• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

老化関連長鎖ncRNAとp53転写複合体による細胞老化の制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 18K07439
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

橋本 直子  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (10724875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 知明  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50447299)
高野 博之  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (60334190)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords細胞老化 / lncRNA / エピゲノム / 動脈硬化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では細胞老化誘導のエピゲノム制御機構の解明を目的として、p53クロマチン複合体解析と細胞老化関連lncRNAの同定、機能解析を通して、転写因子-lncRNA複合体の視点から細胞老化の分子メカニズムに迫ることを目的としている。p53を中心とした細胞老化のシグナルに着目し、(A) LC-MS/MSを用いたp53クロマチン複合体のエピゲノム制御因子の生化学的な探索、(B) 次世代シーケンサーを用いたRNA-seqとChIP-seqの連結解析による細胞老化特異的lncRNAの探索、さらに(C) RIP(RNA immunoprecipitation)-seqを組み合わせて、p53転写因子-RNA複合体解析を行って新規のlncRNA候補を絞り込み、(D) p53クロマチン複合体のエピゲノム制御候補分子及び細胞老化関連lncRNAの細胞老化形質獲得における機能解析を行う予定である。
今年度は、がんと老化の接点となるmicroRNA(miRNA)に着目して研究を行った。頭頸部がんにおいてがん抑制性のmiRNAとして報告されているmiR874-3pについて、ヒト大腸がん細胞株やヒト乳がん細胞株を用いて、そのがん抑制機能の分子メカニズムについて検討した。RNA-seqを施行し、p53下流遺伝子のp21/CDKN1Aやメバロン酸経路の代謝酵素のphosphomevalonate kinase(PMVK)など、miR874-3pのターゲット候補遺伝子を複数同定することができた。今後はさらに、がんや細胞老化誘導におけるp53の翻訳後修飾および、RNA免疫沈降を用いたp53や老化調節クロマチン会合分子に巻き付いているRNAの網羅的の解析に進む予定である

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、特にがんと老化の接点となるmicroRNA(miRNA)に着目して研究を行った。具体的には、miR874-3pに着目して、ヒト大腸がん細胞株やヒト乳がん細胞株を用いて、そのがん抑制機能の分子メカニズムについて検討した。大腸がん細胞株HCT116や乳がん細胞株MCF7にmiR874-3pを過剰発現すると、p53依存性にアポトーシスが誘導されることを見出した。そこで、miR874-3pによるp53依存的なアポトーシス誘導の分子機構を解明するためRNA-seqを行った。その結果、p53下流遺伝子のp21/CDKN1Aやメバロン酸経路の代謝酵素のphosphomevalonate kinase(PMVK)など、miR874-3pのターゲット候補遺伝子を複数同定することができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、miR874-3pのターゲット分子をサイレンシングしてmiR874-3pによるp53依存的がん抑制機構の機能解析を進める。また、p53タンパク複合体の生化学的解析を行うとともに、RNA免疫沈降によりp53や老化調節クロマチン会合分子に巻き付いているRNAをゲノムワイドに高速シークエンサーで解析する。そして、得られた老化関連lncRNAの候補配列の中から、転写因子複合体となって機能するlncRNAを抽出して絞り込み、細胞老化誘導のエピゲノム制御機構の解明を目指す予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Aldosterone Reduction Rate After Saline Infusion Test May Be A Novel Prediction In Patients With Primary Aldosteronism.2020

    • Author(s)
      Nagano H,Kono T,Saiga A,Kubota Y,Fujimoto M,Felizola SJA,Ishiwata K,Tamura A,Higuchi S,Sakuma I,Hashimoto N,Suzuki S,Koide H,Takeshita N,Sakamoto S,Ban T,Yokote K,Nakamura Y,Ichikawa T,Uno T,Tanaka T
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab.

      Volume: 105 Pages: e319-e327

    • DOI

      10.1210/clinem/dgz092.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of Hashimoto’s thyroiditis with multiple drug resistance and high expression of efflux transporters.2019

    • Author(s)
      Yoshida T, Nakayama A, Tamura A, Higuchi S, Sakuma I, Nagano H, Saulo J.A. Felizola, Takemoto M, Tatsuno I, Koide H, Yokote K, Tanaka T.
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab.

      Volume: 105 Pages: 399-406

    • DOI

      10.1210/clinem/dgz073

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Role of Tumor Suppressor p53 in Metabolism and Energy Regulation, and Its Implication in Cancer and Lifestyle-related Diseases.2019

    • Author(s)
      Hashimoto N, Nagano H, Tanaka, T.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 66 Pages: 485-496

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0565

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 乳がん悪性化分子基盤に対するp53, RBネットワークとGATA3結合因子RubBL2の役割2019

    • Author(s)
      中山哲俊、横山真隆、永野秀和、山形一行、橋本直子、田中知明
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 実地臨床における2型糖尿病患者に対するルセオグリフロジンの臨床効果の検討2019

    • Author(s)
      橋本 直子、大和 梓、樋口 誠一郎、永野 秀和、小出 尚史、柴田 貴久、伴 俊明、内田 大学、横手 幸太郎、田中 知明
    • Organizer
      第40回日本肥満学会・第37回日本肥満症治療学会
  • [Presentation] ミトコンドリアの酸素消費調節を介したDPYSL4の脂肪制御機能の役割2019

    • Author(s)
      永野 秀和,橋本 直子,中山 哲俊,宮林 佑衣,横山 真隆,横手 幸太郎,田中 知明
    • Organizer
      第40回日本肥満学会・第37回日本肥満症治療学会
  • [Presentation] 転写因子GATA3の脂肪細胞分化と糖代謝調節に与える役割2019

    • Author(s)
      宮林 佑衣,橋本 直子,中山 哲俊,姚 躍,高 躍,永野 秀和,田中 知明
    • Organizer
      第40回日本肥満学会・第37回日本肥満症治療学会
  • [Presentation] ミトコンドリア生化学」が切り開く新たな疾患病態 "がん"抑制遺伝子として知られるp53分子の正常細胞におけるミトコンドリア機能制御2019

    • Author(s)
      横山 真隆,永野 秀和,橋本 直子,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
  • [Presentation] 乳がん悪性化調節機構におけるp53-RB-GATA3ネットワークの役割(Mechanistic Role of p53-RB-GATA3 Network in Regulation of Malignant Signature for Breast Cancer Formation)2019

    • Author(s)
      中山 哲俊,永野 秀和,横山 真隆,山形 一行,橋本 直子,田中 知明
    • Organizer
      第78回日本癌学会総会
  • [Presentation] 血管内皮細胞におけるp53が果たす抗血管腫瘍効果(Protective role of endothelial p53 in stressinduced vascular malignancy2019

    • Author(s)
      横山 真隆,中山 哲俊,永野 秀和,橋本 直子,田中 知明
    • Organizer
      第78回日本癌学会総会
  • [Presentation] 新たなp53の機能 p53誘導型lncRNAの発見と機能解析(Identification and characterization of p53-inducible long noncoding RNAs in human embryonic stem cells)2019

    • Author(s)
      山形 一行,橋本 直子,中山 哲俊,永野 秀和,横山 真隆,田中 知明
    • Organizer
      第78回日本癌学会総会
  • [Presentation] ミトコンドリアの酸素消費調節を介した細胞内代謝制御因子DPYSL4の役割2019

    • Author(s)
      永野 秀和,中山 哲俊,宮林 佑衣,橋本 直子,池田 和博,井上 聡,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 転写因子GATA3の脂肪細胞分化と糖代謝調節に与える役割2019

    • Author(s)
      宮林 佑衣,橋本 直子,中山 哲俊,姚 躍,高 躍,永野 秀和,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] コルチゾール産生副腎皮質腺腫における遺伝子体細胞変異と形態病理学的検討2019

    • Author(s)
      Xiamuxiya Aisihaer,樋口 誠一郎,高 躍,Alimasi Aersilan,姚 躍,グザヌル・アリキン,宮林 佑衣,中山 哲俊,永野 秀和,橋本 直子,山崎 有人,笹野 公伸,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] がん抑制遺伝子p53シグナルに及ぼすmiR-874の役割2019

    • Author(s)
      Alimasi Aersilan,橋本 直子,姚 躍,高 躍,中山 哲俊,関 直彦,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] NGSによる遺伝子変異・発現プロファイルから捉えた副腎皮質系譜腫瘍の特性2019

    • Author(s)
      高 躍,樋口 誠一郎,シャムシャ・アスカル,アルマス・アレスラン,姚 躍,グザヌル・アリキン,宮林 佑衣,中山 哲俊,永野 秀和,橋本 直子,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 褐色細胞腫に合併した耐糖能異常の病態解析2019

    • Author(s)
      橋本 直子,藤本 真徳,滝口 朋子,佐久間 一基,樋口 誠一郎,永野 秀和,小出 尚史,横手 幸太郎,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] ゲノムワイド解析から明らかとなったCTNNB1 deletion変異を有するコルチゾール産生腺腫の病態解析2019

    • Author(s)
      佐野 恭平,永野 秀和,坪坂 歩,中山 哲俊,橋本 直子,樋口 誠一郎,田中 知明
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Remarks] 千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学

    • URL

      https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/moldiag/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi