• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

代謝制御とがん組織微小環境を結ぶネットワーク機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18K07211
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

岡田 斉  近畿大学, 医学部, 教授 (20280620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 天野 恭志  近畿大学, 医学部, 助教 (20549331)
古室 暁義  近畿大学, 医学部, 講師 (50512274)
上田 健  近畿大学, 医学部, 准教授 (60585149)
太田 一成  近畿大学, 医学部, 助教 (70589928)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsがん / 代謝異常
Outline of Annual Research Achievements

組織微小環境は、がん、生活習慣病をはじめとするヒト疾患の発症・進展・治療反応性に重要である。近年、タンパク質恒常性維持ネットワーク(PN)が代謝制御、炎症・免疫応答、小胞体ストレス応答シグナル経路と相互作用し、組織微小環境の構築と維持に寄与することが報告されている。BAT3は分子シャペロンとアポトーシス制御、プロテオソーム機能、免疫応答に関与するという一連の報告が我々と他のグループからなされている。しかしながら現在まで、BAT3の個体レベルでの機能は十分に解明されていない。
独自に作成したコンベンショナルノックアウトマウスを作成し解析した結果、Bat3のコンベンショナルノックアウトマウスは胎児性致死を引き起こすことが明らかとなった。そこで我々は、組織特異的BAT3ノックアウト(Bat3KO)マウスを独自に作成した。樹立したC57BL/6J遺伝背景を有する肝特異的Bat3KOマウス(Bat3LKO: Bat3flox/flox;Albumin-Cre)と膵臓β細胞特異的Bat3KOマウスを用いて解析を行っている。
当該年度はBat3の欠損が肝臓の機能にどのような影響を与えるかを明らかにする目的で、その組織学的、生化学的解析を行い、表現系解析を行った。また、野生型、変異マウスから初代培養細胞を樹立し、生化学的解析を行っている。さらに野生型、変異型マウス組織からRNA抽出を行い網羅的遺伝子発現解析を行っている。網羅的遺伝子発現解析からBat3欠損特異的に上昇あるいは低下している遺伝子群の候補を同定し、Bat3特異的な信号伝達系制御機序を明らかにする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

樹立したマウス肝臓の組織学的解析、生化学的解析のほか、網羅的遺伝子発現解析のためのサンプル調整はほぼ予定通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

樹立したマウス肝臓の組織学的解析、生化学的解析、網羅的遺伝子発現解析結果と、Bat3欠損細胞及びBat3欠損肝オルガノイドを用いた生化学的、細胞生物学的解析結果から、肝臓特異的Bat3欠損マウスで得られる表現系の発症機序について解析を行う。

Causes of Carryover

網羅的遺伝子発現データ解析を令和2年度に行うため。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Int'l Joint Research] Columbia University/NIH/Harvard Medical School(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Columbia University/NIH/Harvard Medical School
  • [Int'l Joint Research] University Frankfurt/Universiy Mainz(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      University Frankfurt/Universiy Mainz
  • [Journal Article] High Fat Diet Triggers a Reduction in Body Fat Mass in Female Mice Deficient for Utx demethylase2019

    • Author(s)
      Ota Kazushige、Komuro Akiyoshi、Amano Hisayuki、Kanai Akinori、Ge Kai、Ueda Takeshi、Okada Hitoshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 10036

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41598-019-46445-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Deficiency of Vgll2 Gene Alters the Gene Expression Profiling of Skeletal Muscle Subjected to Mechanical Overload2019

    • Author(s)
      Hitachi Keisuke、Inagaki Hidehito、Kurahashi Hiroki、Okada Hitoshi、Tsuchida Kunihiro、Honda Masahiko
    • Journal Title

      Frontiers in Sports and Active Living

      Volume: 1 Pages: 1-4

    • DOI

      https://doi.org/10.3389/fspor.2019.00041

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Telomeres and sirtuins: at the end we meet again2019

    • Author(s)
      Amano Hisayuki、Sahin Ergun
    • Journal Title

      Molecular & Cellular Oncology

      Volume: 6 Pages: e1632613

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/23723556.2019.1632613

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 急性骨髄性白血病におけるエピゲノム調節因子の役割2019

    • Author(s)
      上田健
    • Organizer
      第23回 日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] 乳がん悪性化におけるヒストン脱メチル化酵素の役割2019

    • Author(s)
      古室暁義
    • Organizer
      第23回 日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] Sirt1-NAD+経路による炎症性腸疾患関連大腸がんの抑制機構の解明2019

    • Author(s)
      天野恭志
    • Organizer
      第23回 日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] テロメア損傷は、Sirtuin遺伝子群の発現を抑制し、肝繊維化を促進する2019

    • Author(s)
      天野恭志
    • Organizer
      新学術領域研究「化学コミュニケションフロンティア」第3回若手シンポジウム
  • [Presentation] 8;21転座急性骨髄性白血病におけるエピゲノム調節因子の役割2019

    • Author(s)
      上田健
    • Organizer
      第92回 日本生化学会大会
  • [Presentation] がん化におけるHLA-B-associated transcript3 (Bat3)/Scytheの役割2019

    • Author(s)
      岡田斉
    • Organizer
      第92回 日本生化学会大会
  • [Presentation] Sirt1-NAD+経路による炎症性腸疾患の抑制機構の解明2019

    • Author(s)
      天野恭志
    • Organizer
      第92回 日本生化学会大会
  • [Presentation] Inhibition of histone demethylase KDM6A promotes breast cancer progression2019

    • Author(s)
      古室暁義
    • Organizer
      第78回 日本癌学術総会
  • [Presentation] Utx欠損は高脂肪食により誘導される肥満を雌マウス特異的に抑制する2019

    • Author(s)
      岡田斉
    • Organizer
      第48回 日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi