• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Fundamental and clinical study of fractional fiow reserve using structural and fluid analysis in Coronary CT

Research Project

Project/Area Number 18K07720
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

幸 秀明  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (90710434)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇都宮 大輔  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (30571046)
船間 芳憲  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (30380992)
末田 大輔  熊本大学, 病院, 特任講師 (70750040)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords冠動脈CT / CT-FFR
Outline of Annual Research Achievements

冠血流予備量比(fractional flow reserve FFR)は、心筋虚血を招く冠動脈病変を検出するための確立された手法であるが、FFR計測のためには心臓カテーテル検査にて狭窄の遠位部までプレッシャワイヤを挿入して狭窄前後の圧較差を計測しなければならず、侵襲的な手法である。近年、冠動脈CTデータを、数値流体力学的に解析することでFFRを推測することが可能となり(CT-FFR)、非侵襲的な心筋虚血指標として期待されている。しかし、本法は冠動脈CTの1つの時相の情報からのシミュレーションである点、最大充血状態の仮想が妥当であるか明らかでない点が問題である。それに対して拡張期の4つの時相から血管の経時的な構造変形と流体力学を融合した流体構造連成解析による新たなCT-FFRが開発され、従来の手法と異なる角度からの高精度なCT-FFRの算出が期待される。
本研究により、最新のCT解析技術である流体構造連成解析によるCT-FFRの精度と特性を臨床的に明らかにした。また、多施設共同研究により、冠動脈CTAで得られた冠動脈の解剖学的狭窄とCT-FFRを組み合わせて評価することで、心筋虚血を招く病変と虚血の原因とはならない病変の検出に役立つ技術であることを示した。その研究成果は academic radiology に採択された。(Acad Radiol. 2020 Dec;27(12):1700-1708.)。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Significant Coronary Artery Disease Based on CT Fractional Flow Reserve and Plaque Characteristics Using Random Forest Analysis in Machine Learning2020

    • Author(s)
      Kawasaki Tomohiro、Kidoh Masafumi、Kido Teruhito、Sueta Daisuke、Fujimoto Shinichiro、Kumamaru Kanako Kunishima、Uetani Teruyoshi、Tanabe Yuki、Ueda Toshio、Sakabe Daisuke、Oda Seitaro、Yamashiro Tsuneo、Tsujita Kenichi、Kato Shingo、Yuki Hideaki、Utsunomiya Daisuke
    • Journal Title

      Academic Radiology

      Volume: 27 Pages: 1700~1708

    • DOI

      10.1016/j.acra.2019.12.013

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi