2018 Fiscal Year Research-status Report
CHK1阻害剤の細胞死誘導能の分子機構に着目した感受性遺伝子の同定と臨床応用
Project/Area Number |
18K07246
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
安藤 清宏 昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 講師 (10455389)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
末永 雄介 千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ 発がん制御研究部, 研究員 (80581793)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | CHK1阻害剤 / CHP134 / 10q loss / FGFR2 |
Outline of Annual Research Achievements |
checkpoint kinase 1に対する阻害剤(以下、CHK1阻害剤)は、非臨床において高い抗腫瘍効果が示されているにもかかわらず、臨床試験の結果はいまだ十分でないことから、その感受性を決定するバイオマーカーの同定が急務といえる。本研究は、CHK1阻害剤の感受性に関わる特徴的な遺伝的背景を探索することによって効果予測および適応決定に臨床応用可能な感受性遺伝子を同定し開発につなげることを目的とする。 平成30年度は、CHK1阻害剤の完全奏功が期待できるがんの遺伝子背景の探索を行なった。CHK1阻害剤に対して高感受性を示す神経芽腫細胞株のCHP134細胞と低~中程度の感受性を示すいくつかの神経芽腫細胞株をアレイCGH法のデータを用いて比較した結果、10番染色体長腕のコピー数の低下がCHP134細胞特異的に見出された。次に、同細胞株の公開されているRNAseqデータ、および遺伝子発現マイクロアレイを用いて当該欠失領域に含まれる既知のがん関連遺伝子群の発現を検討したところ、いずれの結果においてもFGFR2遺伝子の発現が検出されないことが判明した。これらの結果より、10番染色体長腕の欠失に起因するFGFR2遺伝子の機能喪失がCHK1阻害剤に対する高感受性をもたらす、つまり10番染色体の欠失が、CHK1阻害剤の完全奏功が期待できるがんの遺伝的背景の一つであると仮説に基づいて現在検討を行なっている。 FGFR2の遺伝子導入がCHP134細胞のCHK1阻害剤感受性に及ぼす影響を検討する目的に、レンチウイルスを用いてFGFR2安定発現細胞株を作製中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度はまず「CHP134細胞のゲノム異常の解析」を計画したが、研究協力者からCHP134細胞を含む各種神経芽腫細胞株におけるアレイCGHのデータが得ることができたため、時間とコストの節約ができた。さらにCHP134細胞の公開されているRNAseqのデータが得られたため、「CHP134細胞においてCHK1阻害剤が誘導する遺伝子群の解析」については当初の計画を変更して、遺伝子発現アレイを用いてCHK1阻害剤処理前後の網羅的な遺伝子発現解析を行った。そのため当初の計画よりやや遅延が生じたが、CHK1阻害剤に対して高感受性を示す染色体およびCHK1阻害剤高感受性に関わる遺伝子変化ばかりでなくFGFR2を含む具体的な候補遺伝子を絞り込む十分な解析材料を得た。遅延している計画は、「タンパク質レベルの解析と感受性遺伝子の同定」であり、FGFR2の蛋白質レベルの発現解析およびCHP134細胞由来のFGFR2安定発現細胞株を用いたCHK1阻害剤感受性に及ぼす影響を検討するものである。
|
Strategy for Future Research Activity |
FGFR2の欠失がCHK1阻害剤高感受性を引き起こすことが判明した場合は、CHK1阻害剤に誘導されるp53活性化経路およびアポトーシス経路との関連を検討することで分子機構を明らかにする。 FGFR2とCHK1阻害剤感受性との関連が見出せなかった場合には、CHP134細胞に特異的な他の染色体変化から感受性決定因子の候補を抽出し、遺伝子発現マイクロアレイの結果と合わせて検討する。 本年度は進捗に遅延が生じたが、一方ではCHK1阻害剤低感受性株のアレイCGHデータが本年度に得られたため、次年度の研究計画である「CHK1阻害剤耐性を示すがんの遺伝的背景の探索」では、CHK1阻害剤低感受性細胞株に特徴的な染色体変化も検討に加えて耐性候補遺伝子を絞り込むことができる。したがって、今後はCHK1阻害剤高感受性または低感受性細胞株の遺伝子背景を合わせて解析することで、CHK1阻害剤感受性を決定する遺伝子の同定を推進する。
|
Causes of Carryover |
計画していたアレイCGHを用いた実験について、研究協力者よりデータが得られたためコストが大幅に削減できた。また、計画していたRNAseqを用いた実験についても、一部のデータが公開されているデータベースより得られたため、実験系を遺伝子発現マイクロアレイに変更し低コストで行うことができた。これらの変更により進捗にやや遅れが生じたため、タンパク質解析に用いる比較的高価な抗体費用等の購入が次年度に延期したことによって次年度使用額が生じたと考えられる。
|
Research Products
(1 results)