• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

C型インフルエンザの隔年流行の宿主側要因と同ウイルス感染小児の重症化要因の解明

Research Project

Project/Area Number 18K07783
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

松嵜 葉子  山形大学, 医学部, 准教授 (00292417)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsインフルエンザ / 呼吸器感染症 / 抗原変異
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度の研究で次のような実績を得た。
1.職員検診で半年ごとに採取された血清を用いてC型インフルエンザの抗体価を測定し、成人における5年間でのC型インフルエンザ再感染率を17.5%と算出した(論文発表)。抗体上昇がみられた時期は、小児でC型インフルエンザの流行が確認された時期にほぼ一致し、成人での再感染が小児におけるC型インフルエンザの流行に影響するという予測を裏付けることができた。また、抗原性の異なるサンパウロ系統と神奈川系統の株に対する抗体価をそれぞれ測定したところ、小児での各系統の流行時期に先んじて成人での抗体上昇がみられており、成人での再感染が免疫による選択圧に関与し、抗原性の異なる流行株の置き換わりに影響することを示すことができた。
2.流行拡大と重症化の要因として、表面蛋白であるHE蛋白上の中和エピトープの変異があげられる。そこで、中和エピトープに変異をもつエスケープ変異株の増殖実験を行い、C型インフルエンザウイルスの変異の可能性を解析した。その結果、レセプター結合領域に近接した中和エピトープJ14に変異をもつD269N変異株で極端な増殖低下がみられた。昨年度の研究で、流行拡大への関与が推測された190番目を含むHE蛋白頭頂部の190-loopの変異に関しては、S192L変異株の増殖は低下しないもののE193K変異株は増殖低下がみられた(論文発表)。これまでのサーベイランスで193番目に変異をもつウイルスは分離されていない。増殖実験の結果が市中での流行を反映する可能性を示すことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた研究実施計画について、実績概要に記したような成果を出すことができた。
成人の抗体調査を実施し、成人での再感染が小児の流行株の選択に関与するという仮説に科学的根拠を得ることができ、論文発表することができた。また、重症化要因の1つである抗原変異についても、増殖能と関連づけて考察し、論文発表することができた。一方で、毎年実施していたC型インフルエンザウイルスに対する抗体保有調査は、新型コロナウイルス対応のため今年度は実施できなかった。

Strategy for Future Research Activity

1.昨年度に引き続き、重症化要因として「抗原変異」「重複感染」「2歳未満の低年齢」の3つに絞り、C型インフルエンザ感染者の解析をする予定である。
2.昨年度は実施できなかった抗体保有調査を実施する。免疫による選択圧が隔年流行に影響していることを実証する。
3.令和2年度(2019-2020シーズン)に分離されたC型インフルエンザウイルスの抗原解析と遺伝子解析を実施し、隔年流行の実態を明らかにする。令和2年度はC型インフルエンザの流行する偶数年(2020年)だったが、新型コロナウイルスの感染予防対策に関連して流行は小規模なものになった。令和元年度に実施した山形県の抗体保有調査では、20代以降での神奈川系統株に対する抗体保有率の上昇を確認しており、小児の間で2020年以降に神奈川系統株が流行することを予測している。分離株が少ないため解析が困難ではあるが、これまでの成績と合わせて考察する予定である。

Causes of Carryover

予定していた学術集会の開催が中止またはweb開催となり旅費の支出が無かったことと、予定よりも物品の購入を抑えたため、繰越金が生じた。繰り越した額は、令和3年度実施予定の研究の物品費として使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Growth Kinetics of Influenza C Virus Antigenic Mutants That Escaped from Anti-Hemagglutinin Esterase Monoclonal Antibodies and Viral Antigenic Changes Found in Field Isolates2021

    • Author(s)
      Matsuzaki Yoko、Sugawara Kanetsu、Shimotai Yoshitaka、Kadowaki Yoko、Hongo Seiji、Mizuta Katsumi、Nishimura Hidekazu
    • Journal Title

      Viruses

      Volume: 13 Pages: 401~401

    • DOI

      10.3390/v13030401

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Longitudinal course of influenza C virus antibody titers of healthy adults in Sendai, Japan2020

    • Author(s)
      Liao Feng、Nishimura Hidekazu、Ito Hiroko、Zhang Yunhui、Matsuzaki Yoko
    • Journal Title

      Journal of Clinical Virology

      Volume: 133 Pages: 104662~104662

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2020.104662

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Seasonality of Human Coronavirus OC43, NL63, HKU1, and 229E Infection in Yamagata, Japan, 2010-20192020

    • Author(s)
      Komabayashi Kenichi、Seto Junji、Matoba Yohei、Aoki Yoko、Tanaka Shizuka、Ikeda Tatsuya、Matsuzaki Yoko、Itagaki Tsutomu、Mizuta Katsumi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      Volume: 73 Pages: 394~397

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2020.525

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Longitudinal epidemiology of human coronavirus OC43 in Yamagata, Japan, 2010-2017: Two groups based on spike gene appear one after another2020

    • Author(s)
      Komabayashi Kenichi、Matoba Yohei、Tanaka Shizuka、Seto Junji、Aoki Yoko、Ikeda Tatsuya、Shimotai Yoshitaka、Matsuzaki Yoko、Itagaki Tsutomu、Mizuta Katsumi
    • Journal Title

      Journal of Medical Virology

      Volume: 93 Pages: 945~951

    • DOI

      10.1002/jmv.26361

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi