• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

An Exploratory research on biomarkers of depression based on astrocyte-derived exosomes

Research Project

Project/Area Number 18K07620
Research InstitutionDepartment of Clinical Research, National Hospital Organization Kure Medical Center

Principal Investigator

岡田 麻美  独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, 研究員(移行) (30517280)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsエクソソーム / アストロサイト / うつ病 / トランスレーショナルリサーチ / 精神神経科学
Outline of Annual Research Achievements

うつ病の病態や治療効果発現にアストロサイトが関与する可能性が考えられている。本研究では、アストロサイト由来エクソソーム(ASTエクソソーム)と呼ばれる末梢血で回収可能とされるアストロサイトを反映する成分の中に、うつ病の病態および治療反応性に関連する分子が存在すると仮説を立てた。研究期間全体を通して以下の知見が得られた。
①マウスの脳および血漿から回収したエクソソームを比較検討し、ASTエクソソームの標識となるアストロサイト系細胞表面タンパクについて複数の抗体の中から有望な抗体を見出した。
②市販のエクソソームELISAキットに①で見出した抗体を組み合わせた実験系とウェスタンブロット法を用いて、マウス脳組織およびヒト血漿中においてASTエクソソームを同定した。
③うつ病モデルおよび治療反応性モデルのマウス脳におけるASTエクソソーム量の変化を検討したが大きな変化は見られなかった。そこで、質的変化を検討するために①で見出した抗体を固定化した抗体ビーズを作成し、脳由来総エクソソーム中から特異的にASTエクソソームを精製することに成功した。今後は内包成分の解析を進めていきたい。
④ヒトのサンプルについてはバイオバンクおよび研究協力者の収集した血漿を用いた検討を行った。ただし、ヒト血漿中におけるASTエクソソームは非常に微量であるために、定量するためにはさらなる感度向上のための検討が必要であると考えられた。そこで代替研究として、血漿中の総エクソソームの定量を行った。その結果、うつ病患者血漿中およびうつ病モデルマウスの血漿中で変化している可能性を見出した。今後は、うつ病の病態との関連や、エクソソームの内包成分について詳細な検討を行い、うつ病のバイオマーカーとしての可能性をさら検討していきたい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Lysophosphatidic acid induces thrombospondin‐1 production in primary cultured rat cortical astrocytes2020

    • Author(s)
      Hisaoka‐Nakashima Kazue、Yokoe Toshiki、Watanabe Shintaro、Nakamura Yoki、Kajitani Naoto、Okada‐Tsuchioka Mami、Takebayashi Minoru、Nakata Yoshihiro、Morioka Norimitsu
    • Journal Title

      Journal of Neurochemistry

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/jnc.15227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential anatomical and cellular expression of lysophosphatidic acid receptor 1 in adult mouse brain2020

    • Author(s)
      Kajitani Naoto、Okada-Tsuchioka Mami、Kano Kuniyuki、Omori Wataru、Boku Shuken、Aoki Junken、Takebayashi Minoru
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 531 Pages: 89~95

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.068

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased Matrix Metalloproteinases in Cerebrospinal Fluids of Patients With Major Depressive Disorder and Schizophrenia2020

    • Author(s)
      Omori Wataru、Hattori Kotaro、Kajitani Naoto、Okada-Tsuchioka Mami、Boku Shuken、Kunugi Hiroshi、Okamoto Yasumasa、Takebayashi Minoru
    • Journal Title

      International Journal of Neuropsychopharmacology

      Volume: 23 Pages: 713~720

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyaa049

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 血清トロンボスポンジン-1(TSP-1)は女性うつ病患者において減少する2020

    • Author(s)
      岡田麻美、大盛 航、梶谷直人、柴崎千代、板垣 圭、町野彰彦、竹林 実
    • Organizer
      第50回日本神経精神薬理学会年会 第42会日本生物学的精神医学会年会 第4回日本精神薬学会総会・学術集会 NPBPPP2020合同年会 ONLINE

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi