• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

CT検査における特発性正常圧水頭症の診断支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 18K07655
Research InstitutionAkita Cerebrospinal and Cardiovascular Center

Principal Investigator

高橋 規之  秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 放射線医学研究部, 特任研究員(内部) (90595076)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 俊文  秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 放射線医学研究部, 副センター長 (70314599)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsCT画像 / 特発性正常圧水頭症 / Evans Index / 脳梁角
Outline of Annual Research Achievements

CT画像上の側脳室拡大指標の自動計測法の開発と,脳梁角自動計測法の開発を行った.両者とも脳形態を標準化したうえで処理を行った.側脳室拡大指標の自動計測法では,計測に用いる側脳室と脳実質それぞれの領域をリージョングローイン法を用いて抽出した.次に,画像の左右両側からそれら二つの最外側点を自動的に検出した.得られたそれぞれの外側点を基に,側脳室拡大指標を求めた.評価結果から,提案した自動側脳室拡大指標計測法は,正確に指標を計測できると示唆された.脳梁角自動計測法では,3次元CT画像から,計測に必要とされる冠状断面を自動的に切り出した.ここでは,我々が開発した自動CT画像断面再構成法(米国特許取得済み)を利用した.その後,側脳室領域をリージョングローイング法を用いて抽出した.抽出した領域上から自動的に脳梁角上端輪郭を検出した.次に,輪郭線を直線近似して得られた両側上端線から,脳梁角を計測した.評価結果から,提案した自動脳梁角計測法は,正確に計測できることが示唆された.これら二つの自動計測法は,CT画像における特発性正常圧水頭症の診断の支援につながると考える.当該年度の研究から,本研究は臨床において十分に特発性正常圧水頭症の診断の補助になると考えられ,開発の重要性が明らかになった.特発性正常圧水頭症発見は,高齢者にとって重要課題であり,CT画像における発見率の向上に寄与できるよう本研究を継続していく.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画の通り,本年度に正常圧水頭症の臨床画像を用いた性能評価実験を行い,良好な結果がえられたため.

Strategy for Future Research Activity

今年度提案した2つの自動検出法の性能をさらに向上させるために,適用症例数を増やして,最適な脳室の抽出方法を検討する計画である.さらに,特発性正常圧水頭症の画像診断指標の一つであるDESH(脳溝・くも膜下腔狭小化・シルビウス裂拡大)の自動検出方法を開発していく.

Causes of Carryover

(理由)
計画していたコンピュータが約30万円であったが,研究の進捗状況により次年度に延期になった.
(使用計画)
翌年度に,コンピュータ購入に使用する計画である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Development of automatic measurement of callosal angle on coronal image in head CT2018

    • Author(s)
      Takahashi N,Kinoshita T,Ohmura T,Matsuyama Eand Toyoshima H
    • Journal Title

      Int. Journal of Computer Assisted radiography and surgery

      Volume: vol. 13 Pages: S184-S185

  • [Presentation] Development of automatic measurement of callosal angle on coronal image in head CT2018

    • Author(s)
      Takahashi N,Kinoshita T,Ohmura T,Matsuyama Eand Toyoshima H
    • Organizer
      CARS2018 Computer AssistedRadiology and Surgery
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi