• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Preparation of diagnostic guidelines for antiphospholipid syndrome and elucidation of the mechanism for arterial and venous thrombosis.

Research Project

Project/Area Number 18K07468
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

野島 順三  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30448071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 家子 正裕  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (50250436)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords抗リン脂質抗体 / 酵素固相化免疫測定法 / 抗カルジオリピン抗体 / 抗β2グリコプロテインⅠ抗体
Outline of Annual Research Achievements

抗リン脂質抗体測定ELISAの開発とAPS検査診断指針の作成に関する研究では、リン脂質抗体症候群(APS)の検査診断に必須である抗カルジオリピン抗体(aCL)および抗β2グリコプロテインⅠ抗体(aβ2GPI)、更には、近年注目されている抗ホスファチジルセリン/プロトロンビン抗体(aPS/PT)測定の標準化を目的に、日本抗リン脂質抗体標準化ワークショップ(APS-WS)に参加している多施設(山口大学・北海道大学・金沢大学・北海道医療大学)共同研究にて、10種類の市販ELISAキットについて健常人基準範囲及び臨床的カットオフ値を設定した。更に、膠原病患者(APS合併例及び非合併例を含む)を対象とした前向き臨床検討により、本研究で設定した健常人基準値を用いて陽性・陰性の判定を行った場合、同じ抗体を測定するELISAキットであれば施設間差およびキット間差は認められず、ほぼ一致した結果が得られることを見出した。これらの研究成果を、日本血栓止血学会標準化委員会シンポジウムで発表した。
抗リン脂質抗体の血栓形成作用の解明に関する研究では、aCL/β2GPIとaPS/PTが共存することにより,APC系凝固制御機構が強力に抑制されること,更には単球からのTFおよびTNF-α産生が増幅されることを明らかにした.APC系凝固制御機構に対する抑制作用は,主に静脈血栓症の発症に関連していると推測される.一方,TFおよびTNF-αの産生促進作用は,動脈・静脈問わず血栓形成の中心的な役割を担っていると考えられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年の研究実施計画は、多施設共同にて、市販の抗リン脂質抗体測定ELISAの標準化であり、概ね順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

認識エピトープ別抗リン脂質抗体測定ELISAの開発とAPS検査診断指針の作成に関しては、多施設共同の臨床研究にて、確立したELISAに加え、市販キットや研究・開発中のELISAも含めて、それぞれの合併症に特異的な抗リン脂質抗体の組み合わせを特定し、効率よく的確にAPSを鑑別するための検査診断指針を作成する。
各種抗リン脂質抗体の血栓形成作用および細胞傷害作用の解明に関しては、独自開発のヒト動脈(静脈)内皮細胞・単核球・血小板の共培養実験系:接触系・非接触系を用いて、細胞表面TF発現・接着分子の発現・各種サイトカインの産生・一酸化窒素(NO)産生・活性酸素種(ROMs)産生・血小板活性化などを促進させる抗リン脂質抗体のタイプおよび組み合わせを検討する。

Causes of Carryover

抗リン脂質抗体測定ELISAの開発とAPS検査診断指針の作成に関する研究で、抗リン脂質抗体を測定するためのELISAキットの購入価格が当初予定していたより割安だったため、分担者の試薬購入費用が少しだけ未使用額が生じた。この未使用額については、2019年度の実験試薬購入に充てる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Probability of Soluble Tissue Factor Release Lead to the Elevation of D-dimer as a Biomarker for Traumatic Brain Injury.2019

    • Author(s)
      Suehiro E, Fujiyama Y, Kiyohira M, Motoki Y, Nojima J, Suzuki M.
    • Journal Title

      Neurol Med Chir

      Volume: 59 Pages: 63-67

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2018-0254.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bartonella henselae DNA in Seronegative Patients with Cat-Scratch Disease.2018

    • Author(s)
      Yanagihara M, Tsuneoka H, Tanimoto A, Otsuyama KI, Nishikawa J, Matsui T, Nojima J, Ichihara K.
    • Journal Title

      Emerg Infect Dis.

      Volume: 24 Pages: 924-925

    • DOI

      10.3201/eid2405.152033.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hydrogen-rich water for improvements of mood, anxiety, and autonomic nerve function in daily life.2018

    • Author(s)
      Mizuno K, Sasaki AT, Ebisu K, Tajima K, Kajimoto O, Nojima J, Kuratsune H, Hori H, Watanabe Y.
    • Journal Title

      Med Gas Res.

      Volume: 7 Pages: 247-255

    • DOI

      10.4103/2045-9912.222448.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体価測定の標準化に向けた自動分析装置による測定法の有用性.2019

    • Author(s)
      關谷暁子,吉田美香,本木由香里,金重里沙,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • Organizer
      第13回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体ELISAキットの基準値設定と臨床的有用性の検証.2019

    • Author(s)
      金重里沙,本木由香里,吉田美香,關谷暁子,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • Organizer
      第19回TTMフォーラム
  • [Presentation] APTT検査の多様性-出血性疾患および血栓性疾患の鑑別2018

    • Author(s)
      野島順三
    • Organizer
      第22回積水セミナー 学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群,最近の話題と展望.2018

    • Author(s)
      野島順三
    • Organizer
      第21回積水セミナー 学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 自動分析装置を用いた抗リン脂質抗体価測定の有用性2018

    • Author(s)
      本木由香里,吉田美香,關谷暁子,新井次郎,小川昌起,阪田敏幸,金重里沙,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • Organizer
      日本抗リン脂質抗体標準化ワークショップ・第6回学術集会
  • [Presentation] 日本における抗リン脂質抗体ELISAの標準化に向けて -EliAによる抗リン脂質抗体価測定の有用性-.2018

    • Author(s)
      吉田 美香,本木 由香里,關谷 暁子,金重 里沙,野島 順三. 森下 英理子,家子 正裕
    • Organizer
      日本抗リン脂質抗体標準化ワークショップ・第6回学術集会
  • [Presentation] 日本における抗リン脂質抗体ELISAの標準化に向けて -第4報-2018

    • Author(s)
      本木由香里,吉田美香,關谷暁子,原和冴,金重里沙,家子正裕,森下英理子,野島順三.
    • Organizer
      第12回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム
  • [Presentation] 抗リン脂質抗体症候群における血栓症発症機序の解明.2018

    • Author(s)
      金重里沙,野島順三.
    • Organizer
      第18回TTMフォーラム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi