• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of a novel targeted internal radiotherapy strategy by co-targeting of cancer cell integrin, angiogenesis, and hypoxic environment

Research Project

Project/Area Number 18K07776
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

金 朝暉  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部, 主任研究員(任常) (70324150)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords放射線内照射療法 / RI内用療法 / 併用治療戦略 / 腫瘍内放射能分布 / αVβ3インテグリン / 血管新生 / 腫瘍内低酸素環境
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、腫瘍内の局在の異なる放射線内照射療法(RI内用療法)薬剤を組み合わせることで腫瘍内の放射能の分布が均一になることにより抗腫瘍効果を高めることを発想して、新規なRI内用療法戦略の創造を目的とする。そこで、本研究では癌細胞αVβ3インテグリン、血管新生及び低酸素環境を同時標的としたRI内用療法薬剤の組み合わせる効果を検討する。本研究計画実行の初年度にあたる平成30年度は、αVβ3インテグリンを標的としたベータ線放出核種であるCu-64標識RaftRGDペプチド(64Cu-RaftRGD)と腫瘍内低酸素環境を標的とした64Cu-ATSMを用いた新しい併用治療コンセプトの実証を行った。αVβ3(+)U87MGヒトグリア芽細胞腫細胞をヌードマウスの皮下に移植し、腫瘍モデル動物を作成した。キレート剤cyclamを導入したRaftRGDとATSMのCu-64放射性標識は、我々の確立した方法に従って実施した。64Cu-RaftRGDと64Cu-ATSMの混和液をHPLCまたはTLCにより分析し、これらの2つの薬剤の同時投与ができることも確認した。そして、腫瘍の放射能の分布、取り込み量及び治療効果を検討した。その結果、64Cu-RaftRGDと64Cu-ATSMの併用投与は、単独に比べ腫瘍内放射能分布が均一になれることが確認された。一方、腫瘍への放射能集積値が低くなっても、併用治療は有意な延命効果を示すことを明らかにした。これらの結果より、腫瘍内の局在の異なるRI内用療法薬剤を組み合わせることで腫瘍内の放射能の分布が均一になることにより抗腫瘍効果を高めることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究はPETイメージングとRI内用療法の両方に適した放射性薬剤として有望であるαVβ3インテグリンを標的としたCu-64標識RaftRGDペプチド及び腫瘍内低酸素環境を標的とした64Cu-ATSMを用いた、予定通りの実験ができたためである。

Strategy for Future Research Activity

昨年度から得られた結果を基にして、今後申請者らは、癌細胞αVβ3インテグリン、血管新生及び低酸素環境の同時標的をベースにし、数種の担癌モデルにおける腫瘍の放射能分布、線量分布、治療効果、メカニズムなどの評価を行う予定である。

Causes of Carryover

昨年度は、実験に集中していたため、その他として予定していた額も実験に必要な消耗品の購入に回した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University Grenoble Alpes(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      University Grenoble Alpes
  • [Journal Article] Uniform intratumoral distribution of radioactivity produced using two different radioagents, 64Cu-cyclam-RAFT-c(-RGDfK-)4 and 64Cu-ATSM, improves therapeutic efficacy in a small animal tumor model2018

    • Author(s)
      Jin ZH, Tsuji AB, Degardin M, Sugyo A, Yoshii Y, Nagatsu K, Zhang MR, Fujibayashi Y, Dumy P, Boturyn D, Higashi T
    • Journal Title

      EJNMMI Research

      Volume: 8 (1) Pages: 54

    • DOI

      10.1186/s13550-018-0407-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Uniformed intratumoral distribution of radioactivity produced by using two different radioagents 64Cu-cyclam-RAFT-c(-RGDfK-)4 and 64Cu-ATSM improves therapeutic efficacy in a small animal tumor model2018

    • Author(s)
      Zhao-Hui Jin, Atsushi Tsuji, Melissa Degardin, Aya Sugyo, Yukie Yoshii, Kotaro Nagatsu, Ming-Rong Zhang, Yasuhisa Fujibayashi, Pascal Dumy, Didier Boturyn, and Tatsuya Higashi
    • Organizer
      SNMMI 2018 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi