• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Comprehensive analysis of p53 negative regulation by novel oncogene GRWD1

Research Project

Project/Area Number 18K07201
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

杉本 のぞみ  九州大学, 薬学研究院, 助教 (00633108)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsGRWD1 / p53 / p21 / TCGA / FAIRE
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、GRWD1 (Glutamate-rich WD40 repeat containing 1) が腫瘍抑制因子p53の転写活性化能を制御することによってがん促進的に作用する可能性を明らかにすることを目的としている。
昨年度までに、GRWD1はp53と直接結合すること、GRWD1がp53標的遺伝子のプロモーター上に結合すること、およびGRWD1がp53の転写活性化能を抑制することを示していた。今年度は、GRWD1を発現抑制した細胞を用いてFAIRE (Formaldehyde-assisted isolation of regulatory elements)-qPCRを行い、p53標的遺伝子のプロモーター領域のオープネスが影響を受けるか調査した。その結果、ブレオマイシン処理によって増加したp21プロモーター領域のFAIREシグナルは、GRWD1の発現抑制によってさらに増加した。このことから、GRWD1はp53標的遺伝子のプロモーター領域のクロマチンオープネスを負に制御することが示唆された。また、がんゲノムアトラス (TCGA) データベースから479例のメラノーマ患者のデータを参照し、クラスター分けしたところ、p53に変異がある群ではGRWD1の発現量の多寡は予後と相関しないが、p53野生型の群では、GRWD1高発現により予後不良となることが示された。また、p53野生型の患者群では、GRWD1の発現量といくつかのp53標的遺伝子 (MDM2, GADD45A, NOXA) の発現量には逆相関が認められた。さらに、GRWD1高発現かつGADD45A/NOXA低発現の患者群は、それ以外のサブタイプの患者群に比べ、最も予後不良であった。以上のことから、メラノーマにおいてGRWD1の発現量は予後予測のバイオマーカーとなり得ることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

GRWD1によるp53転写活性抑制については、学術雑誌 Journal of Biochemistryに発表したことから、目標を達成することができた。
本研究は、上記とは別に、質量分析法によってGRWD1結合が同定されたRPS17のがん抑制的な機能の評価およびGRWD1結合の意義について明らかにすることも目的としている。解析の結果、RPS17がp53非依存的にがん抑制活性を示すことを見出した。RPS17によるがん抑制活性の実態を探るため、RPS17に結合する因子を質量分析法により同定した。結合候補因子とRPS17との意義については、現在調査中である。

Strategy for Future Research Activity

RPS17結合因子のうち、がん抑制に関わることが報告されている因子との関わりを詳細に調査する。まずは物理的相互作用を調べ、結合に必要なドメインを決定する。その後、RPS17の発現抑制、あるいは過剰発現が、当該因子のレベルや細胞内局在に与える影響を調査する。さらに、当該因子との結合部位を欠失したRPS17はがん抑制活性が失われるのかを調べるため、in vitro多段階発がんモデルを利用し、軟寒天コロニー形成試験およびヌードマウスにおける腫瘍形成試験を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] GRWD1 directly interacts with p53 and negatively regulates p53 transcriptional activity.2020

    • Author(s)
      Fujiyama H., Tsuji T., Hironaka K., Yoshida K., Sugimoto N. and Fujita M.
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry

      Volume: 167 Pages: 15-24

    • DOI

      10.1093/jb/mvz075.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of candidate molecular targets of the novel antineoplastic antimitotic NP-10.2019

    • Author(s)
      Yokoyama T., Yukuhiro M., Iwasaki Y., Tanaka C., Sankoda K., Fujiwara R., Shibuta A., Higashi T., Motoyama K., Arima H., Yoshida K., Sugimoto N., Morimoto H., Kosako H., Ohshima T. and Fujita M.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53259-2.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Systematic elucidation of mechanisms underlying formation of licensed chromatin in human cells.2019

    • Author(s)
      Nozomi Sugimoto, Nari Fujita, Saki Tsujita, Takuto Iwamura, Kazumitsu Maehara, Kazumasa Yoshida, Yasuyuki Ohkawa, Masatoshi Fujita
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 複製ストレス:その原因、帰結、そしてがん治療への応用.2019

    • Author(s)
      Masatoshi Fujita, Nozomi Sugimoto, Kazumasa Yoshida
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] ヒト染色体上の強固な"DNA-タンパク質"複合体が誘導する複製ストレス応答と染色体異常の解析.2019

    • Author(s)
      吉田和真, 杉本のぞみ, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] TRF2にリクルートされたORC複合体は複製ストレス下でのテロメア安定性に寄与している.2019

    • Author(s)
      比嘉允宣, 松田侑大, 杉本のぞみ, 吉田和真, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] リボソームタンパク質による細胞がん化制御機構の包括的解明.2019

    • Author(s)
      高藤拓哉, 藤山拓己, 筒井夏佳, 森優希乃, 吉田和真, 杉本のぞみ, 小迫英尊, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] pre-RC形成時のクロマチン構造制御のゲノムワイド解析.2019

    • Author(s)
      藤田成, 吉田和真, 前原一満, 大川恭行, 杉本のぞみ, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] GRWD1はp53と直接相互作用してp53の転写活性化能を抑制する.2019

    • Author(s)
      藤山拓己, 都地崇拡, 廣中研介, 吉田和真, 杉本のぞみ, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] DNA複製開始におけるクロマチン構造変換メカニズムの解明.2019

    • Author(s)
      辻田沙伎, 岩村拓人, 會澤誠大, 吉田和真, 杉本のぞみ, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 高発がん性リボソーム病関連タンパク質RPS7によるがん抑制機構の解明.2019

    • Author(s)
      筒井夏佳, 高藤拓哉, 森優希乃, 吉田和真, 杉本のぞみ, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ORC1フラグメントによる競合阻害を用いたテロメア複製におけるTRF2-ORC1結合の生物的意義の解明.2019

    • Author(s)
      松田侑大, 比嘉允宣, 杉本のぞみ, 吉田和真, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] がん選択的分裂期停止作用を持つ新規化合物NP-10の作用機序の解明.2019

    • Author(s)
      三小田一成、横山拓哉、行弘政樹、吉田和真、杉本のぞみ、森本浩之、大嶋孝志、小迫英尊、藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ヒト染色体上のlacO-LacI複合体に対する複製ストレス応答機構のSLX4-ヌクレアーゼ複合体に着目した解析.2019

    • Author(s)
      松村友輝, 都築洋太, 石本理子, 杉本のぞみ, 吉田和真, 藤田雅俊
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] pre-RC形成時のクロマチン構造制御のゲノムワイド解析.2019

    • Author(s)
      藤田成, 吉田和真, 前原一満, 大川恭行, 杉本のぞみ, 藤田雅俊
    • Organizer
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
  • [Presentation] ORC1フラグメントによる競合阻害を用いたテロメア複製におけるTRF2-ORC1結合の生物的意義の解明.2019

    • Author(s)
      松田侑大, 比嘉允宣, 杉本のぞみ, 吉田和真, 藤田雅俊
    • Organizer
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
  • [Presentation] Systematic elucidation of mechanisms underlying formation of licensed chromatin in human cells.2019

    • Author(s)
      Nozomi Sugimoto, Nari Fujita, Saki Tsujita, Takuto Iwamura, Kazumitsu Maehara, Kazumasa Yoshida, Yasuyuki Ohkawa, Masatoshi Fujita
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会シンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi