• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of the resistance mechanisms to molecular-targeting anticancer agents

Research Project

Project/Area Number 18K07302
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

杉本 芳一  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授 (10179161)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsがん分子標的薬 / 薬剤耐性 / AKT
Outline of Annual Research Achievements

AKTは細胞の生存と増殖に重要な働きをするkinaseである。細胞分裂のM期での染色体分離におけるAKTの関与について検討した。ヒト卵巣がん細胞をAKT阻害剤で処理した時、M期におけるmultipolar spindleおよび染色体のmisalignmentの出現頻度が増大した。またAKTの活性型変異体を安定発現させた細胞では、multipolar spindleの出現頻度は低かった。以上より、AKTが染色体を正常に分配する方向に働いていることが示唆された。また、A2780細胞をGSK3β阻害薬で処理した時、multipolar spindleの出現頻度は減少した。以上より、AKT3の染色体分離に対する作用に、その下流のGSK3βの関与が示唆された。
PARPは、DNA修復に関与する。ヒト卵巣がん細胞A2780のPARP阻害薬olaparibに対する耐性細胞では、PARP1の発現が低下していた。PARP1を強制発現させたolaparib耐性細胞は、olaparibに感受性を示した。これにより、PARP1がolaparibの効果決定因子であることが示された。他のPARP阻害薬に対する交差耐性を検討したところ、olaparib耐性細胞は、talazoparib、niraparibに対して耐性を示したが、rucaparibとveliparibに対しては耐性を示さなかった。olaparibを処理したA2780細胞ではDNA傷害の指標であるγ-H2AX fociが増加したが、olaparib耐性細胞ではその増加は少なかった。一方、rucaparib処理では、A2780細胞とolaparib耐性細胞共に、γ-H2AX foci数の増加は少なかった。以上より、rucaparibはolaparibと異なる機構で細胞増殖阻害作用を示すことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者らは、PLK阻害薬耐性細胞およびAURK阻害薬耐性細胞に共通して、AKT3の発現の亢進と活性化が起こっていることを示してきた。AKTは細胞のアポトーシスを阻害する生存シグナル分子である。また申請者らは、AURK阻害薬が誘導する細胞のaneuploidyをAKT3が抑制することを示した。本研究では、分子標的治療薬耐性におけるAKTの関与を解析する。本年度の研究において、ヒト卵巣がん細胞をAKT阻害剤で処理した時、3つ以上の紡錘体極が出現するmultipolar spindleおよび染色体のmisalignmentの出現頻度が増大した。またAKTの活性型変異体を安定発現させた細胞では、multipolar spindleの出現頻度は低かった。以上より、AKTが細胞分裂のM期において染色体異常を防ぐ方向に働いていることが示唆された。また、ヒト卵巣がん細胞をGSK3β阻害薬で処理した時、multipolar spindleの出現頻度は減少した。以上より、AKT3の染色体分離に対する作用には、その下流のGSK3βが関与している可能性が示唆された。これらの成果は本研究の当初の目的と合致している。
また本年度は、ヒト卵巣がん細胞由来のolaparib耐性細胞を用いた研究を行い、PARP1がolaparibの効果決定因子であることを示した。しかし他のPARP阻害薬に対する交差耐性を検討したところ、olaparib耐性細胞は、rucaparibとveliparibに対しては耐性を示さなかった。rucaparibで処理したA2780細胞、olaparib耐性細胞では、DNA傷害の指標であるγ-H2AX fociの増加は少なかった。以上より、rucaparibはolaparibと異なる機構で細胞増殖阻害作用を示すことが示唆された。これは、当初の計画を超えた新たな成果である。

Strategy for Future Research Activity

当研究室の保有する抗がん剤および分子標的治療薬のライブラリーを用いて、AKTの活性型変異体を安定発現させたHCT116/myrAKT-3細胞、A2780/myr-AKT3細胞、A2780/AKT3-E17K細胞が、どのような薬に抵抗性・感受性を示すかを網羅的に解析する。この結果をPLK阻害薬耐性細胞、AURK阻害薬耐性細胞の薬剤耐性パターンとあわせて検討する。
PLK阻害薬耐性細胞、AURK阻害薬耐性細胞、HCT116/myrAKT-3細胞、A2780/myr-AKT3細胞、A2780/AKT3-E17K細胞における、細胞増殖および細胞分裂に関係する分子の発現および活性の変動を詳細に調べる。また、AKTの下流シグナルの活性化について比較検討する。AKT阻害薬、GSK-3β阻害薬によって誘導される細胞分裂異常の機構を解析し、AKTの関与を明らかにする。
bromodomain-containing protein 4(BRD4)の阻害薬JQ1に対する耐性細胞における遺伝子発現の変化を網羅的に検討し、細胞の生存および増殖に関連する遺伝子の機能について検討する。JQ1耐性細胞における上皮間葉転換(EMT)と、SNAIL、SLUG誘導性のEMTとを比較検討する。
SP(+)細胞を高率に含むSLUG遺伝子導入細胞116/slug-25由来のSP(-)細胞にshRNAライブラリーを導入し、SP(+)細胞分画に移行した細胞を分取して、導入されたshRNAクローンを解析する。116/slug-25細胞のSP(+)細胞形質を変化させる化合物の検索を行い、その機構を解析する。

  • Research Products

    (34 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 6 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Johannes Gutenberg University(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Johannes Gutenberg University
  • [Journal Article] Regorafenib-Induced Hand-Foot Skin Reaction is More Severe on the Feet than on the Hands.2019

    • Author(s)
      Nonomiya Y, Yokokawa T, Kawakami K, Kobayashi K, Aoyama T, Takiguchi T, Sugisaki T, Suzuki K, Suenaga M, Wakatsuki T, Yamaguchi K, Sugimoto Y, Hama T.
    • Journal Title

      Oncology Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.3727/096504018X15291727589740

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel pharmacological effects of poly (ADP-ribose) polymerase inhibitor rucaparib on the lactate dehydrogenase pathway.2019

    • Author(s)
      Nonomiya Y, Noguchi K, Katayama K, Sugimoto Y.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 510 Pages: 501~507

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of 5-hydroxy-3’,4’,7-trimethoxyflavone (HTMF) and related compounds and elucidation of their reversal effects on BCRP/ABCG2-mediated anticancer drug resistance.2019

    • Author(s)
      Tsunekawa R, KatayamaK, Hanaya K, Higashibayashi S, Sugimoto Y, Sugai T.
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 20 Pages: 210~220

    • DOI

      10.1002/cbic.201800431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytotoxicity of sesquiterpene alkaloids from Nuphar plants toward sensitive and drug-resistant cell lines.2018

    • Author(s)
      Fukaya M, Nakamura S, Hegazy MEF, Sugimoto Y, Hayashi N, Nakashima S, Yoshikawa M, Efferth T, Matsuda H.
    • Journal Title

      Food & Function

      Volume: 9 Pages: 6279~6286

    • DOI

      10.1039/c8fo01804a

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Cytotoxicity of nimbolide towards multidrug-resistant tumor cells and hypersensitivity via cellular metabolic modulation.2018

    • Author(s)
      Mahmoud N, Saeed MEM, Sugimoto Y, Klauck SM, Greten HJ, Efferth T.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 35762~35779

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26299

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] BCR-ABL tyrosine kinase inhibition induces metabolic vulnerability by preventing the integrated stress response in K562 cells.2018

    • Author(s)
      Kato Y, Kunimasa K, Sugimoto Y, Tomida A.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 504 Pages: 721~726

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Repurposing of Bromocriptine for Cancer Therapy.2018

    • Author(s)
      Seo EJ, Sugimoto Y, Greten HJ, Efferth T.
    • Journal Title

      Frontiers in Pharmacology

      Volume: 9 Pages: 1030

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.01030

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Cell-based chemical fingerprinting identifies telomeres and lamin A as modifiers of DNA damage response in cancer cells.2018

    • Author(s)
      Fujiwara C, Muramatsu M, Nishii M, Tokunaka K, Tahara H, Ueno M, Yamori T, Sugimoto Y, Seimiya H.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 14827

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33139-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Heat shock protein 90 inhibitors overcome the resistance to Fms-like tyrosine kinase 3 inhibitors in acute myeloid leukemia.2018

    • Author(s)
      Katayama K, Noguchi K, Sugimoto Y.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 34240~34258

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26045

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Protein kinase C alpha-mediated phosphorylation of PIM-1L promotes the survival and proliferation of acute myeloid leukemia cells.2018

    • Author(s)
      Takami M, Katayama K, Noguchi K, Sugimoto Y.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 503 Pages: 1364~1371

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.07.049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Betulinic Acid Exerts Cytotoxic Activity Against Multidrug-Resistant Tumor Cells via Targeting Autocrine Motility Factor Receptor (AMFR).2018

    • Author(s)
      Saeed MEM, Mahmoud N, Sugimoto Y, Efferth T, Abdel-Aziz H.
    • Journal Title

      Frontiers in Pharmacology

      Volume: 9 Pages: 481

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.00481

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 癌遺伝子BCR-ABLによる統合的ストレス応答制御機構2019

    • Author(s)
      加藤優, 杉本芳一, 冨田章弘.
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] JQ1耐性細胞におけるcyclin E1高発現に対するTNIKの関与2019

    • Author(s)
      高橋ちひろ, 野口耕司, 石塚周平, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] GSK3β阻害薬によるmultipolar spindleへの効果.2019

    • Author(s)
      髙山柾, 野口耕司, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] ヒト有機アニオン輸送ポリペプチドOATP1A2のpH依存的輸送特性.2019

    • Author(s)
      森田時生, 秋好健志, 今岡鮎子, 片山和浩, 杉本芳一, 大谷壽一.
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] BCRPを介した3’,4’-ジメトキシフラボン類の抗がん剤耐性克服作用.2019

    • Author(s)
      恒川龍二, 片山和浩, 花屋賢悟, 東林修平, 杉本芳一, 須貝威.
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] BCR-ABL tyrosine kinase inhibition induces metabolic vulnerability by preventing the integrated stress response in K562 cells.2018

    • Author(s)
      Kato K, Kunimasa K, Sugimoto Y, Tomida A.
    • Organizer
      The 23rd Japanese Foundation for Cancer Research International Symposium on Cancer Chemotherapy
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Poly (ADP-ribose) polymerase1 deficiency is not correlated with rucaparib and veliparib sensitivity in A2780 cells.2018

    • Author(s)
      Nonomiya Y, Noguchi K, Katayama K, Sugimoto Y.
    • Organizer
      The 30th EORTC-NCI-AACR Molecular Targets and Cancer Therapeutics Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Heat shock protein 90 inhibitors overcome the resistance to various Fms-like tyrosine kinase 3 inhibitors.2018

    • Author(s)
      Katayama K, Noguchi K, Sugimoto Y.
    • Organizer
      The 30th EORTC-NCI-AACR Molecular Targets and Cancer Therapeutics Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] IL-10プロモーターにおけるK-RTAとSP1/3の相互作用解析2018

    • Author(s)
      宮澤雅典, 野口耕司, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] 患者由来胃がん細胞におけるCD44v陽性細胞の薬剤抵抗性への寄与とそのメカニズム2018

    • Author(s)
      川上隆兵, 馬島哲夫, 熊谷厚志, 杉本芳一, 右田敏郎, 佐野武, 山口研成, 清宮啓之.
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] テロメラーゼ阻害剤MST-312の新規作用機序とその制がん効果を規定する因子.2018

    • Author(s)
      藤原千明, 村松由起子, 矢守隆夫, 杉本芳一, 清宮啓之.
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] BCR-ABLはERストレス下におけるPERK-ATF4経路の活性化および細胞生存を制御する.2018

    • Author(s)
      加藤優, 杉本芳一, 冨田章弘.
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] JQ1耐性HCT 116細胞におけるTNIKの役割.2018

    • Author(s)
      野口耕司, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Olaparib耐性細胞は、rucaparib、veliparibに対して感受性を示した.2018

    • Author(s)
      野々宮悠真, 野口耕司, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] HSP90 阻害薬17-AAGはFLT3-ITD/D835変異型AML細胞の増殖を抑制する.2018

    • Author(s)
      片山和浩, 野口耕司, 杉本芳一.
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] AKTによる染色体分離の制御.2018

    • Author(s)
      髙山柾, 野口耕司, 野々宮悠真, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      第62回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] JQ1耐性細胞におけるcyclin E1の発現上昇に対するTNIKの関与2018

    • Author(s)
      高橋ちひろ, 野口耕司, 石塚周平, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      第62回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] ヒト小腸有機アニオン輸送ポリペプチド (OATP) 1A2, 2B1 の pH sensitive な輸送特性の解析.2018

    • Author(s)
      森田時生, 佐藤稜, 秋好健志, 今岡鮎子, 片山和浩, 杉本芳一, 大谷壽一.
    • Organizer
      第62回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] olaparib耐性細胞を用いた耐性形質の解析.2018

    • Author(s)
      野々宮悠真, 野口耕司, 片山和浩, 杉本芳一.
    • Organizer
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] アミノ酸飢餓により引き起こされるIntegrated Stress Response選択的な阻害剤の性状解析.2018

    • Author(s)
      加藤優, 杉本芳一, 冨田章弘.
    • Organizer
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] Quizartinib 耐性急性骨髄性白血病における分子標的としてのHSP90.2018

    • Author(s)
      片山和浩, 野口耕司, 杉本芳一.
    • Organizer
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Remarks] 化学療法学

    • URL

      http://www.pha.keio.ac.jp/research/ct/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi