• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

難治性子宮頸がんに対するiPS技術を用いた免疫細胞療法の開発

Research Project

Project/Area Number 18K07273
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

安藤 純  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60348943)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺尾 泰久  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (00348997)
安藤 美樹  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10424251)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords免疫細胞療法 / iPS細胞由来T細胞 / 難治性子宮頸がん / ヒトパピローマウイルス特異的CTL
Outline of Annual Research Achievements

子宮頸がんは、HPVの持続感染により引き起こされ、がん細胞においてもHPVの発現が認められる。中でもHPV16型と18型は子宮頸がんの約70%を占める。子宮頸がん細胞中ではHPV E6、E7遺伝子が発現しており、発がんおよびがん形質の維持に重要な役割を果たしている。E6、E7遺伝子は発がんにおける責任遺伝子であり、免疫細胞療法の良いターゲットとなる。2013年、末梢血CTLからiPS細胞を樹立し、再びCTLを誘導する技術が東京大学の中内教授らによって開発された。慢性的な抗原暴露により疲弊したCTLが、抗原特異性を保ったまま強い増殖能やテロメア長の伸展を認め、T細胞機能の若返りを証明した(Nishimura et al. Cell Stem Cell 2013)。その後、我々の研究グループは臨床応用目指しiPS細胞由来EBウイルス特異的CTL(EBV-CTL)が、難治性EBウイルス関連腫瘍に対しin vivoでも長期間リンパ腫を排除できる強力な抗腫瘍効果と生存期間延長効果を証明した(Ando et al. Stem Cell Reports 2015, Haematologica 2020)。本研究課題では難治性子宮頸がんに対する有効な新規治療法開発のため、HPV16 E6/E7に対するiPS細胞由来抗原特異的CTLを誘導し、その抗腫瘍効果を確かめる。産婦人科医師(研究分担者)の協力を得て、子宮頸がん患者2名、健常人2名のドナーを得た。HLAを調べてA2402もしくはA0201を持つドナーの末梢血よりHPV16 E6/E7-CTLを誘導開始した。その結果健常人ドナーよりHPV16 E6-CTLを誘導することに成功し、クローン樹立後iPS細胞を樹立し(T-iPSC)その後CTLに再分化誘導することを確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度追加になったA0201をもつ健常人ドナーよりHPV16E7-CTLの誘導にも成功した。iPS細胞の樹立は6因子のリプログラミングファクターを導入することでSV40 large T抗原を使用せずに初めてiPS細胞を樹立することに成功した。再分化誘導したiPS細胞由来若返りCTL(rejuvenated CTL; rejT)の子宮頸がんに対する抗腫瘍効果をin vitroで確認した。HPV16陽性の子宮頸がん細胞株に対してrejTは強力で持続的な抗腫瘍効果を持つことを確認できた。今後マウスモデルでも抗腫瘍効果を確認する予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後、マウスモデルでも抗腫瘍効果と生存延長効果を確認する予定である。

Causes of Carryover

試薬購入にあてる予定。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Long-term Eradication of Extranodal Natural killer/T-cell Lymphoma, Nasal Type, by Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Epstein-Barr Virus-Specific Rejuvenated T Cells in vivo2020

    • Author(s)
      Ando M, Ando J, Yamazaki S, Ishii M, Sakiyama Y, Harada S, Honda T, Yamaguchi T, Nojima M, Ohshima K, Nakauchi H, Komatsu N
    • Journal Title

      Haematologica

      Volume: 105 Pages: 796-807

    • DOI

      10.3324/haematol.2019.223511.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vitamin B6 Deficiency Is Prevalent in Primary and Secondary Myelofibrosis Patients2019

    • Author(s)
      Yasuda H, Tsutsui M, Ando J, Inano T, Noguchi M, Yahata Y, Tanaka M, Tsukune Y, Masuda A, Shirane S, Misawa K, Gotoh A, Sato E, Aritaka N, Sekiguchi Y, Sugimoto K, Komatsu N
    • Journal Title

      Int J Hematol.

      Volume: 110 Pages: 543-549

    • DOI

      doi: 10.1007/s12185-019-02717-8.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子宮頸がんに対するiPS細胞由来CTL療法の開発2019

    • Author(s)
      本田匡宏、安藤美樹、安藤純、崎山祐未、中内啓光、小松則夫
    • Organizer
      第11回血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [Presentation] 難治性EBウイルス関連リンパ腫に対するiPS細胞由来LMP1-CART療法の開発2019

    • Author(s)
      原田早希子、安藤美樹、山口智之、安藤純、中沢洋三、中内啓光、小松則夫
    • Organizer
      第11回血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [Presentation] Ewing肉腫のネオアンチゲンを標的とするiPS細胞由来細胞傷害性T細胞療法の開発2019

    • Author(s)
      石井翠、安藤美樹、原田早希子、本田匡宏、末原義之、安藤純、小松則夫、中内啓光
    • Organizer
      第11回血液疾患免疫療法学会学術集会
  • [Presentation] iPSC-derived CTL therapy for cervical cancer by targeting human papillomavirus (HPV)2019

    • Author(s)
      Tadahiro Honda,Miki Ando,Yumi Sakiyama,Midori Ishii,Sakiko Harada,Kazuo Ohara,Jun Ando,Hiromitsu Nakauchi,Norio Komatsu
    • Organizer
      第81回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] The neoantigen-specific iPSC-derived rejuvenated CTL therapy for Ewing sarcoma2019

    • Author(s)
      Midori Ishii,Miki Ando,Yumi Sakiyama,Sakiko Harada,Tadahiro Honda,Jun Ando,Norio Komatsu,Hiromitsu Nakauchi
    • Organizer
      第81回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] Development of iPS cell derived LMP1-CART therapy for refractory EB virus associated lymphomas2019

    • Author(s)
      Sakiko Harada,Miki Ando,Jun Ando,Satoshi Yamasaki,Midori Ishii,Tadahiro Honda,Kazuo Ohara,Yumi Sakiyama,Yozo Nakazawa,Malcolm K. Brenner,Hiromitsu Nakauchi,Norio Komatsu
    • Organizer
      第81回日本血液学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi