• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

治療抵抗性解除による食道扁平上皮癌新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 18K07959
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

夏井坂 光輝  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (80642446)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords食道扁平上皮癌 / 癌幹細胞 / EGFR阻害剤 / MEK阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

多くの固形癌において癌幹細胞が同定され、治療抵抗性、再発、転移に深く関与していることが明らかとなった。申請者らは食道扁平上皮癌(ESCC)においてCD24Low/CD44High細胞が癌幹細胞であることを同定し、fibroblast growth factor-2(FGF-2)を介したFGFR/Erk経路が癌幹細胞の維持に重要であることを報告した。FGFR/Erk経路を阻害し、腫瘍中のCD24Low/CD44High癌幹細胞を抑制することで治療抵抗性を解除し、抗癌剤、放射線に対する治療効果が飛躍的に向上することが期待される。本研究はFGFR阻害剤、MEK阻害剤による抗癌剤、放射線治療感受性改善効果を食道扁平上皮癌オーガノイド、3次元培養法、動物モデルを用いて検証している。
当該年度は主にヌードマウスを用いたxenograft実験を遂行した。ESCC細胞株TE8、TE11、T-TeRAS細胞をヌードマウスへ皮下移植し、腫瘍体積が200mm3を越えた時点でFGFR阻害剤、MEK阻害剤を投与した。FGFR阻害剤、MEK阻害剤の併用により、5FU、CDDP、放射線治療に対する感受性は有意に上昇した。Xenograftより腫瘍細胞を分離してFACSにて解析すると、FGFR阻害剤、MEK阻害剤によりCD24Low/CD44High細胞が有意に減少しており、ESCC癌幹細胞であるCD24Low/CD44High細胞が減少することで抗癌剤、放射線に対する感受性が上昇したと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度に予定していた動物実験を順調に遂行することができた。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度は臨床検体を用いたオーガノイド実験を予定している。ESCC切除検体から腫瘍細胞を分離し、オーガノイドを作成する。オーガノイドにFGFR阻害剤、MEK阻害剤を添加し、5FU、CDDP及び放射線治療感受性をKi67染色(腫瘍増殖能)、Tunel染色(アポトーシス)により評価する。また、オーガノイド中に含まれるCD24Low/CD44High細胞の割合をFACSにより解析する。

Causes of Carryover

再現性を確認するためヌードマウスを用いたxenograft実験が1回未実施であり、そのために次年度使用額が生じた。次年度に速やかに同実験を遂行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] High serum angiopoietin‐2 level predicts non‐regression of liver stiffness measurement‐based liver fibrosis stage after direct‐acting antiviral therapy for hepatitis C2020

    • Author(s)
      Kawagishi Naoki、Suda Goki、Kimura Megumi、Maehara Osamu、Shimazaki Tomoe、Yamada Ren、Kitagataya Takashi、Shigesawa Taku、Suzuki Kazuharu、Nakamura Akihisa、Ohara Masatsugu、Umemura Machiko、Nakai Masato、Sho Takuya、Natsuizaka Mitsuteru、Morikawa Kenichi、Ogawa Koji、Kudo Yusuke、Nishida Mutsumi、Sakamoto Naoya
    • Journal Title

      Hepatology Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1111/hepr.13490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metformin Regulates the Expression of CD133 Through the AMPK-CEBPβ Pathway in Hepatocellular Carcinoma Cell Lines2019

    • Author(s)
      Maehara Osamu、Ohnishi Shunsuke、Asano Ayaka、Suda Goki、Natsuizaka Mitsuteru、Nakagawa Koji、Kobayashi Masanobu、Sakamoto Naoya、Takeda Hiroshi
    • Journal Title

      Neoplasia

      Volume: 21 Pages: 545~556

    • DOI

      10.1016/j.neo.2019.03.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] FGFR阻害剤およびMEK阻害剤は食道扁平上皮癌(ESCC)がん幹細胞を減少させる2020

    • Author(s)
      前原経、夏井坂光輝、武田宏司
    • Organizer
      第16回日本消化管学会総会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi