2020 Fiscal Year Annual Research Report
Genotype and phenotype analysis in arrhythmia induced or related cardiomyopathy
Project/Area Number |
18K08035
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
大谷 朋仁 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (30623897)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 心筋症 / 心筋可塑性 / 不整脈 / 頻脈 / 遺伝的素因 / ミトコンドリア機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、頻脈性または頻発性不整脈による心筋への影響が心筋に関連した遺伝的素因により個人間で異なるとの仮説のもと、心筋症患者を対象に不整脈と心機能低下との関係について、ゲノム解析情報、光学および電子顕微鏡を用いた病理学的情報、心臓超音波指標および核医学検査などの臨床画像情報を用いて検討し、頻脈性または頻発性不整脈による心機能低下や心筋可塑性に寄与する因子および、治療による可塑性を予測する臨床指標を明らかにすることである。 3年目の本年度は、頻脈性または頻発性不整脈による心機能低下が考えられた患者と拡張型心筋症患者などを対象に、これまでに収集した臨床データを用いた検討で心筋可塑性と関連性が明らかとなった、99mTc-MIBI核医学検査におけるミトコンドリア機能評価指標であるwashout rateおよび心筋血流評価指標である%uptakeを用いた指標や、心臓超音波検査における局所心機能評価となるlongitudinal strain pattern指標などの臨床画像検査指標のデータを取得・解析し、電子顕微鏡標本での心筋およびミトコンドリアの評価を行い、本年度に追加解析をおこなった遺伝情報との関係を含めて検討を行った。結果、頻脈性または頻発性不整脈による心機能の低下が考えられた症例では、ミトコンドリア機能に関係する指標よりも心筋傷害に関係する画像評価指標が心機能改善に関連し、心筋症関連遺伝子変異のなどの遺伝情報によってもそれらの指標が異なる可能性が明らかになった。
|
Research Products
(8 results)
-
[Journal Article] Universal Definition and Classification of Heart Failure: A Report of the Heart Failure Society of America, Heart Failure Association of the European Society of Cardiology, Japanese Heart Failure Society and Writing Committee of the Universal Definition of Heart Failure2021
Author(s)
Bozkurt B, Coats AJ, Tsutsui H, Abdelhamid M, Adamopoulos S, Albert N, Anker SD, Atherton J, Butler J, Drazner MH, Felker GM, Filippatos G, Fonarow GC, Fiuzat M, Gomez-Mesa JE, Heidenreich P, Imamura T, Januzzi J, Jankowska EA, Khazanie P, Kinugawa K, Lam CSP, Matsue Y, Metra M, Ohtani T, et al
-
Journal Title
J Card Fail
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-