• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Association between blood pressure assessd by invasive/noninvasive methods beat by beat and left ventricular diastolic dysfunction

Research Project

Project/Area Number 18K08045
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

甲谷 友幸  自治医科大学, 医学部, 准教授 (00458291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 智紀  自治医科大学, 医学部, 講師 (00570269)
苅尾 七臣  自治医科大学, 医学部, 教授 (60285773)
星出 聡  自治医科大学, 医学部, 教授 (90326851)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords心拍出量
Outline of Annual Research Achievements

高血圧はありふれた疾患であるが、しばしば左室の拡張障害をもたらす。その結果、左房圧や肺毛細血管楔入圧の上昇をきたし、うっ血性心不全を引き起こす。このメカニズムの重要な要因として考えられるのが心拍数であり、心拍数が上昇すると左室拡張時間は減少し、拡張障害をもたらし、1回拍出量や血圧は高度な低下をきたす。現在までに、1心拍ごとの血圧は侵襲的なカテーテル留置を用いた観血的評価のみ可能であり、手法、症例に限界がある。本研究では、1心拍ごとの非観血的連続血圧測定装置を用いて、心拍数に伴う血圧変化をカテーテル検査中の左房圧および心臓超音波検査で評価した拡張障害と比較検討する。最終的に、非侵襲的・簡易的な非観血的連続血圧測定装置による左房圧や左室の拡張障害を予測する指標を確立し、対象フィールドを広げることで高血圧患者全体における拡張障害による心不全の発症予防につなげる。2020年度までに約200人のベースラインデータの収集を行った。登録したすべての患者で心電図、心臓超音波検査を施行した。2023年度は、下記3件の学会発表を行った。
1) 両心室ペースメーカ前後の心拍出量の変化とリバースリモデリングの程度を検討した。
2) 拡張型心筋症と虚血性心疾患における両心室ペースメーカと心拍出量の変化を検討した。
3) 脚ブロックの有無と両心室ペースメーカ前後の心拍出量の変化を調べた。以上により、心拍出量の変化を病態や心電図所見と関連づけてまとめることができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Comparison of heart rate and cardiac output of VVI pacemaker settings in patients with atrial fibrillation with bradycardia.2023

    • Author(s)
      Yokota A, Kabutoya T, Mitama T, Okuyama T, Watanabe H, Kamioka M, Watanabe T, Komori T, Imai Y, Kario K.
    • Journal Title

      Journal of Arrhythmia

      Volume: 39 Pages: 574-579

    • DOI

      10.1002/joa3.12874

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] CRT植込み患者の左脚ブロックの有無と植込み前後の血行動態および予後 の検討2024

    • Author(s)
      三玉唯由季,甲谷友幸,奥山貴文,渡邉裕昭,横田彩子,上岡正志,渡部智紀,小森孝洋,牧元久樹,今井 靖, 苅尾七臣
    • Organizer
      第16回植込みデバイス関連冬季大会
  • [Presentation] ACUTE HEMODYNAMIC CHANGE WAS ASSOCIATED WITH LEFT VENTRICULAR REVERSE REMODELING AFTER CARDIAC RESYNCHRONIZATION THERAPY IMPLANTATION2023

    • Author(s)
      Takahiro Komori 、Tomoyuki Kabutoya 、Ayako Yokota 、 Tadayuki Mitama 、Hiroaki Watanabe 、 Masashi Kamioka 、Hisaki Makimoto 、Tomonori Watanabe 、Yasushi Imai 、Kazuomi Kario
    • Organizer
      第69回日本不整脈心電学会学術大会
  • [Presentation] ACUTE HEMODYNAMIC CHANGES AND PROGNOSIS OF ISCHEMIC HEART DISEASE AND DILATED CARDIOMYOPATHY IN PATIENTS WITH CARDIAC RESYNCHRONIZATION THERAPY IMPLANTATION2023

    • Author(s)
      Tomoyuki Kabutoya 、Takahiro Komori 、Tadayuki Mitama 、 Hiroaki Watanabe 、Ayako Yokota 、 Masashi Kamioka 、Tomonori Watanabe 、Hisaki Makimoto 、Yasushi Imai 、Kazuomi Kario
    • Organizer
      第69回日本不整脈心電学会学術大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi