2018 Fiscal Year Research-status Report
MERS-異常言動スペクトラムの分子生物学的基盤の解明
Project/Area Number |
18K07890
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
奥村 彰久 愛知医科大学, 医学部, 教授 (60303624)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増田 章男 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (10343203)
倉橋 宏和 愛知医科大学, 医学部, 講師 (30621817)
早川 昌弘 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院教授 (40343206)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | MYRF / 異常言動 / 可逆性脳梁病変 |
Outline of Annual Research Achievements |
I.可逆性脳梁膨大部病変を持つ軽症脳症(MERS)孤発例の遺伝学的解析を施行した。対象は、MERS孤発例33例である。MERSの診断は、以下の全てを満たすものとした。1)軽度意識障害and/or異常言動が24時間以上持続する。2)頭部MRIで脳梁膨大部に一過性の拡散低下を認める。脳梁全体および半卵円中心に同様の異常を認めることもある。3)1週間以内に後障害なく回復し、頭部MRI異常も消失する。4)他の神経疾患が除外できる。今回はMYRF遺伝子解析をサンガー法によって行った。その結果、MYRF遺伝子に変異を認める症例はなかった。この結果は、MERS孤発例ではMYRF遺伝子の関与が否定的であることを示唆する。 II.遺伝子変異によるMYRF蛋白の機能への影響を解析した。MYRF遺伝子のN末端フラグメントを組み込んだpRBG4-MYRF-Nベクターと、MYRF蛋白によって転写が促進されるラットRffl遺伝子のエンハンサー部分をルシフェラーゼの上流に組み込んだpGL3P-RfflベクターをHEK293細胞に導入し、ルシフェラーゼアッセイにてMYRF遺伝子のc.1208A>G変異による転写活性変化を解析した。我々が同定したc.1208A>G変異をMYRF蛋白に導入することにより、ラットRffl遺伝子のエンハンサー部分を介した転写活性がMYRF野生型に比べて約40%低下した。この結果は、MYRF遺伝子変異が蛋白の機能低下をもたらし、それがMERSの発症に関与すりうことを示唆すると考えた。 なお、これらの研究については、愛知医科大学医学部、東京大学医学部、名古屋大学医学部の倫理委員会の承認を得て施行した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2018年度の目標である、MERS孤発例の遺伝学的解析および遺伝子変異によるMYRF蛋白の機能への影響の解析を施行することができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、MYRF遺伝子の変異による機能の変化を様々な方法で研究する予定である。温度などの環境やサイトカインなどの液性因子によるMYRF蛋白の機能への影響を、試験管内や動物モデルの作成によって検討する準備を開始している。また、MERSや発熱に伴う異常言動の孤発例に対し全エクソーム解析を行い、MYRF以外の遺伝子の関与を検討中である。これらの研究成果は、発熱に伴う異常言動やMERSの原因を明らかにし、その病態や治療法の解明に有用である可能性がある。また、薬物と発熱に伴う異常言動との関係が明らかになり、その使用の適否を科学的な根拠によって示すことが可能になることが期待される。
|
Causes of Carryover |
2019年度に国際学会での報告を行うため、旅費として使用する額が計画よりも多く必要になったため。
|
Research Products
(21 results)