2018 Fiscal Year Research-status Report
HTLV-1関連疾患における異常DNAメチル化解析と高特異度リスクマーカーの開発
Project/Area Number |
18K07267
|
Research Institution | Hokuriku University |
Principal Investigator |
佐藤 妃映 北陸大学, 医療保健学部, 准教授 (70362960)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL) / DNA異常メチル化 / ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1) |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)は、関連疾患である成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL)及びHTLV-1関連脊髄症(HAM)を引き起こす。これらの疾患は一旦発症すると非常に予後不良で、有効な治療が確立されていない。同一ウイルスが、血液腫瘍のATL或いは慢性炎症疾患のHAMを引き起こす分子機構については、未だ不明である。この全く異なる病態形成機序に、DNAメチル化異常がどのように関与するのか、免疫学的機能との関連も含めて総合的に解析する。そして、この分子メカニズムを解明し、新たな診断法や治療薬の開発につなげることを目的としている。
今年度は、健常者、HTLV-1感染キャリアとATL患者末梢血検体を用いて、DNAメチル化異常を同定した。解析する遺伝子は、網羅的遺伝子解析により8つの遺伝子を選定した。これらの遺伝子は、癌抑制遺伝子(p15、p16、p73)、DNA修復酵素関連遺伝子(hMLH1, MGMT)、アポトーシス関連遺伝子(DAPK)、細胞接着関連遺伝子(HCAD)、血液細胞に特異的なプロテインチロシンフォスファターゼ(SHP1)であり、methylation specific PCR (MSP)法を用いてメチル化の有無を検出した。その結果、健常者ではDNAメチル化異常はほとんど認めないのに対し、HTLV-1感染キャリアとATL患者では、有意にDNAメチル化異常の頻度が増加していた。さらに、同一患者検体における追跡調査例の検討では、病態に連動してDNAメチル化異常も変動を示した。統計学的解析から、DNAメチル化異常の頻度と臨床病理学的因子との関連性も示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度より異動したため、研究環境の整備等に時間がかかり、予定より研究がやや遅れている。 しかし、実験ができなかった期間は、臨床の先生方と解析する症例の選定や臨床経過について詳細に確認し、議論することができた。特に、HTLV-1感染キャリアからATLを発症した症例は個人差が大きく、本解析に適切な症例かどうかの判定に苦慮した。 現在、健常者、HTLV-1感染キャリアとATL患者におけるDNAメチル化異常解析を行い、結果の解釈の仕方について、統計の専門家に相談しながら、共同研究者と議論をしているところである。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在行っている研究結果の統計学的解析が終了したら論文を作成し、投稿する。論文準備中に、今年度中に遂行できなかったHAM患者検体も含めて、今後の解析で使用する検体の手続き等を進めていく。今後の研究体制を整え、同一患者症例やHAM患者症例におけるDNAメチル化異常を解析し、臨床病理学的因子との関連を詳細に比較検討する。免疫学的機能の解析についても準備を進めていく。 HTLV-1関連疾患では、「病態の揺らぎ」が大きく、解析が難しい。DNA異常メチル化が「病態の揺らぎ」に関与するのかどうか、適切に評価できる指標や統計学手法について、統計の専門家と検討していく。
|
Causes of Carryover |
今年度より異動したため、研究環境の整備等に時間がかかり、実験の開始が遅くなってしまったからである。翌年度分も合わせた助成金は、現在行っている統計学の専門家への相談料と論文作成・投稿に必要な経費に使用する。また、新たな患者検体の解析に使用するDNAの抽出に必要な試薬類の購入、メチル化解析関連試薬、免疫学的機能解析関連試薬の購入に充てる予定である。 研究成果の学会発表、共同研究者との打ち合わせ等にかかる旅費としても使用する。
|