• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Cross-talk of cardiomyocyte necroptosis and autophagy in heart failure

Research Project

Project/Area Number 18K08079
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

三浦 哲嗣  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90199951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三木 隆幸  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00336405)
丹野 雅也  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00398322)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsRIP1 / mTORC1 / TFEB
Outline of Annual Research Achievements

今年度は1)ネクロプトーシス誘導リガンドの探索と、2)ネクロプトーシス誘導シグナルによるオートファジー障害の機序、3) 拡張型心筋症におけるネクロプトーシスについて検討を進めた。
1)ネクロプトーシス誘導リガンドについては、H9c2細胞を用いてRANKL、TGF-beta、HMBG-1、alpha-adrenceptor agonist、活性酸素、それぞれについてネクロプトーシス誘導能の用量ならびに時間関連をを解析したが、いずれもTNF-alphaに見られるような効果が確認できなかった。
2)ネクロプトーシス誘導シグナルによるオートファジー障害の機序については、TNF-alpha/zVADによって活性化したネクロプトーシス誘導シグナルによって、リソソームの体積に顕著な変化はないが、オートファゴソームとリソソームの融合が阻害されること、リソソーム機能の恒常性に大きく関与する転写因子であるTFEBがRIP1活性化を介して核外に移行することが関与することを明らかにした。さらに、mTORC1阻害は、RIP1抑制を介してTFEBの活性化をもたらし、オートファジー障害を解除することを見出した。
3) 拡張型心筋症の心筋生検標本を用いてcaspase-8、リン酸化MLKLの染色を行い、左室機能と左室容量、生命予後との関連を解析した。その結果、左室リモデリングならびに左室機能障害とリン酸化MLKLの核内移行とが関連することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1)ネクロプトーシス誘導リガンドの探索では、想定していた複数のリガンドについてこれまでいずれも否定的な実験成績が得られているが、残る可能性として有力な候補を絞ることができている。2)ネクロプトーシス誘導シグナルによるオートファジー障害の機序についても、リソソームのバイオジェネシスを制御する転写因子について着目し、意義ある知見を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

1)ネクロプトーシス誘導リガンドの探索については、ミトコンドリアDNA、インターロイキン(IL-6, IL-12, IL-17, IL-23)についてネクロプトーシス誘導能を解析する。
2)ネクロプトーシス誘導シグナルによるオートファジー障害の機序については、RIP1活性化がTFEBの核移行を阻害する機序の解明と、TFEB活性化がネクロプトーシスによる細胞死を抑制する機序としてオートファジー障害の解除以外の機序が関与する可能性を解析を進める
3)拡張型心筋症症例の心筋生検標本を用い、ネクロプトーシス制御蛋白の免疫染色により、臨床例における心筋ネクロプトーシスの関与を解析する。

Causes of Carryover

今年度末の学会旅費として計上していた予算が、新型コロナウイルス感染症の流行のために学会開催が延期となり残額となった。来年度は物品費(抗体など実験試薬の購入費)として使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] mTORC1 Inhibition Attenuates Necroptosis Through RIP1 Inhibition-Mediated TFEB Activation2019

    • Author(s)
      Abe K, Yano T, Tanno M, Miki T, Kuno A, Sato T, Kouzu H, Nakata K, Ohwada W, Kimura Y, Sugawara H, Shibata S, Igaki Y, Ino S, Miura T.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta Mol Basis Dis .

      Volume: 1865 Pages: 165552

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2019.165552.

  • [Presentation] Cardioprotection-Autophagy and Mitochondrial Signaling pathways in cardioprotection2019

    • Author(s)
      Tetsuji Miura
    • Organizer
      2019 XXIII ISHR World Congress,Beijing, China.
  • [Presentation] Activation of necroptotic pasthway by downregulated caspase-8 expression is associated with progression of left ventricular remodeling in nonischemic dilated cardiomyopathy.2019

    • Author(s)
      Fujita Y, Yano T, Abe K, Nagano N, Kamiyama N, Fujito T, Mochizuki A, Koyama M, Kouzu H, Muranaka A, Nagahara D, Tanno M, Miki T, Miura T
    • Organizer
      ESC congress 2019. Paris, France.

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi