギラン・バレー症候群 / フィッシャー症候群 / サイトメガロウイルス / カンピロバクター / インフルエンザ桿菌 / ガングリオシド
Outline of Annual Research Achievements

ギラン・バレー症候群(GBS)は各種感染症との疫学的な関連が証明された自己免疫性末梢神経疾患である。本研究では、GBSにおける先行感染の重要性を示すため先行感染の原因病原体レベルでGBSの多様性が規定されていることを証明することを目的とする。
平成31年度は、フィッシャー症候群(FS)でも先行感染によって臨床像が規定されているか、解析を行った。フィッシャー症候群は外眼筋麻痺と運動失調、腱反射を三主徴とするGBSの臨床亜型である。FS 70例を対象に、先行感染を血中抗体・細菌培養により同定した。ピーク時の神経所見や重症度、入院日数、糖脂質抗体の情報を収集し、さらに血清中ICAM-1濃度を測定した。その結果、インフルエンザ桿菌感染後FSは、眼筋麻痺以外の脳神経麻痺や四肢筋力低下、意識障害は稀で、ピーク時に重症化する症例は約半数にとどまった。カンピロバクター感染後FSは、FSの三主徴の全てを呈することは稀で、最終診断は60%の症例がFS不全型(急性外眼筋麻痺±運動失調)であった。重症化する症例は半数であった。羞明を初発症状とする症例が3割でみられた。サイロメガロウイルス(CMV)感染後FSは、球麻痺や四肢での他覚的感覚障害が高頻度であった。全例で免疫治療が施行されているにも関わらず重症化しやすく、入院期間が長い傾向を示した。先行感染により糖脂質抗体のパターンに差はなかったが、糖脂質抗体のIgGサブクラスは、CMV感染後FSではIgG3優位で、他はIgG1優位であった。血清中可溶性ICAM-1濃度は先行感染により血中ICAM-1濃度に差はみられなかった。
以上より、GBSと同様にFSにおいても、先行感染と臨床像とが密接に関連することが明らかとなった。特にCMV感染後FSでは、球麻痺や四肢感覚障害をきたし重症化しやすい。GBS発症における先行感染の重要性の普遍性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

ギラン・バレー症候群の臨床亜型であるフィッシャー症候群で、先行感染と臨床像とが密接に関連することを示しただけでなく、先行感染を同定することの臨床的な意義を明らかにできたため。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度の研究において我々が見い出した四肢遠位部限局型ギラン・バレー症候群(DL-GBS)の発症を規定する先行感染因子を同定することを目的として、令和2年度は解析を行う。この臨床亜型では、自己抗体としてIgG抗GM1抗体が検出され、またほぼ例外なくカンピロバクター・ジェジュニが先行感染であることが明らかとなっているため、DL-GBS患者の糞便から分離されたカンピロバクター・ジェジュニの菌株を分析し、GM1エピトープを菌体リポオリゴ糖上に発現していることを明らかにする。つまり、先行感染レベルで自己抗体の反応性が決定され、結果的に筋力低下の分布が規定されていることを強く示唆する所見であり、本研究の作業仮設である「先行感染の原因病原体レベルでGBSの多様性が規定されている」ことを示す結果となる。これら一連の研究結果を取りまとめて、成果の発表を行う。

Causes of Carryover

計画的に使用したが、端数の残金が生じたため。次年度以降に物品費などで使用予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] フィッシャー症候群と先行感染:臨床的な観点からのアプローチ2020

    • Author(s)
      古賀道明
    • Journal Title

      Peripheral Nerve末梢神経

      Volume: 31 Pages: 42-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cognitive Impairment Caused by Isolated Adrenocorticotropic Hormone Deficiency without Other Hypo-adrenalism Signs - Autoimmune Encephalopathy Mimics2020

    • Author(s)
      Matsuo Kinya、Koga Michiaki、Oishi Mariko、Kawai Motoharu、Kanda Takashi
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 59 Pages: 119~120

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3234-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy and Safety of Rituximab in Refractory CIDP with or without IgG4 Autoantibodies (RECIPE): Protocol for a Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Clinical Trial.2020

    • Author(s)
      Shimizu S, Iijima M, Fukami Y, Tamura N, Nakatochi M, Ando M, Nishi R, Koike H, Kaida K, Koga M, Kanda T, Ogata H, Kira JI, Mori M, Kuwabara S, Katsuno M
    • Journal Title

      JMIR Research Protocols

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非対称性の錐体外路症候を呈した beta-propeller protein-associated 3 neurodegeneration の 34 歳女性例2020

    • Author(s)
      佐藤亮太 古賀道明 岩間一浩 水口 剛 松本直通 神田 隆
    • Journal Title

      臨床神経

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神経疾患の診断における落とし穴:誤診を避けるために:末梢神経疾患2020

    • Author(s)
      松尾欣哉 古賀道明 神田 隆
    • Journal Title

      Brain Nerve

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Antecedent infections in Fisher syndrome: sources of variation in clinical characteristics.2019

    • Author(s)
      Koga M, Kishi M, Fukusako T, Ikuta N, Kato M, Kanda T
    • Journal Title

      Journal of Neurology

      Volume: 266 Pages: 1655-1662

    • DOI

      10.1007/s00415-019-09308-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A case of severe acute flaccid myelitis requiring continuous mechanical ventilation2019

    • Author(s)
      Matsuo Kinya、Koga Michiaki、Shiraishi Masahiro、Hasegawa Masanari、Kanda Takashi、Fukusako Toshihiro
    • Journal Title

      Rinsho Shinkeigaku

      Volume: 59 Pages: 579~583

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ギラン・バレー症候群と血液神経関門の破綻2019

    • Author(s)
      清水崇文 古賀道明 神田 隆
    • Journal Title

      Peripheral Nerve末梢神経

      Volume: 30 Pages: 36-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腓腹神経ときほぐし標本を用いた傍絞輪部間距離の検討2019

    • Author(s)
      佐藤亮太 古賀道明 尾本雅俊 神田 隆
    • Journal Title

      Peripheral Nerve末梢神経

      Volume: 30 Pages: 85-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 増刊号 検査項目と異常値からみた-緊急・重要疾患レッドページ 2章 脳神経・筋疾患 Guillain-Barre症候群2019

    • Author(s)
      大石 真莉子、古賀 道明、神田 隆
    • Journal Title

      臨床検査

      Volume: 63 Pages: 394~395

    • DOI

      10.11477/mf.1542201940

  • [Journal Article] 腫瘍による圧迫/浸潤による神経障害2019

    • Author(s)
      藤澤美和子 古賀道明 神田 隆
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 37 Pages: 1370-1372

  • [Presentation] フィッシャー症候群における臨床像と病態:先行感染が規定している2019

    • Author(s)
      古賀道明、岸 雅彦、福迫俊弘、永田倫之、生田尚美、加藤幹元、川井元晴、神田 隆
    • Organizer
      第60回日本神経学会学術集会
  • [Presentation] フィッシャー症候群における臨床像と病態:先行感染が規定している2019

    • Author(s)
      古賀道明、岸 雅彦、福迫俊弘、生田尚美、加藤幹元、神田 隆
    • Organizer
      第30回日本末梢神経学会学術集会
  • [Presentation] フィッシャー症候群における臨床像と病態:先行感染が規定している2019

    • Author(s)
      古賀道明、岸 雅彦、福迫俊弘、生田尚美、加藤幹元、神田 隆
    • Organizer
      第31回日本神経免疫学会学術集会
  • [Presentation] Guillain-Barre候群の臨床亜型2019

    • Author(s)
      古賀道明
    • Organizer
      第31回日本神経免疫学会学術集会
    • Invited
  • [Book] 今日の治療指針 2021年版2021

    • Author(s)
      古賀道明
    • Total Pages
      2192
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-04283-3
  • [Book] 内科学 第12版2021

    • Author(s)
      古賀道明
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      -
  • [Book] 脳神経疾患最新の治療 2021-20232021

    • Author(s)
      古賀道明
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      -
  • [Book] 今日の治療指針 2020年版2020

    • Author(s)
      古賀道明
    • Total Pages
      2192
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      4260039407
  • [Book] 今日の処方(改訂第6版)2019

    • Author(s)
      古賀道明
    • Total Pages
      904
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-25119-3

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi