• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Clarification of optimal blood pressure for maintaining cognitive function in elderly hypertensive patients

Research Project

Project/Area Number 18K07489
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

清水 敦哉  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 部長 (50345914)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords高血圧管理 / 認知機能保持 / 高齢者 / 大脳白質病変 / フレイル / 左室拡張障害重症
Outline of Annual Research Achievements

既に高血圧が認知症発症の重要な基礎疾患であることは明らかとされている。さらにその機序として、高血圧性に基づく臓器障害である大脳白質病変の出現・拡大が、認知症の発症・増悪と密接に関与していることが示唆されている。このような背景から、中・壮年期の高血圧患者には、明確な降圧目標を設定した厳格な血圧管理が推奨されている。その一方で高齢の高血圧患者への降圧治療は、時にはフレイルや認知症など老年症候群の発症や増悪を誘発することもあって、その有用性を指摘するに留まり、明確な降圧目標の設定はないとの現状がある。
このような背景より我々は、当院外来に定期通院している高齢高血圧患者(年齢65歳以上)を対象として、24時間血圧値・MRIによる大脳白質病変量・血液生化学データ・循環器系生理学データを中心とした縦断研究を継続している。あくまでも外来時の観察研究であり、登録者は既に1400名以上ではあるものの、個別に欠落項目も抱える患者集団ではあるが、本データベースを用いて24時間の管理血圧値・大脳白質病変の変化率・循環器系生理学データとの関連について検討した。
今回全ての検討データが揃っていた157名について、異なる2回(検査間隔は平均2.6年)の頭部MRI実施により大脳白質病変量を測定し、大脳白質病変量の年平均変化率に基づき2群に分類、予測因子として左室拡張障害型心不全の指標となる4項目(E/e’、e’、TRflow、LAVI)やABPMから得られた平均収縮期血圧(終日、日中、夜間)などを共変量として尤度比による変数増加方でロジスティック解析を行った。その結果E/e’が予測因子として唯一統計的に有意であり、血圧との関連性は確認することはできなかった。なお本研究結果については2022年度に国際誌に投稿・受理された。

  • Research Products

    (24 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Upregulated Genes in Atrial Fibrillation Blood and the Left Atrium2024

    • Author(s)
      Kamihara Takahiro、Kinoshita Tomoyasu、Kawano Reo、Tanaka Seiya、Toda Ayano、Ohara Fumiya、Hirashiki Akihiro、Kokubo Manabu、Shimizu Atsuya
    • Journal Title

      Cardiology

      Volume: 149 Pages: 1~12

    • DOI

      10.1159/000537923

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evolution of a Large Language Model for Preoperative Assessment Based on the Japanese Circulation Society 2022 Guideline on Perioperative Cardiovascular Assessment and Management for Non-Cardiac Surgery2024

    • Author(s)
      Kamihara Takahiro、Tabuchi Masanori、Omura Takuya、Suzuki Yumi、Aritake Tsukasa、Hirashiki Akihiro、Kokubo Manabu、Shimizu Atsuya
    • Journal Title

      Circulation Reports

      Volume: 6 Pages: 142~148

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-24-0019

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 心血管疾患患者の再入院と関連する神経心理学的検査の探索的検討.2024

    • Author(s)
      植田 郁恵、平敷 安希博、橋本 駿、杉岡 純平、佐藤 健二、川村 皓生、伊藤 直樹、上原 敬尋、小久保 学、清水 敦哉、加賀谷 斉
    • Journal Title

      心臓リハビリテーション(JJCR)

      Volume: inpress Pages: inpress

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] COVID-19 流行下における心血管疾患患者の活動量変化に関する年代別解析2024

    • Author(s)
      五十村 萌華,平敷 安希博,佐藤 健二,原 克典,川村 皓生,植田 郁恵,橋本 駿,伊藤 直樹,上原 敬尋,小久保 学,清水 敦哉,加賀谷 斉
    • Journal Title

      日本老年医学会雑誌 Japanese Journal of Geriatrics

      Volume: inpress Pages: inpress

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] COVID-19流行による心血管疾患患者の活動量の変化 ~心不全ステージ分類別の比較~2023

    • Author(s)
      原 克典、平敷 安希博、佐藤 健二、五十村 萌華、川村 皓生、植田 郁恵、橋本 駿、伊藤 直樹、上原 敬尋、小久保 学、清水 敦哉、加賀谷 斉
    • Journal Title

      心臓リハビリテーション(JJCR)

      Volume: 29巻 Pages: 229-235

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of COVID-19 on prognosis in Older Outpatients with Cardiovascular Disease.2024

    • Author(s)
      平敷 安希博、上原 敬尋、小久保 学、橋本 駿、植田 郁恵、清水 敦哉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Prolonged Sedentary times during the COVID-19 Pandemic is Associated with Poor Prognosis in Outpatients with Cardiovascular Disease.2024

    • Author(s)
      平敷 安希博、上原 敬尋、小久保 学、橋本 駿、植田 郁恵、清水 敦哉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Reduced Number of Daily Steps during the COVID-19 Pandemic is Associated with Poor Prognosis in Outpatients with Cardiovascular Disease2024

    • Author(s)
      平敷 安希博、上原 敬尋、小久保 学、橋本 駿、植田 郁恵、清水 敦哉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Prognostic Significance of Serum Uric Acid in Older Adults Hospitalized with Cardiovascular Disease.2024

    • Author(s)
      平敷 安希博、上原 敬尋、小久保 学、橋本 駿、植田 郁恵、清水 敦哉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 高カリウム血症31症例から紐解くFantastic Fourの時代に看護師に求められること2024

    • Author(s)
      栗脇 友子、山本 明子、荒木 三千枝、上原 敬尋、平敷 安希博、小久保 学、清水敦哉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 外科病棟心不全療養指導士とAI非心臓手術における術前チーム医療における可能性2024

    • Author(s)
      田淵 克宗、上原 敬尋 、竹嶋 智香子 、河原 奈津実 、平敷 安希博 、小久保 学、清水 敦哉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 高齢心血管疾患患者における基本チェックリストと予後との関連の検討2024

    • Author(s)
      橋本 駿、平敷 安希博、植田 郁恵、川村 皓生、上原 敬尋、清水 敦哉、加賀谷 斉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Iron Kinetics and Lysosome might be Involved in the Onset and Persistence of Atrial Fibrillation.2024

    • Author(s)
      上原 敬尋、平敷安希博、小久保 学、清水 敦哉
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Reduced daily steps walked and increased sedentary time under COVID-19 are associated with poorer prognosis in outpatients with cardiovascular disease.2023

    • Author(s)
      Hirashiki A, Kokubo M, Shimizu A, Arai H.
    • Organizer
      IAGG-AOR2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Contradictory Autophagic Dynamics in Aging and Atrial Fibrillation: A Bioinformatics Analysis.2023

    • Author(s)
      Kamihara T, Hirashiki A, Kokubo M, Shimizu A.
    • Organizer
      IAGG-AOR2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rising cardiac disease-related mortality rates in people aged over 90 years and 70-74 years old.2023

    • Author(s)
      Kokubo M, Shimizu A, Kamihara T, Hirashiki A, Arai H
    • Organizer
      IAGG-AOR2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Did the coronavirus disease 2019 pandemic affect deaths from cardiovascular diseases in Japan?2023

    • Author(s)
      Kokubo M, Shimizu A, Kamihara T, Hirashiki A, Arai H
    • Organizer
      ESC Congress 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加齢に伴う脳動脈硬化性変化と認知機能、心機能との関連2023

    • Author(s)
      平敷 安希博、上原 敬尋、小久保 学、清水 敦哉、荒井 秀典
    • Organizer
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] トランスクリプトーム解析を用いた老化と動脈硬化における原因遺伝子解析2023

    • Author(s)
      上原 敬尋、清水 敦哉、平敷 安希博、小久保 学、荒井 秀典
    • Organizer
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] Exercise capacity and frailty are associated with cerebral white matter hyperintensity in older adults with cardiovascular disease.2023

    • Author(s)
      Hirashiki A, Kamihara T, Kokubo M, Hashimoto K, Kagaya H, Shimizu A
    • Organizer
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 高齢心不全患者における簡便なうつ評価ツールとしての「基本チェックリストうつ項目」の可能性2023

    • Author(s)
      上原 敬尋、平敷 安希博、橋本 駿、植田 郁恵、加賀谷 斉、小久保 学、清水 敦哉
    • Organizer
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 YIAセッション
  • [Presentation] フレイルを有した高齢循環器患者におけるバランス練習ロボットの安全性と効果検証2023

    • Author(s)
      大矢 湖春、平敷 安希博、橋本 駿、植田 郁恵、佐藤 健二、伊藤 直樹、清水 敦哉、加賀谷 斉
    • Organizer
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 産学連携で開発したBalance exercise assist robotの入院を要した高齢心疾患患者に対する安全性と有効性 学術委員会特別企画シンポジウム 循環器学のトピックスと心臓リハビリテーション-新たな研究領域の開拓2023

    • Author(s)
      平敷 安希博、上原 敬尋、小久保 学、橋本 駿、植田 郁恵、加賀谷 斉、清水 敦哉
    • Organizer
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 呼吸機能障害を合併した高齢循環器疾患患者の特徴2023

    • Author(s)
      谷奥 俊也、平敷 安希博、橋本 駿、植田 郁恵、伊藤 直樹、清水 敦哉、加賀谷 斉
    • Organizer
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi