• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

去勢抵抗性前立腺癌の骨転移治療における骨転移定量評価を目指す研究

Research Project

Project/Area Number 18K07681
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

田中 賢一  香川大学, 医学部附属病院, 病院助教 (10635824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉元 幹史  香川大学, 医学部, 教授 (10243768)
久冨 信之  香川大学, 医学部, 准教授 (20552045)
山本 由佳  香川大学, 医学部, 准教授 (30335872)
西山 佳宏  香川大学, 医学部, 教授 (50263900)
則兼 敬志  香川大学, 医学部, 助教 (90623223)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords骨転移 / 前立腺癌 / 定量評価 / F-18 NaF / 骨シンチグラフィ
Outline of Annual Research Achievements

去勢抵抗性前立腺癌の骨転移に対する内照射治療としてRa-223(ラジウム)を用いた治療が可能になった。Ra-223を用いた内照射治療はアルファ線を用いた新しい治療法であり、どのような患者に最も効果が期待されるのかなどは十分に検討されていない。PET検査や骨シンチグラフィの評価は進歩し、画像バイオマーカー算出が可能となり、最近では体積評価や活動性評価を用いた方法が普及しつつある。
今回の研究目的は、骨転移を定量的に評価出来る画像バイオマーカーを開発し、去勢抵抗性前立腺癌骨転移の内照射治療の効果予測や治療効果判定に応用し、その有用性を明らかにする事である。
骨代謝を評価する核医学画像診断としてF-18 sodium fluoride (NaF) PETと骨シンチグラフィがある。PET検査の利点はStandardized uptake value(SUV)のような定量評価が行えることである。最近では骨シンチグラフィでもGI-Boneといった骨転移診断ソフトを用いて骨転移巣をBone uptake value(BUV)として定量評価できるようになってきている。しかし、GI-Boneを用いたBUVを算出するために、正常像での骨集積を評価する必要があり、また、GI-BoneのBUV値が、F-18 NaF PETのSUV値と相関関係があるか否かを明らかにする必要がある。
今年度はGI-Boneの正常BUV値を求めるための基礎的検討を行った。また、骨転移を有する前立腺癌患者において、F-18 NaF PET/CTと骨SPECT/CTの視覚的な比較を行った。両者の比較では、F-18 NaF PET/CTと骨SPECT/CTはほぼ同じであったが、小さな骨転移描出においてはF-18 NaF PET/CTの方が骨SPECT/CTよりも優れていた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

去勢抵抗性前立腺癌の骨転移部位の定量評価を検討している。研究目的の一つである骨転移部位の定量評価はF-18 NaF PETと骨SPECT/CTで評価可能である。しかし、Ra-223を用いた治療が併用薬剤により副作用発現の増加が報告され、Ra-223を用いた治療患者数が計画通りに集まらない可能性あり。

Strategy for Future Research Activity

去勢抵抗性前立腺癌の骨転移部位の定量評価を検討している。骨転移部位の定量評価はF-18 NaF PETと骨SPECT/CTで評価可能である。引き続き、F-18 NaF PETから求めるSUVと骨SPECT/CTから求めるBUVの比較検討を行う予定である。

Causes of Carryover

(理由)
予定していた一つの学会出張を取りやめたため残が生じた。
(使用計画)
学会出張旅費に充てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 去勢抵抗性前立腺癌に対するラジウム-223の初期使用経験2018

    • Author(s)
      田中賢一
    • Organizer
      香川県核医学談話会
  • [Presentation] 前立腺癌骨転移検索にBone SPECTとF-18 NaF PETを施行した症例2018

    • Author(s)
      田中賢一
    • Organizer
      日本核医学会中国・四国支部会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi