• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

植物性ナノ粒子による非アルコール性脂肪性肝疾患に対する新規薬効成分の探索

Research Project

Project/Area Number 18K07975
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

宮明 寿光  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (20437891)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉田 陽子  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (70393460)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords植物由来ナノ粒子 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / shogaol
Outline of Annual Research Achievements

<目的>本研究では様々な植物より抽出したナノ粒子分画を細胞株やモデルマウスに投与し、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)に有効な植物性ナノ粒子分画の薬効を同定、検証する。続いてナノ粒子が含有する低分子化合物を同定し、植物性ナノ粒子を用いて新たなNAFLDの薬効成分を見いだすことを目的とする。
<方法とこれまでの結果>植物 (生姜、グレープフルーツ、カボス)の抽出エキスから、ショ糖密度勾配超遠心法を用いて、複数の分画を分離、回収した。それぞれの分画をナノ粒子トラッキング解析法を用いて粒子サイズ、ナノ粒子の量を解析し、これらの植物のナノ粒子分画を同定した。また植物の中で生姜由来のナノ粒子が肝細胞株に取り込まれることを確認し、ナノ粒子が取り込まれた肝細胞株に飽和脂肪酸(パルミチン酸 400μM)を添加すると、コントロールと比較して、脂肪摘が減少することを見いだした。またmRNAの発現ではβ酸化に関与するCPT1が脂肪摘の減少には関与していると考えられた。さらに肝癌細胞株では生姜由来ナノ粒子の容量をあげると増殖抑制効果があることも見出している。生姜のナノ粒子にはショウガオール (Shogaol) 含有されていることを薄層クロマトグラフィーで確認を行った。このshogaolが脂肪分解や肝がんの抑制効果に関与していると考えられた。一方でマウス投与にあたり、十分量のナノ粒子の回収が課題であったが、生姜のナノ粒子分画より、十分量のナノ粒子分画を回収する方法を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

動物実験に必要な生姜由来ナノ粒子の回収の量が十分でなく、NASHモデルマウスによる動物実験が進んでいなかった
動物実験を行うために必要な量のナノ粒子分画を得る抽出法を確立したため、この方法を用いて動物実験を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

生姜のナノ粒子分画を脂肪肝のモデルマウスであるwestern dietマウスに投与し、動物実験でのナノ粒子の効果を検証する予定である。またマウスの肝臓や脂肪組織を検討し、ナノ粒子分画による脂肪肝改善の分子メカニズムも明らかにする予定である。
さらにshogaolの投与も行いその脂肪肝へ与える効果も検討する。
また他のナノ粒子分画としてグレープフルーツのナノ粒子分画を抽出し、同様にwestern dietマウスに投与を行い検証する予定である。

Causes of Carryover

動物実験に必要なナノ粒子の抽出法の確立に時間を要し、モデルマウスの実験ができなかった。次年度はナノ粒子の抽出法を確立できたので、NASHのモデルであるwesten dietマウスを使って、NASHに対するナノ粒子の効果を検証する予定であり、動物実験を行うために必要なマウス、特殊飼料の購入に充てる予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Treatment of Hepatitis C Virus Infection with Direct-acting Antiviral Agents Elevates the Serum Small-dense Low-density Lipoprotein Cholesterol Level2021

    • Author(s)
      Hino Naoyuki、Sasaki Ryu、Takahashi Youichi、Koike Makiko、Fukushima Masanori、Haraguchi Masafumi、Honda Takuya、Miuma Satoshi、Ozawa Eisuke、Miyaaki Hisamitsu、Ichikawa Tatsuki、Nakao Kazuhiko
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 60 Pages: 191~199

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5563-20

  • [Journal Article] Comparative study of the effect of neuromuscular electrical stimulation and oral administration of branched-chain amino acid on preventing sarcopenia in patients after living-donor liver transplantation: study protocol for an open-label randomized controlled trial2021

    • Author(s)
      Haraguchi Masafumi、Ichinose Kunihiro、Miyaaki Hisamitsu、Hanada Masatoshi、Fukushima Masanori、Sasaki Ryu、Miuma Satoshi、Hara Takanobu、Kugiyama Tota、Soyama Akihiko、Hidaka Masaaki、Tsuji Ayumi、Yano Rintaro、Sekino Motohiro、Takahata Hideaki、Eguchi Susumu、Nakao Kazuhiko
    • Journal Title

      Trials

      Volume: 22 Pages: 137

    • DOI

      10.1186/s13063-021-05086-y

  • [Journal Article] Serum Mac‐2 binding protein glycosylation isomer as a biomarker of fibrosis in living donor liver transplant graft2020

    • Author(s)
      Sasaki Ryu、Miyaaki Hisamitsu、Narita Shohei、Fukushima Masanori、Haraguchi Masafumi、Miuma Satoshi、Hidaka Masaaki、Eguchi Susumu、Okudaira Sadayuki、Abe Kuniko、Nakao Kazuhiko
    • Journal Title

      Clinical Transplantation

      Volume: 35 Pages: e14175

    • DOI

      10.1111/ctr.14175

  • [Journal Article] Direct-acting Antivirals Improved the Quality of Life, Ameliorated Disease-related Symptoms, and Augmented Muscle Volume Three Years Later in Patients with Hepatitis C Virus2020

    • Author(s)
      Ichikawa Tatsuki、Miyaaki Hisamitsu、Miuma Satoshi、Motoyoshi Yasuhide、Yamashima Mio、Yamamichi Shinobu、Koike Makiko、Nakano Yusuke、Honda Tetsurou、Yajima Hiroyuki、Uehara Ryouhei、Miyazaki Osamu、Kuribayashi Yasutaka、Kira Keiji、Taura Naota、Nakao Kazuhiko
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 59 Pages: 2653~2660

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5102-20

  • [Journal Article] Extracellular vesicles from senescent hepatic stellate cells promote cell viability of hepatoma cells through increasing EGF secretion from differentiated THP?1 cells2020

    • Author(s)
      Miyazoe Yuri、Miuma Satoshi、Miyaaki Hisamitsu、Kanda Yasuko、Nakashiki Suguru、Sasaki Ryu、Haraguchi Masafumi、Shibata Hidetaka、Honda Takuya、Taura Naota、Nakao Kazuhiko
    • Journal Title

      Biomedical Reports

      Volume: 12 Pages: 163-170

    • DOI

      10.3892/br.2020.1279

  • [Presentation] 第56回生体肝移植ドナーの肝移植後の脂肪肝発生とそのリスク因子2020

    • Author(s)
      宮明寿光、三馬 聡、原口雅史、佐々木 龍、福島真典、日高匡章、江口 晋、中尾一彦
    • Organizer
      日本肝臓学会総会
  • [Presentation] 肝硬変,末期肝不全における骨微細構造の解析~肝臓と骨病変の臓器相関~.2020

    • Author(s)
      中村 裕、宮明寿光、中尾一彦
    • Organizer
      第24回日本肝臓学会大会
  • [Presentation] 肝硬変患者における臨床症状と睡眠障害やQuality of Life (QOL)について~カルニチン投与による睡眠障害やQOLへの影響~2020

    • Author(s)
      宮明寿光、三馬 聡、原口雅史、佐々木 龍、福島真典、中尾一彦
    • Organizer
      第24回日本肝臓学会大会
  • [Presentation] 肝硬変、末期肝障害における骨代謝異常の病態の検討2020

    • Author(s)
      中村 裕、宮明寿光、福島真典、原口雅史、佐々木 龍、三馬 聡、中尾一彦
    • Organizer
      第56回日本肝臓学会総会
  • [Presentation] 75gブドウ糖負荷試験による肝移植前後の糖代謝異常の変化.2020

    • Author(s)
      宮明寿光、三馬 聡、原口雅史、佐々木 龍、福島真典、市川辰樹、原 貴信、日高匡章、江口 晋、中尾一彦
    • Organizer
      第38回日本肝移植学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi