• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

3D co-culture of breast cancer in malignant effusion and CTC with adipose stem cells

Research Project

Project/Area Number 18K07342
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

向原 徹  国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 科長 (80435718)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords循環細胞中がん細胞(CTC) / 3D培養 / 分子標的薬
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度は、新たな分子標的治療に関する仮説をたて、それを3D培養を含めた本課題の中で検証をしていく準備に費やされた。より具体的には、βカテニン経路に関わる遺伝子変異を有する細胞に対する、細胞内シグナル阻害薬の効果を検証する予定である。シグナル伝達に関わる分子標的薬の薬効は、従来の2D培養と3D培養で異なることはこれまでの我々の研究成果からも明らかであり、新たな治療についても両培養条件で検証を行っていく予定である。
仮説に基づいて、様々な遺伝子変異パターンを有する細胞株パネルを準備した。細胞株での結果を受け、主に体腔液中の癌細胞と脂肪幹細胞の共3D培養系での評価を目標とする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

実験を行う人員の確保が困難であることが一因である。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度から、フィジシャンサイエンティストとして正式に人員が確保できた。当院の基礎研究室に配属し、研究代表者の統括のもと、実際の実験のデザイン等については、同研究室の指導を受けられる体制が整っている。

Causes of Carryover

研究の遂行が遅延したため、次年度使用分が生じた。別途記載したように、今年度から実験を遂行する人員が確保できたため、研究を遂行できる目途が立っている。次年度使用分は、主に細胞培養の消耗品に充てる予定である。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi