• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Theranosticsの精度と内照射療法時の安全性を向上する放射性薬剤の開発

Research Project

Project/Area Number 18K07687
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

大島 伸宏  北海道医療大学, 薬学部, 助教 (80508648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鹿内 浩樹  北海道医療大学, 薬学部, 助教 (00632556)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords放射性医薬品 / Theraostics / がん / 内照射治療 / イットリウム-90 / インジウム-111 / 金属錯体
Outline of Annual Research Achievements

Theranostics の 1 分野として注目されている RI 標識 octreotide 誘導体を用いた PRRT の高精度化を目指し、本年度は前年度に合成した 5 種の新規 RI 標識 octreotide 誘導体の生物学的評価を実施した。
合成した化合物のいくつかでは、in vitro において既存薬剤を大きく上回る腫瘍集積を示した。しかし、アミノ酸配列および放射性金属との錯体を形成するキレーターの組み合わせにより、一部の化合物では腫瘍集積が全く認められなくなった。また、アミノ酸配列とキレーターの組み合わせは、化合物の安定性にも影響を与えている可能性が示された。
In vitro で腫瘍集積を認めた化合物をがん移植モデルマウス (担がんマウス) に投与し、体内分布を評価したところ、in vitro で高い集積を認めた化合物は、in vivo においても同様に腫瘍で高い放射能集積を示した。また、腎集積の低減と腫瘍集積の増大を両立する複数の化合物が認められた。
上記の「腎集積の低減と腫瘍集積の増大の両立」は錯体構造の異なる octreotide 誘導体でも認められたため、一般化することが出来れば、Theranostics に有用な新規化合物を開発できると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本学のアイソトープ施設の利用停止により、3 年目に計画していた動物実験を本年に繰り上げて実施した。候補となる化合物の合成を経て、目的化合物の体内動態を評価した。

Strategy for Future Research Activity

本学アイソトープ施設の利用停止により、放射性薬剤の直接的な評価は出来なくなってしまった。しかし、腫瘍集積の増大するメカニズムは未だ明らかとなっていない。今後は細胞内での化合物の挙動、タンパク質と化合物の相互作用やタンパク質の発現変化等、分子生物学的な面から本メカニズムの解明を目指し、薬剤開発に向けての知見を獲得したいと考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 111In-DTPA-L-Phe-1-Asp0-D-Phe1-octreotide の担がんマウスにおける体内動態の評価2020

    • Author(s)
      大島 伸宏、鹿内 浩樹、亀山 裕司、北浦 廣剛、秋澤 宏行
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
  • [Presentation] 111In-DTPA-AA-1-Asp0-D-Phe1-octreotide 誘導体の構造と細胞取込との相関研究2020

    • Author(s)
      中川原 諒、大島 伸宏、中上 詩穂、近江 悠、近藤 史博、北浦 廣剛、秋澤 宏行
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
  • [Presentation] Theranostics への応用を目指した 111In-1B4M-DTPA (tiuxetan) 結合オクトレオチド誘導体の in vitro 腫瘍集積性および体内動態の評価2020

    • Author(s)
      中上 詩穂、大島 伸宏、鹿内 浩樹、斯波 将司、中川原 諒、山本 亘汰、斉藤 諒、北浦 廣剛、秋澤 宏行
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会
  • [Presentation] 注意欠如/多動性障害モデル動物SHRSP/Ezoの辺縁系D-セリン系の機能異常2020

    • Author(s)
      鹿内 浩樹、渡曾 明希、相山 友里奈、大島 伸宏、平出 幸子、飯塚 健治、泉 剛
    • Organizer
      日本薬学会 第140年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi