2018 Fiscal Year Research-status Report
肺発生と肺がんに共通する遺伝子発現モジュール解析と肺がん治療への応用
Project/Area Number |
18K07193
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
新美 敦子 藤田医科大学, 医学部, 准教授 (50508984)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梶野 泰祐 愛知県がんセンター(研究所), 分子診断TR分野, 主任研究員 (50723673)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | POLD4 / EGFR / ゲノム不安定化 / DNA損傷 |
Outline of Annual Research Achievements |
EGFR遺伝子は国内肺腺がん患者の約半数で変異が見られる代表的なドライバー遺伝子であり、肺がんの発生、増殖に深く関与している。しかし、その変異発生のメカニズムに関してはほとんど明らかになっていない。近年、一部の非小細胞肺がんにおいて、DNA複製・修復酵素DNAポリメラーゼδ複合体の最小サブユニットPOLD4が関与している可能性が示唆されている。POLD4、及びPOLD4と発現相関のある遺伝子群をモジュールとして定義し、各種検討を行ったところ、モジュール活性とEGFR変異との間に何らかの相関関係がある可能性が見出された。本研究ではPOLD4モジュール活性とEGFR変異の因果関係を明らかにし、肺腺がん発生に関わるメカニズムの一端を解明することを目的とした。 1. 複数の臨床検体mRNAデータベースを用いて、POLD4と強い発現相関のある遺伝子をピックアップしてリスト化し、POLD4モジュールに含まれる遺伝子群の決定を行った。その結果を用いて研究分担者・梶野博士の協力の下にTCGAデータベースの解析を行い、POLD4モジュール活性とゲノム不安定化の間に相関関係がある可能性を見出した。 2. 臨床検体でPOLD4モジュール活性を検出するために、各モジュール遺伝子発現量の定量条件をqPCRを用いて決定した。その条件を用いて肺がん由来の細胞株9種のモジュール活性を測定し、同時にDNA損傷型抗がん剤に対する感受性を調べることで、これらの間における相関関係を解析した。その結果、一部の抗がん剤では、モジュール活性と感受性の間に強い負の相関関係があることを見出した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究ではPOLD4モジュール活性とEGFR変異の因果関係について、(1) バイオインフォマティクス手法、及び(2) 細胞生物学的手法の2方面より解析を行う予定である。現在のところ、(1)、(2)のどちらも予定通りに進捗していることから、おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
1. TCGAデータベースを用いた解析で見出されたPOLD4モジュール活性とゲノム不安定化間の相関関係については、更に解析を進める。ゲノム不安定化の指標として、総変異数以外にも、EGFR変異に見られるような特徴的な変異スペクトラムなどを参考にし、更に詳細な解析を行う。 2. 肺がん細胞株を用いた解析から、モジュール活性とある種の抗がん剤に対する感受性には強い負の相関関係があることが示唆されている。将来的なPrecision Medicineへの応用を目指し、手術検体のPOLD4モジュール活性の測定による抗がん剤の治療効果予測の可能性を検討する。
|
Causes of Carryover |
2018年4月より群馬大学から藤田保健衛生大学(現・藤田医科大学)に異動となったため、当初、細胞培養などの実験環境づくりにある程度の期間を要した。その間は主にデータベース解析を優先させていたため、高価な試薬類やsiRNA、培養用の血清などの購入の機会が減り、物品費が当初の予定額に達しなかった。 現在既に実験環境は十分整ったため、次年度使用額は本来の予定通りに培養用血清、各種抗がん剤、siRNA、トランスフェクション試薬などの購入に用いる予定である。
|
Research Products
(1 results)