• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

High resolution MR lymphangiography by nanodiamond Gd-DTPA

Research Project

Project/Area Number 18K07647
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

松本 知博  東海大学, 医学部, 講師 (30710983)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 哲也  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10286635)
長谷部 光泉  東海大学, 医学部, 教授 (20306799)
中村 挙子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (70357656)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsナノダイヤモンド / ガドリニウム / MRI / リンパ系
Outline of Annual Research Achievements

体内において,直径1-10nm程度の物質は間質液内(血管外の細胞間の隙間を満たす液体)でリンパ管内に選択的に取り入られ,管内を流れた後に最終的に腎臓から排泄されることができると考えられている.先行研究では直径0.2 nm程度のGd錯体(Gd-DTPA)に対して直径5 nm程度のナノダイヤモンド(ND)を複合した造影剤Gd-DTPA-NDを作製した.本剤は直径5 nm程度の大きさを有していることに加え,既存Gd製剤の1/10のGd量で同等の造影効果が得られるため革新的なMRI造影剤になる可能性がある一方で,これらの粒子は水中においてマイクロスケールの凝集塊を形成してしまう問題が存在した.
本研究ではこの凝集塊と直径0.03 mmのジルコニア製ビーズを水中において超音波で撹拌してGd-DTPA-ND粒子を分散させることを試みた.その結果,10 mlの水溶媒環境下で70 vol%のジルコニアビーズと200 mgのGd-DTPA-ND粒子を2 時間のあいだ超音波で撹拌することによりGd-DTPA-ND粒子の安定なコロイド溶液を得ることに成功した.また,超音波撹拌前後のGd-DTPA-ND懸濁液を透過型電子顕微鏡(TEM)によって観察したところ,撹拌前では直径数μmにも及ぶ巨大な凝集塊が視認できた一方で,撹拌後ではそれらが解砕されてGd-DTPA-ND粒子がまばらに分散した様子が視認できた.次に,Gd-DTPA-NDの粒径分布を動的光散乱法(DLS)によって測定した.その結果,超音波撹拌前では凝集によって粒径分布が870 nm程度前後にピークが存在していたのに対し,超音波撹拌後ではそのピークが6 nm程度に位置しており,このことからもGd-DTPA-ND粒子が分散していることが示唆された.得られた粒径分布によると直径10 nm以上の凝集塊は存在していないことも確認できた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度の目的は水中において凝集したGd-DTPA-ND粒子を分散させて安定なコロイド溶液を得ることであったが,それを予定通り達成することができた.また,当初はジルコニアビーズを交えた超音波撹拌と同時にGd-DTPA-ND粒子表面への親水性官能基による修飾を実施することによりGd-DTPA-ND粒子の水中における分散性向上を想定していたが,実際は表面修飾をおこなわずともジルコニアビーズとGd-DTPA-ND粒子を超音波で撹拌するだけでGd-DTPA-ND粒子を安定して分散させることができた.そのため,NDに対する表面修飾する手間を省くことができたことから,Gd-DTPA-ND粒子をMRI造影剤として実用化するうえできわめて有意義な結果を得ることができたと考えている.また,超音波撹拌後のGd-DTPA-ND粒子は時間経過とともに凝集する様子はなく,永続的に水中で分散していることも今後の製品化を見据えるうえできわめて重要な事実だと考えられる.実際,2 時間の撹拌作用のみでGd-DTPA-ND粒子を完全に分散させることができたので,工業的な観点や生産ラインを将来的に意識したうえでも負担にならずにおこなうことができると思われる.現時点において直径1-10 nm程度の直径で且つ水中において安定して存在するMRI造影剤の存在は報告されておらず,本研究によって得られたGd-DTPA-ND造影剤が初めての存在である.そのため,現時点における本研究の進捗はきわめて順調であり,また非常に有望なものであることが言える.今後は,本剤の視認性評価を実施し非臨床試験を通して高精細リンパ系MR造影の実現に向けたステップを歩んでゆく予定である.

Strategy for Future Research Activity

作製に成功した高分散Gd-DTPA-NDを作製し,以下の実験を行う.
1. 3T-MRI装置を用いてスクリュー管内で高分散Gd-DTPA-NDの造影能確認実験を行う.
3T-MRI装置は東海大学医学部の臨床機(Ingeina 3.0T, Philips)を用い,3D T1 gradient echo T1強調画像で撮像する.高分散Gd-DTPA-Ndと既存Gd錯体造影剤であるGd-DTPAの造影能の比較を行う.造影能の比較は,それぞれの信号強度,T1値とT2値の測定をすることによって行う.
2. 高分散Gd-DTPA-NDをラットに投与し,3T-MRI装置を用いてリンパ系の描出能実験を行う.
1mM,5mM,10mM,30mMに調整した高分散Gd-DTPA-NDを作製する.イソフルラン吸入麻酔下でラットの両側手掌と両側足底にそれぞれ0.2ml注入する.1分後より,3T-MRI装置で撮像し,開始から15分後まで撮像する.得られた画像から放射線診断医2名がラットリンパ系の描出能を評価する.尚,非造影でのラットの3T-MRI撮像実験は施行済みである

Causes of Carryover

ナノダイヤモンドの生産メーカーの発注が一時的に中断されていたため。今年度早期にナノダイヤモンドの発注をする予定にしている。

  • Research Products

    (45 results)

All 2019 2018

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (38 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 30 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Lymphangiography and Post-lymphangiographic Multidetector CT for Preclinical Lymphatic Interventions in a Rabbit Model.2019

    • Author(s)
      Matsumoto T, Tomita K, Maegawa S, Nakamura T, Suzuki T, Hasebe T
    • Journal Title

      Cardiovasc Intervent Radiol.

      Volume: 42 Pages: 448-454

    • DOI

      10.1007/s00270-018-2123-9.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Micropatterning of a 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer surface by hydrogenated amorphous carbon thin films for endothelialization and antithrombogenicity.2019

    • Author(s)
      Bito K, Hasebe T, Maegawa S, Kitagawa T, Matsumoto T, Suzuki T, Hotta A.
    • Journal Title

      Acta Biomater.

      Volume: 87 Pages: 187-196

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.01.059.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Stepwise Embolization Strategy for a Bronchial Arterial Aneurysm: Proximal Coil and Distal Glue with the Optional Use of a Microballoon Occlusion System.2018

    • Author(s)
      Mine T, Matsumoto T, Hayashi T, Tomita K, Masuda K, Kawashima M, Sakamaki F, Hasebe T.
    • Journal Title

      Cardiovasc Intervent Radiol.

      Volume: 41 Pages: 1267-1273

    • DOI

      10.1007/s00270-018-1969-1.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Feasibility and Safety of CT-guided Intrathoracic and Bone Re-biopsy for Non-small Cell Lung Cancer.2018

    • Author(s)
      Matsumoto T, Hasebe T, Baba Y, Chosa K, Kondo S, Yamada S, Yoshimatsu R, Kubota T, Fujitaka K, Awai K, Yamagami T.
    • Journal Title

      Anticancer Res.

      Volume: 38 Pages: 3587-3592

    • DOI

      10.21873/anticanres.12632.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Internal biliary drainage for isolated posterior segmental biliary obstruction: a case report.2018

    • Author(s)
      Izumi H, Yoshii H, Yokoyama D, Uda S, Abe R, Mukai M, Nomura E, Ito H, Mine T, Matsumoto T, Hasebe T, Makuuchi H.
    • Journal Title

      J Med Case Rep.

      Volume: 12 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1186/s13256-018-1699-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長期的な留置に耐えうる動脈硬化症病変に対する新しいステントの開発:プラズマ技術による表面改質の先端応用2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博, 前川駿人,尾藤健太, 堀田篤,鈴木哲也
    • Journal Title

      潤滑経済

      Volume: 645 Pages: 14-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Snuff box access による 腎AML塞栓術2019

    • Author(s)
      松本知博,亀井俊佑,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,山上卓士,長谷部光泉
    • Organizer
      第19回IVR技術交流会
  • [Presentation] Therapeutic lymphangiography2019

    • Author(s)
      Tomohiro Matsumoto Kosuke Tomita, Shunsuke Kamei, Shota Yamamoto, Terumitsu Hasebe
    • Organizer
      The 14th annual scientific meeting of APSCVIR
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Balloon assisted TACE (B-TACE)2019

    • Author(s)
      Terumitsu Hasebe, Tomohiro Matsumoto
    • Organizer
      SIR2019
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 気管支動脈塞栓術の原理と合併症2019

    • Author(s)
      山本章太,松本知博, 橋田和靖, 亀井俊佑、富田康介, 須田慧, 夏山雄揮,川島正裕,益田公彦,長谷部光泉
    • Organizer
      第4回 呼吸器血管内治療研究会
    • Invited
  • [Presentation] 血管内治療デバイスの実用化開発 :医工産学連携のポイント2018

    • Author(s)
      長谷部光泉, 松本知博,前川駿人,尾藤健太,堀田篤,鈴木哲也
    • Organizer
      平成30年度医療イノベーション埼玉ネットワークスタートミーテ ィング・第7回医工連携セミナー
    • Invited
  • [Presentation] CTガイド下骨生検による組織採取2018

    • Author(s)
      松本知博,橋田和靖,富田康介,須田慧,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      武蔵野肺がん診療連携講演会
    • Invited
  • [Presentation] CTガイド下生検 - 肺と骨を中心に -2018

    • Author(s)
      松本知博,橋田和靖,富田康介,須田慧,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      青梅肺がん診療連携講演会
    • Invited
  • [Presentation] 難治性喀血に対する IVR (Interventional Radiology)血管塞栓術の パラダイムシフト2018

    • Author(s)
      長谷部光泉, 松本知博,富田康介,須田 慧, 夏山雄揮,亀井俊佑,山本章太,橋田和靖,遠藤じゅん, 川島正裕,益田公彦
    • Organizer
      第58回 日本呼吸器学会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] Orsiroのプラットフォーム性能と 臨床における有用性 ProBIO ナノコーティング2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博,前川駿人
    • Organizer
      日本心血管インターベンション治療学会(CVIT) 第39回東海北陸地方会
    • Invited
  • [Presentation] CTガイド下生検による組織採取について - 肺と骨を中心に -2018

    • Author(s)
      松本知博,亀井俊佑,橋田和靖,富田康介,須田慧,山本章太,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      T790M Tissue Test Table discussion in 甲府
    • Invited
  • [Presentation] Orsiroのプラットフォーム性能と 臨床における有用性 ProBIO ナノコーティング2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博,前川駿人
    • Organizer
      日本心血管インターベンション治療学会(CVIT) 第52回関東甲信越地方会
    • Invited
  • [Presentation] CTガイド下生検による組織採取について - 肺と骨を中心に -2018

    • Author(s)
      松本知博,亀井俊佑,橋田和靖,富田康介,須田慧,山本章太,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      T790M Tissue Test Table discussion in Tokyo
    • Invited
  • [Presentation] 内臓動脈瘤 困難症例への対応について2018

    • Author(s)
      松本;知博,富田康介,須田慧,長谷部光泉
    • Organizer
      第47回日本IVR学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 肺癌生検時のCTガイド下生検の実際2018

    • Author(s)
      富田康介,松本知博, 亀井俊佑,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      EBUS hands-on in 長野県東北信
    • Invited
  • [Presentation] Therapeutic lymphangiography2018

    • Author(s)
      Tomohiro Matsumoto Kosuke Tomita, Terumitsu Hasebe
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society of Interventional Radiology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] CTガイド下生検による組織採取 肺と骨を中心に2018

    • Author(s)
      松本知博,橋田和靖,亀井俊佑,富田康介,須田慧,山本章太,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      Lung Cancer IVR 講演会
    • Invited
  • [Presentation] 薬剤溶出性ステントOrsiroに搭載された ナノコーティングのテクノロジーの秘密 ProBIO ナノコーティング2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博,前川駿人
    • Organizer
      第5回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 肺癌診療におけるCTガイド下生検2018

    • Author(s)
      松本知博,富田康介, 亀井俊佑,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      EBUS Hadns on Seminar in 松本
    • Invited
  • [Presentation] Development of Hemocompatible Materials for Blood-Contacting Devices by Physical and Chemical Surface Modification2018

    • Author(s)
      Terumitsu Hasebe, Masamitsu Nakayama, Shunto Maegawa, Kenta Bito, Tomohiro Matsumoto, Tetsuya Suzuki
    • Organizer
      Joint Meeting of the European Society for Clinical Hemorheology and Microcirculation, the International Society for Clinical Hemorheology, and the International Society of Biorheology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 肺尖部の結節影に対し経肩甲骨approachで施行した CTガイド下肺生検の1例2018

    • Author(s)
      須田 慧,松本 知博,夏山 雄揮,富田 康介,橋田 和靖,長谷部 光泉
    • Organizer
      第30回関東IVR研究会
  • [Presentation] 良性腫瘍(子宮筋腫,腎血管筋脂肪腫)に対する血管(内)塞栓術2018

    • Author(s)
      松本知博,亀井俊佑,富田 康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,長谷部光泉
    • Organizer
      八王子医師会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 最新のIVR(画像下治療) のトピックス2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博,亀井俊佑,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,遠藤じゅん
    • Organizer
      八王子医師会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 亀井俊佑,松本知博,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,長谷部光泉2018

    • Author(s)
      Snuff box approach を行った 腎AML塞栓術
    • Organizer
      第18回IVR技術交流会
  • [Presentation] ミリプラチンを用いた マイクロバルーン閉塞下肝癌治療 局所の圧はコントロール可能か?2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博,亀井俊佑,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,遠藤じゅん
    • Organizer
      多摩肝炎・肝癌治療懇話会
    • Invited
  • [Presentation] 肝細胞癌に対する頻回ミリプラチン使用での経カテーテル治療の安全性について2018

    • Author(s)
      松本知博, 亀井俊佑,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮 長谷部光泉
    • Organizer
      多摩肝炎・肝癌治療懇話会
    • Invited
  • [Presentation] 薬剤溶出性ステントOrsiroに搭載された ナノコーティングのテクノロジーの秘密2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,前川駿人,尾藤健太,松本知博
    • Organizer
      第25回日本心血管インターベンション治療学会中四国地方会
    • Invited
  • [Presentation] 薬剤溶出性ステントOrsiroに搭載された ナノコーティングのテクノロジーの秘密2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,前川駿人,尾藤健太,松本知博
    • Organizer
      第27回日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会
    • Invited
  • [Presentation] Transcatheter Arterial Embolization for Renal Angiomyolipoma Using a 1.8-Fr tip Microballoon Catheter and Ethanol2018

    • Author(s)
      Kosuke Tomita, Tomohiro Matsumoto,Kazunobu Hashida,Satoshi Suda, Yuki Natsuyama, Terumitsu Hasebe
    • Organizer
      CIRSE2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Lymphangiography and post-lymphangiographic MDCT for preclinical lymphatic interventions in a rabbit model2018

    • Author(s)
      Tomohiro Matsumot, Kosuke Tomita, Satoshi Suda, Kazunobu Hashida, Terumitsu Hasebe
    • Organizer
      CIRSE2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 役立つ実践知識 ~最新のIVRトピックスの基礎から臨床~2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博, 亀井俊佑,富田康介,須田 慧,夏山雄揮,山本章太,橋田和靖,遠藤じゅん 尾藤健太,前川駿人,堀田 篤,鈴木哲也, 今井 裕
    • Organizer
      第54回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • Invited
  • [Presentation] 脈硬化症に対する新しいステントの開発: プラズマ技術による表面および薬剤制御2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,松本知博,前川駿人,尾藤健太,堀田 篤,鈴木哲也
    • Organizer
      表面技術協会・関東支部 第94回講演会  表面・材料技術の医療・産業応用
  • [Presentation] 薬剤溶出性ステントOrsiroに搭載された ナノコーティングテクノロジーの秘密2018

    • Author(s)
      長谷部光泉,前川駿人,尾藤健太,松本知博
    • Organizer
      第40回日本心血管インターベンション治療学会 東海北陸地方会
    • Invited
  • [Presentation] 体幹部IVRに対するSnuff-box approachの有用性2018

    • Author(s)
      松本知博,亀井俊佑,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,吉松梨香,山上卓士,長谷部光泉
    • Organizer
      第28回末梢血管画像・血管内治療研究会
  • [Presentation] 体幹部IVRに対するSnuff-box approachの有用性2018

    • Author(s)
      松本知博,亀井俊佑,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,吉松梨香,山上卓士,長谷部光泉
    • Organizer
      第9回九州IVR Research Meeting
  • [Presentation] 脳神経領域以外の最新コイル塞栓術2018

    • Author(s)
      長谷部光泉 松本知博,亀井俊佑,富田康介,須田 慧 夏山雄揮,山本章太,橋田和靖,遠藤じゅん
    • Organizer
      第51回神奈川IVRカンファレンス
    • Invited
  • [Presentation] Microballoon-related interventions in various endovascular treatment of body trunk lesions2018

    • Author(s)
      Terumitsu Hasebe, Tomohiro Matsumoto
    • Organizer
      SMIT2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 体幹部IVRに対するSnuff-box approachの有用性2018

    • Author(s)
      松本知博,亀井俊佑,富田康介,橋田和靖,須田慧,山本章太,夏山雄揮,吉松梨香,山上卓士,長谷部光泉
    • Organizer
      第2回北海道IVRリサーチミーティング
    • Invited
  • [Presentation] 薬剤溶出性ステントOrsiroに搭載された ナノコーティングテクノロジーの秘密2018

    • Author(s)
      長谷部光, 前川駿人,尾藤健太,松本知博
    • Organizer
      Alliance for Revolution and Interventional Cardiology Advancement 2018
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 化学修飾ナノダイヤモンド粒子,その製造方法,およびそれを用いたMRI造影剤2019

    • Inventor(s)
      矢野浩作,尾藤健太,岡本穣,長谷部光泉,松本知博,堀田篤
    • Industrial Property Rights Holder
      矢野浩作,尾藤健太,岡本穣,長谷部光泉,松本知博,堀田篤
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2019- 41536

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi