• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

The value of 4D flow with dual VENC for evaluating blood flow

Research Project

Project/Area Number 18K07728
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

奥田 茂男  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (30233456)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 俊亮  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (20573281)
山田 祥岳  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (60383791)
陣崎 雅弘  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (80216259)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords肺動脈 / 4D Flow / 血流
Outline of Annual Research Achievements

MRI 4D Flow法を用いた肺動脈血流評価において、dual velocity encoding (D-VENC) を取り入れた撮像法で肺動脈末梢(2分枝以遠)の流量・流速を計測して、従来の single VENC (S-VENC)を用いる方法と比較し、末梢肺動脈血流の評価の改善を検討することが、本課題の当初の目的であった。現在、使用装置におけるD-VENC撮像は(200 cm/s, 80 cm/s)、二つの異なるVENCで撮像した画像データを融合させて作る方法であるため、撮像時間が従来の2倍かかり、また、融合画像を作成する際には位置ずれが起きて解析がうまく進まない欠点がある。
肺高血圧症を対象として4D Flow MRIで肺動脈本幹内に観測した一心拍あたりの渦流継続時間割合(Tvx%)と、平均肺動脈圧(mPAP)との間に良好な相関が報告されている(Reiter Gら)。慢性肺血栓塞栓症が臨床的に疑われ、右心カテーテル検査が予定された12名(男性7名)に対してS-VENC 4D MRI を撮像し、肺動脈本幹内に描出された血流線図から、渦流の強さ及び肺動脈弁逆流の程度を視覚的に5段階評価したうえ、Tvx%を計測した。その後1週間以内に行われた右心カテーテル検査のから得られた mPAP と比較した。
症例の mPAP 平均は 71.8 mmHgであった。4D Flowにより求められたTvx%は 42.5±25.5%)、mPAPに対して相関が認められた (R = 0.91) . その中には mPAP 予測を過大評価した2例、過小評価した1例が含まれており、前者では程度の強い渦流が観察され、また後者では肺動脈弁に比較的強い逆流が認められた。Tvx%による渦流継続時間割合とmPAPは良い相関が観察されたが、渦流や肺動脈弁逆流が強い症例では留意する必要があると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

Dual VENC 4D Flow撮像法の開発が遅延している。従来の single VENC 法を重ね合わせる方法で代用しているが、連続性のある流線を描出することが難しい状況である。また、新型コロナ肺炎感染拡大の影響もあり、被検者のエントリーが遅れたことも影響した。

Strategy for Future Research Activity

Dual VENC 4D MRI撮像の開発をさらに進めるとともに、現在の「二つのVENCで得られた画像を融合する」方法を後処理により実用に近づけられないか、合わせて検討を進める。

Causes of Carryover

新型コロナ感染拡大による被検者エントリーの遅れ、Dual VENC 4D MRI撮像法改良の遅れにより、研究計画全体が遅延しているため。次年度使用額は、4D Flow後処理アプリケーションの延長リースに充当する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 4D flowを用いたFallot四徴症心内修復術後(TOF p.o.)の右室流出路血流の測定2020

    • Author(s)
      岩下憲行、前田潤、山岸敬幸、奥田茂男
    • Organizer
      第13回血流会
  • [Presentation] 非層流の速度計測におけるパラドックス1- 拡張した肺動脈における血流評価 -2020

    • Author(s)
      奥田茂男、松本俊亮、鈴木達也、田村 全、山田祥岳、藤代力也、川上 崇、陣崎雅弘
    • Organizer
      第2回 4D Flow 研究会
    • Invited
  • [Presentation] Cardiovascular MRI: Up-to-date-Imaging and Measuring-2020

    • Author(s)
      Shigeo Okuda
    • Organizer
      CME Science, Imaging Update on Maui
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi