• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanisms of Met specific signaling for cancer malignancy mediated by a novel target molecule PLEKHA5

Research Project

Project/Area Number 18K07219
Research InstitutionSasaki Foundation

Principal Investigator

山口 英樹  公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 部長(移行) (10345035)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 俊夫  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 施設長 (20342884)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsMet / PLEKHA5 / スキルス胃癌 / 腹膜播種性転移
Outline of Annual Research Achievements

MetはHGFをリガンドとする受容体型チロシンキナーゼであり、様々ながんで異常な活性化がみられる。Metは特に浸潤転移、再発、治療抵抗性などがん悪性化に深く関わることから、特有の下流シグナルが存在すると考えられる。我々はMet遺伝子増幅を持つスキルス胃がん細胞のリン酸化プロテオミクス解析により、機能未知なタンパク質PLEKHA5を同定した。PLEKHA5はMet依存的にチロシンリン酸化されることから、Metの新規下流タンパク質である可能性が示唆された。そこで本研究では、PLEKHA5の詳細な機能解析を行い、がん悪性化を担うMet特異的な新規シグナル伝達機構を解明することを目的とした。
まずPLEKHA5の発現抑制を行ったところ、Met遺伝子増幅を持つスキルス胃がん細胞の増殖、運動、浸潤が抑制された。マウス移植モデルを用いて解析を行った結果、PLEKHA5の発現抑制により腹膜播種性転移が抑制されることを見出した。さらにPLEKHA5の発現抑制を行ったスキルス胃がん細胞の解析を進めたところ、解糖系に異常が生じること、その結果ストレス応答シグナルが活性化してアポトーシスが誘導されることを明らかにした。以上の結果から、PLEKHA5はMetシグナルによる細胞生存を担う新規シグナル分子であり、スキルス胃がんの腹膜播種性転移において重要な役割を果すことが示唆された。
スキルス胃がんは早期発見が極めて困難であり、有効な治療法が無い難治がんである。本研究の成果は、スキルス胃がんの発症及び進展機構の理解に大きく貢献すると考えられる。またスキルス胃がんだけでなく、Met遺伝子異常を持つ様々ながんの新規治療法開発につながるものと期待される。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] PLEKHA5 regulates the survival and peritoneal dissemination of diffuse-type gastric carcinoma cells with Met gene amplification2021

    • Author(s)
      Nagamura Yuko、Miyazaki Makoto、Nagano Yoshiko、Yuki Masako、Fukami Kiyoko、Yanagihara Kazuyoshi、Sasaki Kazuki、Sakai Ryuichi、Yamaguchi Hideki
    • Journal Title

      Oncogenesis

      Volume: 10 Pages: 25

    • DOI

      10.1038/s41389-021-00314-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate is localized in the plasma membrane outer leaflet and regulates cell adhesion and motility2020

    • Author(s)
      Yoneda Atsuko、Kanemaru Kaori、Matsubara Ai、Takai Erika、Shimozawa Makoto、Satow Reiko、Yamaguchi Hideki、Nakamura Yoshikazu、Fukami Kiyoko
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 527 Pages: 1050~1056

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced Malignant Phenotypes of Glioblastoma Cells Surviving NPe6-Mediated Photodynamic Therapy are Regulated via ERK1/2 Activation2020

    • Author(s)
      Kobayashi Tatsuya et al.
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 12 Pages: 3641~3641

    • DOI

      10.3390/cancers12123641

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マルチカラー蛍光イメージングによるスキルス胃癌腹膜播種巣の形成機構の解析2020

    • Author(s)
      宮崎允、中坊彩花、宮本真吾、柳原五吉、深見希代子、山口英樹
    • Organizer
      第29回 日本がん転移学会学術集会・総会
  • [Presentation] がん細胞による浸潤突起形成を指標としたハイスループットスクリーニング系の確立と阻害剤の探索2020

    • Author(s)
      結城雅子、深見希代子、山口英樹
    • Organizer
      第93回 日本生化学会大会
  • [Presentation] マルチカラー蛍光イメージングによるスキルス胃癌腹膜播種機構の解析2020

    • Author(s)
      宮崎允、中坊彩花、宮本真吾、柳原五吉、深見希代子、山口英樹
    • Organizer
      第93回 日本生化学会大会
  • [Presentation] マルチカラー蛍光イメージングを用いたスキルス胃癌腹膜播種機構の解析2020

    • Author(s)
      宮崎允、宮本真吾、柳原五吉、深見希代子、山口英樹
    • Organizer
      第79回 日本癌学会学術総会
  • [Remarks] 公益財団法人佐々木研究所附属佐々木研究所腫瘍細胞研究部

    • URL

      http://www.sasaki-institute.org/cancer_cell/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi