• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Development of novel anti-inflammatory therapy using mesenchymal stem cells

Research Project

Project/Area Number 18K07903
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

土屋 淳紀  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70464005)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺井 崇二  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00332809)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords間葉系幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

急性肝障害マウスモデルに関して四塩化炭素、アセトアミノフェン、四塩化炭素+リポポリサッカライド等様々なモデル作成ができている。また間葉系幹細胞、またそこから得られるエクソソームの採取法が確立され、CAGE情報、タンパク情報、miRNA情報などを蓄積してきている。
現在これらのmRNA、 タンパク、miRNA情報をin silicoで解析を行っているが非常にたくさんの情報が得られているため、それぞれの持つ意味を解析を行っているところである。
現在それらの情報を踏まえ、実際に急性肝障害動物モデルで治療効果の検証を行っているところである。治療効果を検証した後に、どのような免疫細胞に時に影響があったのかをフローサイトメトリーで行えればと考えている。特に従来からターゲットと考えられているT細胞やマクロファージだけでなく広く免疫細胞の変化が調べられればと考えている。
肝障害のレベルが動物ごとに異なることも多く、結果の安定性を担保することが現在最も問題となっている課題である。
エクソソームの可視化に関しては、PKH26等でプレリミナリーな実験を行っているが現在見えているものが偽陽性であるのか、正しいものを見ているのか同定しにくい状況にあり、今後エクソソームが可視化できるCD63-GFPラット由来の間葉系幹細胞を用いて間葉系幹細胞由来のエクソソームのin vitro, in vivoで可視化にチャレンジして行きたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

モデルの作成、細胞、エクソソーム情報の取得、治療効果の検証と、可視化への挑戦とこれらのテーマが行えているため。

Strategy for Future Research Activity

あと一年、しっかり治療効果を検討し、今後MSC、エクソソームが急性肝障害に高い効果を及ぼすものであるのか検討していきたい。また、その機序の中核を担う物質を同定を試みたい。

Causes of Carryover

令和元年度に解析予定であった動物の解析結果が本年度にずれ込んでいるため、その解析費用分を令和2年度にまわすこととした。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019

All Journal Article (6 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Mesenchymal stem cells cultured under hypoxic conditions had a greater therapeutic effect on mice with liver cirrhosis compared to those cultured under normal oxygen conditions2019

    • Author(s)
      Kojima Yuichi、Tsuchiya Atsunori、Ogawa Masahiro、Nojiri Shunsuke、Takeuchi Suguru、Watanabe Takayuki、Nakajima Kenji、Hara Yukio、Yamashita Junji、Kikuta Junichi、Takamura Masaaki、Ishii Masaru、Terai Shuji
    • Journal Title

      Regenerative Therapy

      Volume: 11 Pages: 269~281

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.08.005

  • [Journal Article] Mesenchymal stem cell therapies for liver cirrhosis: MSCs as “conducting cells” for improvement of liver fibrosis and regeneration2019

    • Author(s)
      Tsuchiya Atsunori、Takeuchi Suguru、Watanabe Takayuki、Yoshida Tomoaki、Nojiri Shunsuke、Ogawa Masahiro、Terai Shuji
    • Journal Title

      Inflammation and Regeneration

      Volume: 39

    • DOI

      10.1186/s41232-019-0107-z

  • [Journal Article] Efficacy of gelatin hydrogels incorporating triamcinolone acetonide for prevention of fibrosis in a mouse model2019

    • Author(s)
      Nakajima Nao、Hashimoto Satoru、Sato Hiroki、Takahashi Kazuya、Nagoya Takuro、Kamimura Kenya、Tsuchiya Atsunori、Yokoyama Junji、Sato Yuichi、Wakatsuki Hanako、Miyata Masayuki、Akashi Yusuke、Tanaka Ryusuke、Matsuda Ken、Tabata Yasuhiko、Terai Shuji
    • Journal Title

      Regenerative Therapy

      Volume: 11 Pages: 41~46

    • DOI

      10.1016/j.reth.2019.04.001

  • [Journal Article] Liver stem cells: Plasticity of the liver epithelium2019

    • Author(s)
      Tsuchiya Atsunori、Lu Wei-Yu
    • Journal Title

      World Journal of Gastroenterology

      Volume: 25 Pages: 1037~1049

    • DOI

      10.3748/wjg.v25.i9.1037

  • [Journal Article] Early injection of human adipose tissue-derived mesenchymal stem cell after inflammation ameliorates dextran sulfate sodium-induced colitis in mice through the induction of M2 macrophages and regulatory T cells2019

    • Author(s)
      Kawata Yuzo、Tsuchiya Atsunori、Seino Satoshi、Watanabe Yusuke、Kojima Yuichi、Ikarashi Shunzo、Tominaga Kentaro、Yokoyama Junji、Yamagiwa Satoshi、Terai Shuji
    • Journal Title

      Cell and Tissue Research

      Volume: 376 Pages: 257~271

    • DOI

      10.1007/s00441-018-02981-w

  • [Journal Article] Mesenchymal Stem Cells and Induced Bone Marrow-Derived Macrophages Synergistically Improve Liver Fibrosis in Mice2019

    • Author(s)
      Watanabe Yusuke、Tsuchiya Atsunori、Seino Satoshi、Kawata Yuzo、Kojima Yuichi、Ikarashi Shunzo、Starkey Lewis Philip J.、Lu Wei-Yu、Kikuta Junichi、Kawai Hirokazu、Yamagiwa Satoshi、Forbes Stuart J.、Ishii Masaru、Terai Shuji
    • Journal Title

      STEM CELLS Translational Medicine

      Volume: 8 Pages: 271~284

    • DOI

      10.1002/sctm.18-0105

  • [Presentation] 消化器疾患での間葉系幹細胞を用いた治療法開発2019

    • Author(s)
      土屋淳紀、高村昌昭、寺井崇二
    • Organizer
      JDDW2019
  • [Presentation] 間葉系幹細胞を指揮細胞として用いた肝硬変に対する再生医療の治療戦略2019

    • Author(s)
      寺井崇二、土屋淳紀、竹内卓
    • Organizer
      JDDW2019
  • [Presentation] 肝硬変に対する間葉系幹細胞由来のエクソソーム療法の開発に向けて2019

    • Author(s)
      土屋淳紀、竹内卓、寺井崇二
    • Organizer
      日本肝臓学会西部会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi