2020 Fiscal Year Research-status Report
解糖系酵素変異に注目した新しいパーキンソン病病態解明と治療薬開発
Project/Area Number |
18K07506
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
笠井 高士 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70516062)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山口 政光 京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 教授 (00182460) [Withdrawn]
中雄 裕美子 (東裕美子) 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (00453093)
徳田 隆彦 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80242692)
吉田 英樹 京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 准教授 (30570600)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | Pgk / パーキンソン病 |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題における申請者の目標は『ショウジョウバエモデルを用いてPGKのloss of function変異がドパミン神経機能低下をもたらすこと検証する』こと、『モデルを用いた病態解明と治療薬開発を行うこと』の2点である。令和2年度までの研究期間において、PGK1のショウジョウバエにおけるorthologであるPgkに対しPgk knock down系統を2系統において、いずれの系統においてもPgk蛋白発現量の減少をWestern blot法によって確認した。さらにこれらの系統と既に確立されている全身GAL4発現系統(Act5c-GAL4)、複眼特異的GAL4発現系統(GMR-GAL4)、全神経系GAL4発現系統(elav-GAL4)、ドパミン細胞特異的GAL4発現系統(TH-GAL4)を交配させ各細胞特異的Pgk loss of functionモデルを構築した。全身発現系統、複眼特異的発現系統、全神経発現系統、ドパミン細胞特異的発現系統における表現型を確認し、全身発現系は蛹致死であること、複眼特異発現系において複眼形態の粗造化が生じること、ドパミン神経特異的発現系において幼虫・成虫の運動能力が低下し、日内活動リズムに変化を生じることを確認した。またPGK KO系統においてドパミン含有量が減少すること、PGK1のショウジョウバエにおけるorthologであるPgkに対しPgk knock down系統においてドパミン神経障害が生じる原因としてROS活性化とATP産生減少が関与していることを明らかにした。本研究は予定していた既存家族性PD遺伝子欠損モデルとの掛け合わせによる遺伝子間相互作用解析を行うため一年期限延長を申請する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
モデル構築と表現型解析を行うことができたが、予定していた既存PD遺伝子との相互作用解析まで達成できなかったので一年延長を申請した。
|
Strategy for Future Research Activity |
家族性PD原因遺伝子 特にエネルギー産生障害に関連するPINK1 Parkin変異モデルショウジョウバエとの交配を行い表現型の抑圧・促進を検証する。
|
Causes of Carryover |
家族性PD変異モデルとの交配実験が遅延し翌年度持越しとしたため、同予算は次年度使用予定とした。既存PD変異モデル Parkin PINK1変異系統をPgK-KO系統と交配し複眼表現型の増悪をもって相互作用有無を判定する。本研究部分は代表研究者のみで遂行するため分担研究者・分担研究機関には予算配分を行わない。
|
Research Products
(4 results)