• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

慢性膵炎における身体活動の実態と作用の解明

Research Project

Project/Area Number 18K07960
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

菊田 和宏  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (80420024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 正宗 淳  東北大学, 医学系研究科, 教授 (90312579)
濱田 晋  東北大学, 医学系研究科, 助教 (20451560)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords慢性膵炎 / 身体活動量
Outline of Annual Research Achievements

東北大学医学系研究科倫理委員会の承認が得られ、慢性膵炎患者における身体活動と栄養状態の実態に関する観察研究を開始した。身体活動量の計測にはウェアラブル加速度計と国際標準化身体活動質問票を用いる。栄養状態は体重、BMIの計測、血液生化学データに加え、インピーダンス法による体組成計測、CT画像による骨格筋計測により行う。合わせてSF-36を用いてQOLを評価する。食習慣、栄養素摂取量の評価も行うため、倫理委員会に修正申請を行い、簡易式自記式食事歴法質問票を用いた検討も行うこととした。これまで、国際標準化身体活動質問票を用いた身体活動量計測は23症例に、インピーダンス法による体組成計測は33症例に、CT画像による骨格筋計測は29例に、QOL評価は28症例に、栄養素摂取量評価は13症例に実施済みであり、症例登録を継続中である。
並行して、保存的に経過観察している膵石症における糖尿病について後ろ向き観察研究を行い、膵萎縮がある慢性膵炎に糖尿病の合併が有意に多いことを示し、学会報告を行った。更に慢性膵炎の社会復帰に関する後ろ向き検討を行い、自覚症状のみならず飲酒習慣や栄養状態が社会復帰状況と関連していることを学会報告し、論文投稿した(in press)。本邦における早期慢性膵炎の実態についての解析も行い、アルコール性であること、急性膵炎の既往があること、喫煙歴があることが慢性膵炎確診への進行の危険因子であることを示し、学会報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

慢性膵炎患者における身体活動と栄養状態の実態に関する観察研究について、身体活動量の計測には国際標準化身体活動質問票も使用することとし、食習慣、栄養素摂取量の評価ため簡易式自記式食事歴法質問票を用いた検討も行うこととし、倫理委員会に修正申請を行ったため。

Strategy for Future Research Activity

慢性膵炎患者における身体活動と栄養状態の実態に関する観察研究への症例登録を継続する。これまで登録した症例と合わせて50から100例の登録を目標とする。結果は年度末までにまとめ、学会報告、論文作成を行う予定である。

Causes of Carryover

研究プロトコールを変更修正したため。年度末までのデータ収集、情報収集、学会報告、論文作成にかかる経費として使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 慢性膵炎患者の就労可能性に関連する因子の検討2020

    • Author(s)
      菊田和宏、濱田晋、粂潔、正宗淳
    • Journal Title

      膵臓

      Volume: 35 Pages: 187-192

    • DOI

      10.2958/suizo.35.187

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 経過観察中の膵石症における糖尿病の現況2019

    • Author(s)
      菊田和宏、菅野敦、粂潔、濱田晋、三浦晋、滝川哲也、本郷星仁、鍋島立秀、田中裕、松本諒太郎、正宗淳
    • Organizer
      第105回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] 当科における膵石症治療の現状と課題2019

    • Author(s)
      菊田和宏、菅野敦、正宗淳
    • Organizer
      第97回 日本消化器内視鏡学会総会
  • [Presentation] 早期慢性膵炎の前向き予後調査2019

    • Author(s)
      菊田和宏、鍋島立秀、正宗淳
    • Organizer
      第50回日本膵臓学会大会
  • [Presentation] 慢性膵炎患者の社会復帰に関連する因子の検討2019

    • Author(s)
      菊田和宏、濱田晋、正宗淳
    • Organizer
      第50回日本膵臓学会大会
  • [Presentation] The Revised Japanese Clinical Diagnostic Criteria for Chronic Pancreatitis2019

    • Author(s)
      Kikuta K, Masamune A
    • Organizer
      APA/JPS 50th Anniversary Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi