• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ヘムオキシゲナーゼー1が造血幹細胞移植後治療成績におよぼす効果と新規治療戦略

Research Project

Project/Area Number 18K07442
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

森下 英理子  金沢大学, 保健学系, 教授 (50251921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷内江 昭宏  金沢大学, 附属病院, 特任教授 (40210281)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsHO-1 / 同種造血幹細胞移植 / 造血幹細胞移植後転帰 / 5年全生存率 / 移植片対宿主病 / 一塩基多型(SNP)
Outline of Annual Research Achievements

【目的および方法】同種造血幹細胞移植後の予後不良の原因として移植片対宿主病(GVHD)を代表とする種々の移植後合併症が存在する。これらの病態には免疫応答の関与が考えられており、近年では免疫調節性非HLA遺伝子多型が移植後転帰に影響を与えることが明らかになってきた。中でも自己免疫疾患感受性に関与する遺伝子多型が同種造血幹細胞移植後転帰に影響するとの報告が相次いでいる。そこで、本年度はHO-1の発現量に影響する一塩基多型(SNP)rs2071746 (-413A>T)について、HLA一致非血縁間同種骨髄移植後転帰に与える影響について、対象症例を600例にまで増やして再検討を行った。Aアレルは、HO-1発現量がTアレルよりも増加することは、以前の我々の研究で確かめている。
【結果】HLA一致非血縁間同種骨髄移植患者とそのドナー593ペアを解析対象とし、以下の結果を得た。高リスク群では、HO-1 SNP rs2071746 ドナーA/AまたはA/T遺伝子型はTT遺伝子型に比較して、5年全生存率(35% vs 25%, P=0.03)ならびに5年無病生存率(35% vs 22%, P=0.0072)が有意に良好であった。一方、低リスク群では同様の所見は認めなかった。
【考察】以上の結果より、HO-1 rs2071746のgenotypingは高リスク群におけるドナー選択や移植手技の組み立ての際に有効であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HO-1 SNP rs2071746と高リスク群の移植後5年生存率との関連については興味深い結果が得られ、Cancers (Basel)にacceptされることができた点は、おおむね評価できる[Cancers (Basel) 2020;12:424-437]。一方で、HO-1ノックアウトマウスを用いた実験に着手できないでいる点がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

HO-1はTregの発現を亢進させるので、GVHD発症の抑制に関与する可能性が考えられる。そこで、血管内皮細胞のHO-1だけをノックアウトしたマウスを作成し、放射線照射ならびに造血幹細胞移植を施行し、血管内皮細胞障害の程度やGVHD、TMAの発症について、wild-typeと比較検討する。さらには、移植前あるいは移植後にHO-1あるいはクルクミン(HO-1を誘導するウコンなどに含まれるポリフェノール化合物)を投与し、改善効果を認めるかどうかについて検討する。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由:今年度は、HLA一致非血縁間同種骨髄移植患者ならびにドナーのHO-1のSNP解析を重点的に実施したため、計画していた動物実験が実施できなかった。動物実験の際の購入費ならびに飼育料が経費としてかからなかったため、次年度使用額が生じた。
次年度使用計画:次年度は、血管内皮細胞に発現しているHO-1だけをノックアウトしたマウスを作成し、放射線照射ならびに造血幹細胞移植を施行し、血管内皮細胞障害の程度やGVHD、TMAの発症について、wild-typeと比較検討する。したがって、マウス購入費、研究成果について学会に報告するための学会参加費や旅費などに使用する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2020 2019

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 8 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 14 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Coagulation and fibrinolytic features in AL amyloidosis with abnormal bleeding and usefulness of tranexamic acid2020

    • Author(s)
      Arahata Masahisa、Takamatsu Hiroyuki、Morishita Eriko、Kadohira Yasuko、Yamada Shinya、Ichinose Akitada、Asakura Hidesaku
    • Journal Title

      International Journal of Hematology

      Volume: 111 Pages: 550~558

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02811-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aortic Mural Thrombus Associated with Congenital Protein C Deficiency in an Elderly Patient2020

    • Author(s)
      Ueda Kazuki、Morishita Eriko、Shiraki Hironaga、Matsuoka Shunzo、Imashuku Shinsaku
    • Journal Title

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      Volume: 27 Pages: 100~103

    • DOI

      10.5551/jat.48819

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hereditary Antithrombin Deficiency Presenting with Deep Venous Thrombosis During the Second Pregnancy2020

    • Author(s)
      Yamashita Motoki、Komaki Tomo、Tashiro Kohei、Inada Yuki、Iwata Atsushi、Ogawa Masahiro、Morishita Eriko、Miura Shin-ichiro
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 59 Pages: 235~239

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3268-19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Genetic analysis of a compound heterozygous patient with congenital factor X deficiency and regular replacement therapy with a prothrombin complex concentrate2020

    • Author(s)
      6)Togashi T, Nagaya S, Nagasawa M, Meguro-Horike M, Nogami K, Imai Y, Kuzasa K, Sekiya A, Horike SI, Asakura H, Morishita E
    • Journal Title

      Int J Hematol

      Volume: 111 Pages: 51~56

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02767-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Donor Heme Oxygenase-1 Promoter Gene Polymorphism Predicts Survival after Unrelated Bone Marrow Transplantation for High-Risk Patients2020

    • Author(s)
      Horio Tomohiro、Morishita Eriko、Mizuno Shohei、Uchino Kaori、Hanamura Ichiro、Espinoza J. Luis、Morishima Yasuo、Kodera Yoshihisa、Onizuka Makoto、Kashiwase Koichi、Fukuda Takahiro、Doki Noriko、Miyamura Koichi、Mori Takehiko、Nakao Shinji、Takami Akiyoshi
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 12 Pages: 424~437

    • DOI

      10.3390/cancers12020424

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Case of Ischemic Stroke With Congenital Protein C Deficiency and Carotid Web Successfully Treated by Anticoagulant and Carotid Stenting2020

    • Author(s)
      Watanabe Sadayoshi、Matsumoto Shoji、Nakahara Ichiro、Ishii Akira、Hatano Taketo、Mori Minako、Morishita Eriko、Nagata Izumi
    • Journal Title

      Frontiers in Neurology

      Volume: 11, article99 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.00099

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Portal Vein Thrombosis in a Patient with Hereditary Antithrombin Deficiency2019

    • Author(s)
      Setaka Tamao、Hirano Katsuharu、Moriya Keiichi、Kaneko Tougen、Morita Seie、Shinkai Tetsu、Morishita Eriko、Ichida Takafumi
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 58 Pages: 1733~1737

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2295-18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The first feported case of acquired haemophilia A in which bleeding episodes were successfully treated via administration of a single-dose mizture of activated factor VIIa/X.2019

    • Author(s)
      Yamada S, Arahita M, Morishita E, Ichinose A, Asakura H
    • Journal Title

      Haemophillia

      Volume: 25 Pages: e350~e352

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Impact of direct oral anticoagulants on APC-cofactor activity of protein S assay - New method to test protein S -2019

    • Author(s)
      Morishita E
    • Organizer
      ISTH
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多発性骨髄腫とその関連疾患に見られる出血・血栓合併症2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第10回腫瘍内科医会セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 先天性血栓性素因の病態と治療2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第11回北海道凝固異常症研究会
    • Invited
  • [Presentation] 静脈血栓塞栓症の成因と治療~悪性腫瘍ならびに先天性血栓性素因を中心に~2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      がん関連血栓症のトータルマネージメントー血液・腫瘍内科編-
    • Invited
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群における血栓症の診断と治療2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      HuL Aimmune研究会
    • Invited
  • [Presentation] 悪性腫瘍関連の静脈血栓塞栓症2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      脳卒中治療Expert Meeting
    • Invited
  • [Presentation] 遺伝性血栓性素因保有者の妊娠分娩管理2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第41回日本血栓止血学術集会ジョイントシンポジウム2
    • Invited
  • [Presentation] 特発性血栓症(遺伝性血栓性素因による)~診断の現状と課題2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第8回プロテインS研究会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] がん関連血栓症とは2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第51回日本動脈硬化学会
    • Invited
  • [Presentation] 血液内科領域での静脈血栓塞栓症の管理について2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      血液疾患トータルマネジメント~VTEとSREへの対応
    • Invited
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群の診断と治療2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第70回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 先天性・後天性血栓性素因2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第60回日本脈管学会
    • Invited
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群―最近の話題―2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      婦人科腫瘍と静脈血栓塞栓症を考える会
    • Invited
  • [Presentation] 後天性血液異常症―抗リン脂質抗体症候群、後天性血友病など―2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      第16回山形血液グループ研修会
    • Invited
  • [Presentation] 静脈血栓塞栓症の臨床~血栓止血学の立場から~2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Organizer
      Cardiovascular Surgery Seminar in Kanazawa
    • Invited
  • [Book] 新臨床内科学第10版(監修:矢崎義雄)2020

    • Author(s)
      森下英理子
    • Total Pages
      1960
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-03806-5
  • [Book] 血液疾患最新の治療2020-2022(編集:中尾眞二、松村到、神田善伸)「遺伝性血栓性素因」2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-24978-7
  • [Book] 内科学書―血液造血器疾患、神経疾患 改訂第9版(総編集:南学正臣)「先天性血栓傾向」2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Total Pages
      659
    • Publisher
      中山書店
    • ISBN
      978-4-521-74749-1
  • [Book] 新臨床静脈学(日本静脈学会 編)「遺伝性血栓性素因は静脈血栓塞栓症(VTE)リスクにどの程度注意したらよいのか?欠乏症の種類によってリスクは異なるのか?」2019

    • Author(s)
      森下英理子
    • Total Pages
      503
    • Publisher
      メジカルビュー社
    • ISBN
      978-4-7583-1961-4

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi