• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Genetic effects on brain network in drug-naive patients with depressive disorder: a DTI study of 17 candidate genetic loci

Research Project

Project/Area Number 18K07654
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

掛田 伸吾  弘前大学, 医学研究科, 教授 (30352313)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 興梠 征典  産業医科大学, 医学部, 教授 (60195691)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsうつ病 / 脳内ネットワーク / 拡散テンソル画像 / 遺伝子 / MRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、うつ症状との関連が証明された17種類の遺伝子多型を対象に、最新のMRI技術(拡散テンソル画像:DTI)を用いて、遺伝子多型がうつ病患者の脳神経線維および脳内ネットワークに与える影響について解明することを目的にしている。DTIから算出される代表的な値として、拡散異方性の指標であるFractional Anisotropy (FA)があり神経線維の統合性の異常検出に鋭敏とされている。
平成30年度から令和元年度にかけて、承諾を得たうつ患者(50例)と正常者50例から得られた17種類のうつ病関連候補遺伝子多型のデータ、MR画像データ(形態画像、拡散テンソル画像、ミエリンマップ)について解析を行った。具体的な解析内容は、17種類の遺伝子多型が脳神経線維/脳内ネットワークに与える影響について、脳画像統計解析ソフト(voxel-based morphometry法やtract-based spatial statistics : TBSS法を用いて解析した。
結果は、17遺伝子のうちのひとつであるarginine-glutamic acid dipeptide (RE) repeats (RERE) 遺伝子が、うつ病患者における様々な脳神経線維(anterior thalamic radiation, cingulum, corticospinal tract, inferior fronto-occipital fasciculus, inferior longitudinal fasciculus, superior longitudinal fasciculus, uncinate fasciculus, forceps major, and forceps minor)の変容(FA値)の低下に関連していた。その他の遺伝子多型についてはうつ病患者の脳神経線維への影響は認められなかった。
今回の結果はうつ病患者のリスク遺伝子とされる17遺伝子の一つであるRERE遺伝子が脳内ネットワークの器質的な変容に関与している可能性を示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究は順調に進んでおり、上記の結果は学会で発表され、研究は欧米のジャーナルで掲載された。
Kakeda S, et al. Genetic effects on white matter integrity in
drug-naive patients with major depressive disorder: a diffusion tensor imaging
study of 17 genetic loci associated with depressive symptoms. Neuropsychiatr Dis Treat. 2019 Jan 29;15:375-383

Strategy for Future Research Activity

今後は、脳容積の画像統計ソフトを用いて17種類の遺伝子多型が海馬の微細解剖構造に与える影響について検討する予定である。

Causes of Carryover

海外など一部の出張を取りやめ、最終年度の出張にあてるため。画像解析ソフトやコンピュータを最新のものに更新する必要があり、その購入にあてるため。また代表研究者の異動に伴い、共同研究者、研究協力者との話し合いに際して、最終年度の旅費の増額が見込まれるため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] COMT polymorphism regulates the hippocampal subfield volumes in first-episode, drug-naive patients with major depressive disorder2019

    • Author(s)
      Otsuka Yuka、Kakeda Shingo、Sugimoto Koichiro、Katsuki Asuka、Nguyen Le Hoa、Igata Ryohei、Watanabe Keita、Ueda Issei、Kishi Taro、Iwata Nakao、Korogi Yukunori、Yoshimura Reiji
    • Journal Title

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      Volume: Volume 15 Pages: 1537~1545

    • DOI

      10.2147/NDT.S199598

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Genetic effects on white matter integrity in drug-naive patients with major depressive disorder: a diffusion tensor imaging study of 17 genetic loci associated with depressive symptoms2019

    • Author(s)
      Kakeda Shingo、Watanabe Keita、Katsuki Asuka、Sugimoto Koichiro、Ueda Issei、Igata Natsuki、Kishi Taro、Iwata Nakao、Abe Osamu、Yoshimura Reiji、Korogi Yukunori
    • Journal Title

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      Volume: Volume 15 Pages: 375~383

    • DOI

      10.2147/NDT.S190268

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A single-nucleotide polymorphism influences brain morphology in drug-naive patients with major depressive disorder2019

    • Author(s)
      Katsuki Asuka、Kakeda Shingo、Watanabe Keita、Igata Ryohei、Otsuka Yuka、Kishi Taro、Nguyen LeHoa、Ueda Issei、Iwata Nakao、Korogi Yukunori、Yoshimura Reiji
    • Journal Title

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      Volume: Volume 15 Pages: 2425~2432

    • DOI

      10.2147/NDT.S204461

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi